• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyfiroのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

駆け抜けるよろこび 再来w

午前3時に家を出て、長野までハードボイルドな一日w
朝8時に待ち合わせだったけど、なんせ途中で止まる可能性のある車。
信号になるべくひっかからないように超エコ運転。
スタートダッシュでは軽においていかれる有様。
でもね、エンジン回転は4千くらいまで回ってんのよw
それでもおいつけないってどんだけ異常なんですかw
で、上越あたりから高速乗って、80キロキープ。
つか、坂大杉。
かなり滑ってます。
この時の、燃費記録モニターで、9。
あり得ないw
一定速度で一番燃費伸びるであろう高速で9。
どんなにエコ運転してもエンジン回転だけ上がるw
時々、ATからとんでもない異音を発しながらw

で、
なんだかんだ到着し、しばらく待ってたら、マイスター登場^^
いやはや、止まらずして来れたのも奇跡なのかもしれん。

で、
代車を借り、長野の松本城にでも行ってみるかと・・・・。

E46の318i

いやいや、とても不思議な車。
ワンカムの一番下のグレードのエンジンなんだけど、
おれの2800ccより遙かに速いw
そして、ハンドリングの良さ。
これはもう圧倒的。
ちょいダイレクト感が強いが、道路の石一個一個を感じ取れるようなそんな足。
大げさすぎだけどw
そして、固いんだけど、一発で収まる足。
車が軽いので、軽いワインディングを走れば、まさに


「駆け抜ける喜びw」


いや、これが本当のBMW。
まぁ年々悪化していった自分の車とは月とすっぽん。
もう既にATが死んでたと解った時点から、もう捨てる気でいたから・・・w

それがどっこいw

何ですかコレw

載せ替えて、テスト走行してみると・・・・・・・・・・・・・・



おいおいw




モーターだよモーターw





シフトショックってナニソレ?w


ゼロ発進からの急加速がまた素晴らしいw
あっっちゅーまにぬわぬわキロ出やがる。
しかも、滑ってる感が無い。

まぁ所詮、193PSでしかないので、国産2000ccターボとかには負けるけどw

とまぁ、オペは無事終了し、帰宅の際、同じ条件で
モニターリセットかけて、燃費・・・・・・・・・が、



16キロw



高速の下り、登りとの差はあるにしろ、同じ道を通って、勾配の違いはあるにせよ・・・


あのモニターで16という数字が出る事にびっくりw
上越から下道のルートなんですがw


て、肝心な写真とか一切無いからw
なんてーか、撮る気になれなかったw
あまりにもマイスターが神々しくて^^

これで気軽に遠征出来ます。


さて、寝よう・・・・・・











Posted at 2011/05/19 23:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 567
89 1011121314
15 16 17 18 19 2021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation