• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月11日

台風に向かって富山へ行ってきたw

この時期になると旅行へ行く。
今回は富山。
新潟県のすぐ隣県となるが、実は遠いw
縦長な新潟県の中央に住んでいる為

山形行くのに3時間。
富山行くのに3時間。
東京行くのに3時間半w

と、車で移動するとなんとなく便が悪い。

富山は昔からホタルイカでかなりの数行ってるので
海沿いには強いw
今回は山だ。

ご老人たちを引き連れ、レンタカーで行ってきた。

早速向かったのは称名滝
立山のよくわかないトコにある滝。
これと言って興味が無いので、適当にスルーw

何枚か撮ったが、構図がめちゃくちゃなので、
白黒にして遊んでみた。



ついでにHDR。





興味が無いので、どうしてもイイ絵にならないw
カッコよさがわからないので、構図も適当になってしまう・・・。

続いて、よくわからないお寺w


瑞泉寺とか言うらしい。



日程的に、台風に向かって進んでたんだが、
見事な秋晴れ。
よほど強力な晴れ男が居るらしい。


続いて、唯一、行ってみたかった「トロッコ電車」
別に「鉄」ではないがこの日ばかりは不思議な気分になった。



黒部峡谷鉄道

しかし、なぜだろう?
この紅葉シーズンの目前でここに来るという意味の解らない旅行プランw
hpにある紅葉が見たかったんだがw

まぁいい。
とりあえず、建物の中に入り、改札口を抜け、
まんま駅w
じーさんばーさんと一緒に乗り込み、
カメ子が居た。


鉄道屋だかなんだかよくわからんが、
一眼で撃ってきたので、こっちも応戦してあげたw
機種は40Dらしい。
この後、写真を壱枚千円で売ってくれました(゜∀゜)
もちろん買いませんでした^^

さぁトロッコに乗って出発。



うほっ、なんとなく遊園地のジェットコースターみたい。




左側に乗ってた為、1時間以上の間ずっと、



壁(゜∀゜)
コケ(゜∀゜)

の連続w

たまに良い感じの景色になるんだが、
とにかく、Mモードでは必死の戦いw
様々な影、逆光、とにかく忙しい。
そして、このトロッコの走る速度が微妙に速い。
恐らく30キロも出てないんだが、
ほとんど流し撮りするしかないw

まぁ、いい勉強になった。



HDR。



ちょっと暗めでしたな・・・・。




終点。
欅平(けやきだいら)

これと言ってやることが無いので、そば食って終了w



人間がデカイのか電車が小さいのかw
電車が異様に小さいので、少し不思議な気分。


HDR。

途中どうでもいい工場ぽいのがあって、


HDR。

発電所があって、


HDR。

ダムがある。

と、2日間で総数800枚近く撮ってるんだが、
あまりにも多すぎて編集するのが面倒なので
気が向いたら蔵出しするという事でw


今回ははっきり言ってカメラの旅w
Mモードでひたすらぱしぱし撮るので、
色々欠点が見えてきた。
まだまだ楽しめるので、買い換えはしないが・・・・。


星と違って、普通の風景って難しいんだね。
弾丸ツアーみたいなもんで、ゆっくり時間かけて
あーでもないこーでもないと構図決めるのが楽しいんだが、
与えられた時間内で、構図決めて、はい次!みたいなのも
とても勉強になった。



次は星と紅葉と両方撮れる旅を企画しよう(゜∀゜)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/11 20:47:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

Theお盆2025
blues juniorsさん

ある日のブランチ
パパンダさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年10月11日 22:52
トロッコは宇奈月一泊で行ってみたいですね

あと黒部も
コメントへの返答
2013年10月12日 1:00
宇奈月はなんだか京都みたいでした^^
街の作りがとっても綺麗で
ゆっくり遊んでみたい街ですね^^


黒部はいつか行きたいです^^
大抵放流が終わってたりする・・・・w

プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation