• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyfiroのブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

新潟市内とか撮ってみた(゜∀゜)

カメラを手に入れてからというもの、天気の良い日(星が見える日)
時間が空いた時なんかはほとんど家に居ないw
なんか、車やってた時の「峠走っとります」的なw
年とって、車がカメラにかわっただけで、基本的にアクティブである(゜∀゜)

基本的に「夜景」「星景」が撮りたい人なので、夜行性w
三脚担いで、カメラ持って適当にパシャパシャ撮る。
ただそれだけで、あっという間に時間が過ぎる・・・・・中毒だ・・・w

で、今回は一応「ちょっとした都会」を撮りたくて新潟市内へ出かけた。
「都内ならどこ行っても絵になる」なんてそんなの甘えであるw
ありえないほどの巨大なビル。
確かに絵になるw
わかってるが、地元のアレ的な良さを撮りたいなんてのも

カメラ小僧の中2病の一種である(゜∀゜)w


カメラって勉強すればするほど迷子になる気がして、どうも構図だとかの
勉強をしていないw
なんとなく「良い絵だな」ってのをよく見て分析して、
配置がどーのだとかそういうのをいっぱい頭の中に覚えておく感じで
撮ってるもんだから、ほとんどが「トンデモ構図」しか撮れないw

朱鷺メッセ(゜∀゜)


シャッター4s
F4.5
ISO400
焦点18mm

新潟を代表するビル。
当初この展望台で下界を撮ろうとしたんだが
どっかの会社が貸切してて入れなかった^^



シャッター2.5s
F4.5
ISO400
焦点18mm

曇りで星ほとんど見えず(゜∀゜)



シャッター4s
F4.5
ISO400
焦点18mm

緑ぽいガラスの感じが結構ツボw



シャッター2s
F5
ISO200
焦点56mm

ご存じ「万代橋」
古めかしい感じが結構ツボ。



シャッター13s
F3.5
ISO200
焦点18mm

なんとなく見上げてみたかったw

で、あまりにも暴風な為場所移動(゜∀゜)
とある池に。



シャッター20s
F3.5
ISO200
焦点18mm


白鳥だかなんだかガーガーうるさい中撮影w
あたりは真っ暗なんだが20秒も開いてるとこんだけ明るくなる。
船の感じが結構ツボ(゜∀゜)



シャッター20s
F3.5
ISO200
焦点18mm

なんかさみしい感じ^^



シャッター6s
F3.5
ISO800
焦点18mm

オリオンをバックに(゜∀゜)

まぁ、よくわからんのだ。
何が悪いか何がいいのか、さっぱりw

色の具合が迷子ちゃんなので、狙った色になってるかわからんw

RAWで撮ってるので色々調整できてしまうので、
なおさら迷子ちゃん(゜∀゜)

ちょっと迷ってるんだが、RAWでPC現像してその技術を高めて
「加工オンパレードな絵」を作るか、カメラがJPGに変換する能力だけで
絵を作るか?で意見が分かれると思うんだ^^

車に例えると

「ノーマルで乗るか、改造車で乗るか?」の違い。

根本的にノーマル派なんだがw
「いじれるから」といってドツボにはまっていく可能性大w

Posted at 2012/11/07 17:03:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 56 78910
11 1213141516 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation