• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyfiroのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

トラクターエンジンオイル交換(゜∀゜)

トラクターエンジンオイル交換(゜∀゜)未だに雪が降るw

とりあえず、冬頑張ってくれたトラクターのオイル交換。
これといって難しい点もない。




カバーあけて、








自動車と比べちゃいかんが、どっからでもどうにでもなる作業性w
こいつ26馬力のかなり古いトラクターなんだが、もう一台同じ形式のトラクターがあって、
今年から二台体制で代掻きを行う。
まぁ、田んぼの量が単純計算で倍になったので、
2年分の面積を1年でやる計算となる・・・
2台で動けば一台あたりの負担は減るんだが、
同時に色々なところが壊れるw
さすがに今年の具合を見て、



こいつに乗り換えるかもしれん(゜∀゜)



デフィでお馴染みの、メーター針が踊るのデス(゜∀゜)



ん?3シリーズ一台分(゜∀゜)

既にキャパオーバーしてるので、設備も全て入れ替えとなる・・・はずなんだがw
根っからの貧乏性で、設備投資無しであと5年持たせようとしてるw

まぁ自分の車整備の経験ってこの為にあったんだなって今更ながら思う。
まるで勝手の違う農機具だけど、ばらせばばらすほど面白いw

もう少しで代掻きが始まるので、その前に総点検しるっ(゜∀゜)









Posted at 2012/03/19 20:56:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2012年02月19日 イイね!

一日中雪処理(゜∀゜)

朝珍しく予定通りに45秒が到着したが9分遅れw
恐らく9時集合と言うと、「9時に家を出るタイプ」なんだな。

とは言え、昨晩から降った雪は15cmほど。

君のビートも大事だが、家の除雪も大事w

結局、作業と目の前の危機を天秤にかけ、後者を優先w

しかし、降りすぎた雪は家のあちらこちらに山を築くw
目の前が川なので、雪を捨てる場所には困らないんだが、
その川でさえ糞詰り。
捨て場が無くなると、敷地のデッドスペースにてんこ盛りにしていくんだが、
どっからどう考えても、春まで溶けないw

出来るだけ雪を捨てまくる日にするべきw

午前から永遠と溜まった雪を川に投げ捨て、整地キャリーの2mごとに横にずれていき、
ひたすら埋め尽くす。

手動で雪を盛り、キャリーで川へ投下w
ひたすら繰り返すこと、8時間(゜∀゜)

ほぼ毎日乗ってるトラクターw
こいつの四駆はどこでも行けるw
除雪機買うとかいう話もあったが、整地キャリーの除雪力は半端ないw


※注意:自分ちの除雪風景ではありません^^

春になったら路面で削れまくったキャリーも溶接しなおしだな^^





Posted at 2012/02/19 18:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2011年12月05日 イイね!

あまりに適当すぎてふいた(゜∀゜) エエ、なんの苦労もしてませんよっと^^

脱脂ナシ、拭き取りナシ、モミガラ付着済み(゜∀゜)





全体的に赤さびが出てて、通常なら、ペーパー等で綺麗にしてから、
サフェーサー吹いたりするんだが・・・・w


塗料余った!

なんか塗るのねーか?

おうおうおうコレ塗れ!



当然、時間的余裕も何もない。

モミガラをぶち込んで、運搬する為の「トレーラー」

トレーラーとか言うと、なんかカッコイイが、実際正式名称は知らないw

トラクターに牽引して使うモノ。

ただ塗料を散布しただけであり、「塗った」とは違うw
もっと言うなら、「塗料が付着しただけ」であり、まるっきり耐久性だとかは無い。


基本的にエヴァ号機カラーで統一しようとしているので、
他の田植機、コンバイン、トラクター等全塗計画は頭の中では考えてるw

痛農車

なんてステキではないくわぁ(゜∀゜)






Posted at 2011/12/05 15:52:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation