• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月25日

本日の工作

2月15日にテール・ブレーキランプをLED化しました。
 使用したのはValenti LED TAIL / STOP LUMP (No.19)
 
交換途中で嫁にブレーキを踏ませました。
4灯のうち、右からLED、ノーマル、LED、ノーマルです。
写真ではわかりにくいのですが、ノーマル球はオレンジ色、LEDはブレーキらしい赤に見えました。明るさは似たようなものです。
左の写真は、両方LEDにしたもののアップです。実際はもっと赤くてきれいに見えます(*^^)v




機嫌良く走っていたら、予想はしていましたが、LEDは流れる電流が少ないため、球切れと判断され警告灯が点いてしまいました(^_^;)



Valentiの抵抗も売っていましたが、3000円位して高かったのでエルパラさんでメタルクラッド抵抗を購入。1個400円。ついでにアルミ放熱器も購入。4個で230円。
4灯化しているので、もしそれぞれに必要だったら面倒なので、念のため抵抗は4個仕入れました。



前振りが長かったですが、ここからが本日の工作だす(^^ゞ

 
まずは1つかましてみることに。4灯ありますが、いずれリアコンビレンズからLEDリフレクターの電源を取ることも考えましたが、後で付け足したトランクリッドの方ならギボシ処理してあって手っ取り早そうだったので、こちらに取り付けることにして、こんな部品を工作してみました。
抵抗をアルミ板に取り付けたのはΦ2mm・長さ10mmのネジです。


そして取り付け。
 
ギボシを外して、工作した部品を間に入れて、アルミ板にくっつけた抵抗をネジ止め。あっという間の作業です。
右の写真は、4灯化したときのものですが、違いがおわかりいただけますでしょうか。。。


いつも通勤の半分位で警告灯が点灯したので、取り付け後、職場近くまで深夜のドライブをしてみましたが、警告灯は点きませんでした。

ばんざ~い!\(^o^)/



(追記)
【教訓】テール・ストップLED化に伴う警告灯点灯解除には、抵抗1個で足るらしい。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2011/02/25 02:12:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

ハスラー50
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年2月25日 9:40
エルイーデー( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

独特な赤と、歯切れの良さがいいですよね。
(o^-')b
自己満ですが。(笑
コメントへの返答
2011年2月25日 9:54
(*^-^)/\(^-^*)ナカ-マ!

しまりす堂さんのLEDは警告灯が点かないんですね…(^_^;

どこのLEDにするか迷っている時、近所のABが大改装するから、テールストップ自体は値引きなしでしたが、売れ残りValentiのルームランプ3780円相当(ソケットなしの増設用)を2枚付けて同じ値段にするから…と店長に言われてこれにしました(^^ゞ(カナリオトクv

普通だったら手間が増えたと思うところですが、工作ネタができて喜んでいたりする自分が悲しい…(笑)
2011年2月25日 10:27
いいですね~~LED
昨日飲みに行って、代行で帰ってきたら
ストップランプが切れていますって代行の運ちゃんに言われました(^^;)
これを機会に変えたい・・・・です・・・・・・・
コメントへの返答
2011年2月25日 13:44
球切れ、早くないですか?(・_・;)

赤がきれいで、以前masaさんからコメントをいただいたように、とってもキレが良いです(*^^)v

ドアロックしたとき、セキュリティの応答で一瞬点灯するのですが、最近はドアノブのボタンではなくてわざわざリモコンを出して、リアを眺めながらロックしてニヤニヤしてます(^^ゞ
2011年2月25日 17:39
自分のBMは、フルLED化してあるけど・・・
警告灯は点灯しませんでした。


しかし・・・

エンジンOFF時に、
なぜかハイビームが一瞬点灯します。

コレもLED化したせいなのか????
コメントへの返答
2011年2月25日 17:59
メーカーによって違うんでしょうか?

off時に一瞬点灯ということは、交流off時の過電流?
ん?交流?

ワタシ クルマノコト ヨクワカリマセン(>_<)w
2011年2月25日 21:40
私もテールはValenti。



気が合いますな…




次はルームランプをValentiのピンクにしないと…
コメントへの返答
2011年2月25日 23:45
(*^-^)/\(^-^*)ナカ-マ!

って、警告灯点きませんでした???

ワゴンはシングル球だから点かないのかな…(^_^;)



ルームランプはValentiの青です(*^^)v
1枚だったのですが、この間から2枚に増やしました(*^^)v

神のエクスはValentiのピンクです。
こっちは合計4枚(#^.^#)
2011年2月26日 1:07
いいですねぇストップランプLED。

先日のLEDリフレクターで16級に昇格した豚ですので
ストップランプの交換はできますできます。


警告灯点いてしまった場合
16級でできる対応策は!


純正にもどす・・・・orz



いやん。
コメントへの返答
2011年2月26日 1:15
警告灯が点いても、LEDリフレクターを取りつけられていれば、配線は余裕で対応可能ですよ。

1本コードを小分けして、抵抗につないで、アースにつなぐだけですから。

放熱対策の方に知恵を絞る位です。

キレがいいですよ~

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 HIGH PERFORMANCE LED BULB LFB-T10W http://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/8788143/parts.aspx
何シテル?   10/26 14:42
兵庫県在住ですが、北の方の日本海側、冬は多い時は50cm程雪が積もり、関西なのに信号機は縦に並んでいます。 ハンドル名は、職場でも飲み屋でもこう呼ばれて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 10:05:21
サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:45:10
後部座席ルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:22:16

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
冬でも安心な4WDに買い換えました。 フェアレディZから流用のリアフォグ、日本国内販売 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成22年8月21日納車、レガシィ「tS」(B4,6MT)
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁の車です。マニュアルです。赤が鮮やかです。 「シートの位置が変わるから」を理由に、なか ...
日産 ジューク 日産 ジューク
出張も合わせて月1,200kmにおよぶ通勤のために導入。 本当は4WDのターボが良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation