• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyfiroのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

天体望遠鏡GX7000 主鏡が腐ってたので磨いてみた(゜∀゜)

右も左もわからないこの世界w
Webで情報集めながら早速筒をばらしてみた。

プラスネジだけでちゃちゃっと作られてる単なる筒。
構造的に非常に簡単な作りのようだ。

アルミかと思ってた筒はぺにゃぺにゃなスチール。

昼間覗いてみたんだが、対象物をちゃんと捕獲してるのに
まったくボケボケで一切像が見えないw
色々調べると、主鏡という部品と平面斜鏡はメンテが必要とあるw

ん?鏡の事ですよね?

あー、つまり洗うとかホコリ飛ばすとかかな?w

とりあえずメインの主鏡を見てみた・・・・・






何年洗ってないんだろう?w


まぁ元々ジャンクだから期待はしてなかったし腐ってると思ってたw
そもそも構造上、「逝く所」ってのは鏡か平面鏡くらいで
色々調べてわかったが、反射望遠鏡は手軽に自作出来るらしい。

こーやってばらしていった結果、主となる部品だけ集めれば
完全オリジナルなバズーカを作ることが出来る(゜∀゜)

ちょっとかじって、自作へ持ち込むというスタイルは自分らしいと言えば自分らしいw
パソコンもそうだったw
CPUを入れ替えたり、メモリいっぱい積んだり、
結局原型とどめなくなる。
だから、自作へ走った。

まったく同じw

でまぁ、主鏡の洗い方とか調べてみて、洗ったんだが・・・・

まったくとれません(゜∀゜)

仕方ないので極細コンパウンドで磨いた(゜∀゜)!!



ポリッシャーで強引にw
恐らく、天体マニアからすれば「なんてコッタ!」と言われるだろうw
軽くうっすら磨いてみた。



若干傷があるものの、遙かにマシではないくぁ?(゜∀゜)
まぁ周りのメッキ禿げはどうにもならないが、曇ってるよりはマシw
で、こいつが光を集め平面斜鏡へと光を届ける訳だが・・・・



その受ける側の平面斜鏡がまた腐ってるw
分解してコンパウンドでちょいちょいと磨いてみた(゜∀゜)



カメラのピントの関係でぼけてるが、実際は猛烈にテカテカですw
これで重要な「光集めをする部品」はなんとか綺麗になったので
あとは調整してのぞき込んでみる(゜∀゜)


このジャンク品、幸いにもアイピース?だけは非常に綺麗で、
カビ、曇り等一切無かった。

で、光軸調整をちょっと適当にやって・・・・・

いざ、遠くの景色を見てみた。




ん?


あ?


これさw

屋根の瓦が超どあっぷで見えた。
相当な距離があるのに・・・


お?結構綺麗に見えるじゃねーか(゜∀゜)


以前昼間でもまったく見えない状態だったのでかなりの進歩だ。
あとは、とりあえず月でも見たい(゜∀゜)




で、色々触ってわかったんだが、
このジャンク品にはファインダーが無いw

つまり、このバズーカで遠くに光る星を狙い撃ちするしかないのだw

恐らく月くらいしか見えないと思うw
木星とかやたら光ってて見えそうだけど、捕らえることが出来ない(゜∀゜)


まぁ、いざとなったら・・・・



これをファインダーに使おうかな(゜∀゜)




Posted at 2012/09/09 20:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation