• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月01日

生きておりますw

もうずいぶん更新してないなw
まぁ忙しすぎてアレだったわけだが^^

相変わらず星は撮ってます。
車はまったくのオブジェですけどw
1シリーズ買おうと思ってたんだが、
農機具買いまくったら金無くなりましたw
ウイングモア、セット動噴とか色々と^^

まぁ車はいずれ買い換えるでしょう。

とりあえず、自宅ベランダから撮ったオリオン。



ついに冷却機に手を出してしまい、更なる金欠w
気温低くなる時期に買ってもアレだったんだが、
春から夏にかけて熱帯夜での撮影のために用意しました。





とまぁ・・・、

とりあえず仕事も落ち着いたし、
ドローン空撮もはじめました^^

色々とあった1年でしたけど、
とりあえず生きておりますw




さ、明日はちょっとお泊り。
サクッと行ってみたかったとてもいいところ^^
写真撮りまくろうw



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/01 02:36:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

心残りは。
.ξさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年11月1日 6:35
三脚とボディの間の、なんか2個ランプ点いているモノ、なんですか??

あと、ボディの後ろに付いている、冷却ファン付のブースターっぽいものも・・・・

ハジメテ見るものばかりです!



私も最近、白レンズ、中古で買いました。
Canon EF70-300mm F4-5.6L IS USM

WTCC観戦から使っていて、描写はスゴく気に入っているのですが、300mmだとまだちょっと足りなくて、100-400にすべきだったと、ちょっと後悔しています。。
コメントへの返答
2016年11月1日 11:41
お久しぶりです^^

あ、赤道儀です。
スカイメモS。
星を追尾する為のブツです。

カメラは
http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/centralds-astro60d.html
コレです。
もう売ってないですけどね。

APS機で300㎜足らないとなるともう
500㎜ですねw
sigmaの
「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary」 とかならかなり使えますよ^^
換算960㎜ですから手持ちはほぼ不可能。
補助的に一脚あると楽です。

BORG単焦点のMF撮りも面白いですよ^^
ミスショット連発しますけどw
2016年11月1日 8:12
おはようございます。( ^^)/

ファン付きの立方体は、ペルチェ冷却で
素子の熱雑音無くすやつですよね?
ノイズが減らせれば、こんな映像まで撮れるんですね~

深夜の地上も余裕で撮れそう??
コメントへの返答
2016年11月1日 11:48
お久しぶりです^^

メカに関してはさすがてぇかむ様。
ご存知ペルチェです。
真夏の熱帯夜では露骨にノイズのるので
通称「冷やしカメラ」はインタークーラーみたいなもんです^^
マイナス28℃くらいのキャパです。
熱帯夜ではほぼ0℃付近まで冷却できるので
圧倒的に後の画像処理が楽です^^


撮影場所はどこでもイケますw
光害カットフィルターも強烈に効くので
都市部でもM42とか余裕で撮れます。
てか、自宅ベランダから撮ると思いっきり
光害だらけですw



プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation