• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyfiroのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

人類(アイツ)には早すぎた車高調 久しぶりのビートネタ(゜∀゜)

ずいぶんとご無沙汰の45秒君。 相変わらずチャラチャラしてて、フニャフニャしてるw それでも国試を突破し、一応2級整備士になれたらしい。 らしいと言うのは、「合否がまだ」だからだw(五月発表) まぁ、一番なってほしくない人が整備士になるってのも皮肉だ・・・。 というのは冗談で、まぁ、「よくぞ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 02:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

懐かしい動画が出てきたのでうp(゜∀゜)

いやぁ懐かしいw ビートで走った間瀬の動画。 2004年ころだと思う・・・。 色々もっとあるはずなんだが・・・・8mmテープの為デッキが無いw とりあえず爆音注意w 仕様:ノーマル足、フロント旧ネオバ5部山 リアAD07・・・1部山w タイム ビート:1:24くらいだったと思う。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/24 21:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

トラクターのキャビン作ってみた(゜∀゜)骨組完成

ずっと(仮)でなかなか作業が進まなかったが 骨組が完成した(゜∀゜) ドアって難しいねw 当初前方が開くように作ってたが、 色々とトラブルのもとになりそうだったので、 後ろ開きに変更した。 やっぱりこっちのほうが自然だw iPhoneで残念な写真w フロントガラス面?のななめピラーを軸 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/24 20:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2013年04月21日 イイね!

トラクターのキャビン作ってみた(゜∀゜)骨組編ドアらしきものw

朝から雨、もしくはミゾレという危険な天気w もちろん、そんな中田んぼを耕す訳にはいかないので、 朝からずっと骨作り。 昨日のフロントウィンドー的な骨を作って、試しにラップ巻いてみたw 一応全面ぐるっと巻いたので、風をモロに受けることが無く、 父「キャビンっていいもんなんだねぇ」 という ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 19:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2013年04月19日 イイね!

トラクターのキャビン作ってみた(゜∀゜)骨組編

トラクターは買わないw ほとんどの水稲農家でキャビン化となってる今・・・・ 買い換える話も出たが、軽く新車のBMWとかいう車が買える値段なので 気軽に買えるモノではない。 基本的に農家も車いじりも根本的には同じ考えだと思うので 「古くなったら修理すればいい」 「作業スピードが遅いなら時間でカバ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/19 21:15:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2013年04月17日 イイね!

旬の食材探し(゜∀゜) ホタルイカ、山菜の恵み

粒剤散布も一通り終わり、あとは田んぼが乾いて「田起こし」が始まるまで暇。 と言っても、今日から始まったんだけどw なので、昨日朝8時からチョイ悪爺と「こごめ」を採取しに、秘密の場所へ(゜∀゜) 昼くらいまでひたすら採取し続け、てんこ盛りw 午後からハウスの水位調整して一個一個箱の下に木置いて深 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/17 20:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

動噴で粒剤をひたすら撒くだけの仕事です(゜∀゜)

昔からずっと疑問なんだ・・・ この動噴とかいう機械。 ようするに動力を使って噴射できるw的な風を起こすマシン。 ついでに「粒剤なんかも一緒に飛ばせるけど?」って感じの万能マシン。 まぁ、コイツ本体は10kgほどで、これだけなら大したことないんだが、 プラス粒剤20kgという重さを背負い、ひた ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 22:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2013年04月09日 イイね!

見知らぬ・・・種子。 今日から始める家庭菜園(゜∀゜)1回目

水稲のみで農業してるもんだから、野菜への知識はほとんどゼロ。 昨年からいい加減なんかつくろうぜってことになって、 「何を作るか?」で家族会議が何回か開かれた。 当然、お金に直結する「ネギ、玉ねぎ、ジャガイモ、アスパラ、ナス、トマト」なんかが 候補にあがったが、一応これらは既に「爺さん」が勝手に作っ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/09 23:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2013年04月08日 イイね!

あなたは死なないわ、私が守るもの(爆弾低気圧その後)

猛威をふるった爆弾低気圧。 未だ15m近くの風が吹いてます。 スジマキは家の前で行って、ひたすら倉庫に運び ハウス内へ入れずに退避させておいた。 でも、25m~30mの風が吹いた去年、同形式のハウスが 新潟市の田んぼのど真ん中で生き延びたという「奇跡」wを信じ、 同形式である第3ハウスへの苗箱入 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 12:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2013年04月04日 イイね!

水平なんて無理だったw(゜∀゜)ハウス水入テスト(プール育苗)

レーザーでレベル出したつもりw いや、正直に言うと後半につれかなりいい加減になってしまい 基準点の確認を怠ったw 結果がコレだよw 北側(写真で言う奥)の水位が約6㎝。 中央(写真中央部)で、2㎝。 南側(写真手前)で、4㎝。 つまり、真ん中が高い。 水入れてから、1日経った状態なんだ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 23:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation