• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyfiroのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

強引なEL化w

強引なEL化wもうね、鉄也ですよ鉄也w
ELの電極部を溶かしてしまい、どうにも復帰が不可能と思われたパネルを
+電極部だけカッターで表面削って、強引に通電させて点灯したw

ELシートは通常ヤフオクで1500円くらいで売ってる。
まぁこれ使うのもいいんだけど、今回は手元にあった適当なEL仕様のメーターw
よくある外気温計れるセンサー付きの微妙な奴w

分解しちまえば、インバーターとELが同時に手に入るので、
どうせ捨てる運命の外気温メーター。
写真のように単体で発光させると、8センチくらいの長さで水温計には入らない。
が、うまくハサミで切ってあげると、希望のサイズに変更出来る。
35mm×15mmの極小サイズで発光出来るようにカット。

まぁELは色んな電気機器に使われてたりするから、ジャンク屋へ行けばなんか手に入る。
が、
そんなに世の中甘くない。
ELは単体で買うとシートは安いが、インバーターがどうにも高い。
kit買った方が安いかもしれんw

で、
写真右上がLCDの裏に貼ってある銀色のシールを剥がしたトコ。
こいつが液晶のセグ表示を見えるようにさせる重要な背景シールとでも言おうかw
こいつは裏から光りを通さないので、右上のように全て剥がしてしまうと、
液晶の表示は一切見えない。
かすかに見えるんだが、基板とかが通過してて視認はほとんど出来ない。
当初、LEDでも突っ込んで光らせようとしたけど、
左右方向から指向性の高いLEDをぶち込んだところで異様なムラが発生する。
美しくないw
厚さ1mmくらいのプラ板でモヤっとした発光をさせようとも思ったが、
手持ちは5mmLEDしかないし、1mmのプラ板も手に入れるの面倒だったんで、
やはり、廃棄利用w

結局この銀色のシートさえ剥がしてしまえば、バックはなんでもイイのだ。

問題はうまく平面を出す事。
今回は突貫工事だったんで、ELが曲がってしまってるがw
んでもって、ELの電極が非常にヤワなもんで、
下手に折り曲げることが出来ない。
だから、ケースのワキっちょ削って穴明けて、配線二本飛び出す仕様w
裏にはインバーターをホットメルトで強引に取り付け完成w


まぁ、思いっきり突貫工事なので、
かなり手抜きw
ブルーカーボンにしてみたけど、柄曲がって失敗してんのに、
EL化したくてワクテカしてしまい、もうめんどくさいからこのまま使うw


ちと悔しいのが、ELの表面に長年放置してたせいか、
ブツブツが見える。
ELは斜めってるし、配線はぐちゃぐちゃだしw

ま、いじでも金かけないってこういう事ですなw
これの応用でどんなLCDでもEL化させることが出来る。
つまり、普通の電卓とか、車のエアコン部のちょっとしたトコに使える技。

特にこのオムロンE5LCのバックライト化はグーグル先生に聞いてもあまり
やってる人は居ない。
この水温計を持つ人にとって、バックライト化は永遠のテーマであり、
2005年頃には色んな人がチャレンジしてたけど、
今見かけることは少なくなった。

もし、E5LCのバックライト化したい人居たら、少しでも参考になればとw


Posted at 2011/05/10 06:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

EL化

水温計EL埋込しようかと、
適当なEL使ってる電装品ばらして、コンバーターとパネル取り出して、
発光試験したんだけどw

95%完成間近で、ほんのちょっと半田の時間が多くなっちまって、
パネルの端子が溶けたw

通電不可w

いやぁ、まいったw

零円で出来るEL化だったんだけどw


LCDの裏側のテープ外したままだから、真透明w
なんも見えねぇw

しゃーない、ELキット買うかな・・・・。

Posted at 2011/05/10 00:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 567
89 1011121314
15 16 17 18 19 2021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation