• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

電話で依頼を受けるとろくな事が無いw(゜∀゜)

電話で依頼を受けるとろくな事が無いw(゜∀゜) 「あのホラ、自動の奴、アレを手で回すやつにして」

「パワーウインドー車を手動にすると?」

「そうそう、自動のドア買ってあるからさ」





ん?

ちょっと意味不明w


現在の車体が「手動の車」と聞いてない為に、混乱を招いたw

現在手動であれば、P/W化するとなるとかなりの苦労。

P/Wのドアを買ったとの事なので、

「まさかwP/W化するんでは?」と最悪のシナリオを想定してたが、

現車を見ると、手動。
ドアはP/W。

ん?


つまり、メカ機構だけ取り出し、入れ換えて手動にするという事らしい。




簡単すぎたw





P/W車を手動にするというマニアックな作業じゃなくて少し残念。
まぁP/Wの欠点というか、電気無ければうごかねーし、
年寄りには手動を好む人もいるかもしれないと予想してたんだがw

つまり、



どっかにぶつけ、凹んだんで、
板金しようと思ったが、クソ高いので、ドアパネルごと移植という事になった。
丁度解体屋にシルバーのP/W車があった為、メカ部だけ手動にすればokという事。

写真ではわかりにくいが、凹みが内部のガラス可動部に接触してる為
手動で最上部までガラスが上がらない。
1センチくらいの隙間があく。

「裏側から叩けばガラスは閉まりますよw」

「いやいや、ドア買ったしw」


まぁとりあえずP/W側のドアを解体。

ガラスをとめてるナットが2つ。
P/Wレギュレターをとめてるボルト4つ緩めるとP/Wが自由に動くので
ドア下部分のサービスホールんとこまでガラスを下げる。
まぁ適当についてるナット外せばok(゜∀゜)



レギュレターひっこぬいて完成。




手動側も同じようにばらして、取り付けて終了w

ドアパネルは手動でもP/Wでも同じモノなので、
ちゃんと穴があいてるし、そのまんまボルトオン。

鍵も取っ替えて、ミラー換えて、終了。



ドアは重いw

5枚ドアのプレオだけど、一人で持つと位置決めが難しいが
気合いでのっけるw

フェンダーも全部外せば楽なんだが、まぁ工具突っ込んで回せる。
特殊レンチという訳でもないが、



↑これ使うと楽にボルトが回せる。
フェンダー外せばコレいらないけどw

最終的にチリ合わせする時に微妙に使ったりする。
ちなみに、コレ、スズキ系のオルタのベルト張りにも強い味方ですw
ワゴンRとか^^


とまぁ、位置合わせて完成。



んー、1時間半w
寒かった。

ドア凹みは、板金で治すと、約3万コース。
程度にもよるけど、一度歪んだ鉄板は素人が引っ張っても延びるだけなので
パテ成型して治すのもまた時間的に合わない。
ドア移植が一番金かからないが、程度がよくわからんので、
少し注意が必要。
そして色も合わない(゜∀゜)


暇なら板金して遊ぶんだけど、外気温が低い冬は出来るだけやりたくない^^



というか、この車・・・

エンジンチェックランプは点いてるわ、ドラシャはガラガラうるさいわ
エンジンオイル入ってねーしw(゜∀゜)

外見気にする前に、エンジン焼き付きますけど?w

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/23 13:43:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年12月23日 18:52
寒い中ご苦労様でした

色もバッチリでヨカッタですネ
キーもはめ替えですか?

ドラシャの音って、・・・大丈夫ですか?
オイルは上がりor下がりで無くなったということですか?
コメントへの返答
2011年12月23日 21:17
キーシリンダーごと移植です^^
んー、レベルゲージにオイルが付かないという
状態でしたw
80近くの爺さんの車のようで、
メンテ一切してないぽいですね^^

走ればイイ ってのも行き着くとこうなるのかなとw


プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation