• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

胎内星まつり2013行ってきた^^2日目

晴れたっちゃ晴れたけど、雲厚すぎて月すら危うい状態。
2日連チャンで会場へ。

晴れてる+土曜ということもあって、人が多い。
一応日本最大のイベントらしいので、県外ナンバーばかり^^

昨日とはうってかわって、
どっかのバンドが大音量でずんどこやってる。



まぁ、あまり興味無いのでスルー(゜∀゜)サーセン

狙いはvixen。


いやはやw
23時くらいになると月も出てきて、一気に「のぞく人々」が増える。
とにかくホンモノの天体望遠鏡は凄かったw
声を出して「スゲー」とか叫ぶ人続出。

確かに、自分ちのジャンク望遠鏡とは桁違いの明るさと、
猛烈にシャープな像。

でもこれといって80万するからといって自分の望遠鏡の80倍もの性能があるのかと
言われるとそうでもない気がするw



比較的小さ目な望遠鏡だが、「覗くスタイル」ってのも重要なんだと思い知った(゜∀゜)

でも決定的に違うのは、


自動導入とかいうシステム。
画面上で星を決めると勝手にそこに向いてくれる(゜∀゜)
基準さえズレなければ、これ最強w



コンパクトな反射タイプだけど、デカイな・・・。


まぁ、こんなのでデカイとか言ってたらアレなんだが・・・・・、

んー、デカすぎる(゜∀゜)
デカければデカいほど光を集められるという理屈。

なるほど、トラックが必要だ(゜∀゜)

昨日一通り見て回ったので、これと言って買うモノも無かったが、
じっくり知らない人としゃべりながらブースを次々と移動していくのは楽しい(゜∀゜)
昨晩は雨だったの気づかなかったんだが、



ん?
あれ?
コミケ?w

どっかで見たような絵がw

とりあえずスルーでw

なんだかんだまたVixenの姉ちゃんとも話せて楽しかった(゜∀゜)

帰り際、胎内の某ホテルがちょっとアレだったので撮ってみた。


なんとなくドイツのなんとかシュタイン城みたいで懐かしかった・・・・

行ったことないけど(゜∀゜)w

今年はあいにくの悪天候で星はほとんど見れなかった。
会場上空はこんな感じ、

うっすら雲に覆われて、とても残念。
しかも満月でどうにもならない悪条件。

全体的に楽しいイベントであることは間違いない^^
ただ星に興味が無いとまるで面白くないと思うが、
筒を覗き込むと世界が変わる(゜∀゜)w

意外とそんな方も多かったぽい。

来年は月どうなるかな・・・。





ちなみに、会場内での撮影は全て「手持ち」です。
フラッシュ無しの「手持ち夜景モード」とかいう素敵なモードです。

こんだけ明るく撮るには1秒近くのシャッタースピードが必要ですが
3枚~4枚を連写し、合成を自動的にかけることによって三脚無しで
手軽にブレにくい写真が撮れます。
カメラの進化ってすごいね・・・・。

コレ水族館で使えるんじゃね?(゜∀゜)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/25 04:35:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

ゾロ目
R_35さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2013年8月25日 23:52
私はその2人なら星奈です
本当は高山ケイトがイイです
コメントへの返答
2013年8月26日 22:55
センセー!
ボクぁ
映画の星奈役が納得いきません(゜∀゜)


プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation