• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月24日

トラクターのキャビン作ってみた(゜∀゜)骨組完成

ずっと(仮)でなかなか作業が進まなかったが
骨組が完成した(゜∀゜)

ドアって難しいねw

当初前方が開くように作ってたが、
色々とトラブルのもとになりそうだったので、
後ろ開きに変更した。
やっぱりこっちのほうが自然だw



iPhoneで残念な写真w

フロントガラス面?のななめピラーを軸に開閉。
つまり、ちょっと上にあがるw
ちょっとだけガルウイングぽくw

開閉にはダンパー使う予定なので、もうちょっとカッコよくなるはずw




とりあえず、ドアを現物合わせでくっつけていく。
あーでもないこーでもないと・・・・。

で、リアは「ビニペット」を使って縫っておいた。
ハウスのあまりビニな為、透明度が低いw



で、(仮)で田起こししてたら、
案の定数時間でクラックが入ってしまったので
補強に走る(゜∀゜)



90度直角の部分に△の当て板。
ガッチガチに止めたのでかなり強度がある。



ちょっと拘ったトコw
弱スモークのラメ入りポリカーボネード2mm厚。

ラメ入りなのは特に意味は無い、廃材使っただけw


あとはドアをロック出来るようにして、アクリルか塩ビ板貼るだけ。
隙間は「すきまテープ」などで塞ぐ。

とりあえず骨格が出来たので、塗装したいが、今シーズンは時間の都合上無理ぽい。
せめて角パイプの穴に水が入らないようにコーキングかな・・・。



というか、形的に「ヰセキ」(イセキ)のキャビンとかぶるらしいw
クボタは丸いというか、良いアールで作られてるんだが、
ヰセキキャビンは、角が強い。

まぁ、なんでもいいですw




ってか、ラップ巻いて作業してたら、


あまりに快適すぎて、

猛烈に眠気に襲われますw

今まで経験したことないですw



田起こしは極寒との戦いだったので・・・・・・・


キャビン付の人達、眠くならないのかな?(゜∀゜)
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2013/04/24 20:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月18日つくばサーキットへ行こう
コンセプトさん

4月29日、浄智寺
どんみみさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

SUZUKIステッカー追加‼️
毛毛さん

5月2日はいつもの朝カメ活からのぷ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年4月24日 21:51
俺達にできない事を平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!

燃える男の~赤いトラクターそれがお前だぜ ♪
やっぱりヤンm・・・
この歌クボタじゃねえし
コメントへの返答
2013年4月24日 22:18
大丈夫です、角パイプを切ってくっつけるだけの簡単なお仕事です、未経験者おk、指導時間豊富w

個人的にはイスズの歌がツボです^^




プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation