• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

本日の工作 光り物祭り

本日の工作 光り物祭り 今日は久しぶりの休み、しかも日中は温かくいい天気、車弄り日和でしたw

久々にゆっくり寝て昼前に起床、ブランチ後まずは洗車。
せっかくきれいにしても、乾いた尻から黄砂・花粉…たぶん黄砂が積もっていきます(>_<)
キリがないので、ある程度で妥協して、フロントの作業にはいりました。

今日取り付けたのは、
自作LEDフォグカバーとフォグランプのイカリング

LEDフォグカバーは、エーモンの無線スイッチでコントロール(いずれエンジンoffで消灯するようにします)、イカリングはトミカイさんのヘッドライトイカリングと同系列の電源で、LEDエンブレムから取りました。トミカイスイッチで3つまとめてon/offできます。


整備手帳とフォトギャラリーに写真をアップしました。

LEDフォグカバー製作編
https://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/1419353/note.aspx

フロントフォグのイカリング準備編
https://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/1419355/note.aspx

フォグカバーデイライト、フォグイカリング取り付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/1419356/note.aspx


フォトギャラリー
https://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/2478060/photo.aspx


参考にさせていただいたchibimaroさんのページ
https://minkara.carview.co.jp/userid/586847/blog/21190771/


作業中、コードが足りなくなって、

こんな顔でABまで走りました(^^ゞ
もちろん五レ会プレートは外しましたよ(笑)

日勤だった神が帰宅後食事に出て、帰ってきてから作業再開、終了した時には日付が変わってかなり経過していました。
日中は暖かかったけれど、さすがに夜は寒い寒い…(>_<)

でも有意義な休みでした\(^o^)/
光り物\(^o^)/
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2011/02/27 03:25:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

人口第2位の県
SNJ_Uさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

6月もあと10日となりました〜🗓️
ともゆかさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 7:46
お疲れ様でした。

それにしても、せんせ~さんって器用ですね~。

私にもこれだけの器用さと知識があればトミーカイラさんのLEDが欲しいなんて悩まないのですけどね。(笑)
コメントへの返答
2011年2月27日 10:21
ありがとうございます。

今改めて日中に見てきましたが、穴が一部大き過ぎて、裏からのシリコンがのぞいていたりやはり素人臭さが抜けません。
でも遠目には悪くないので、せっかく苦労したから、しばらくこのLEDフォグカバーでいこうかなと…(^^ゞ
2011年2月27日 8:20
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

念願の祭りですね。(o^-')b
しばらくは余韻に浸れそうw
コメントへの返答
2011年2月27日 10:27
(*^^)v

例のリモコンキット、本当にワイヤレススイッチでon/offできました。ちょっと感動(笑)

ただ、まだエンジンoffでもデイライトが点灯するので何とかしないと…(^_^;
2011年2月27日 9:04
お疲れさまです~o(^-^)o

LEDフォグカバーを自作できるなんてスゴすぎ(ノ゜O゜)ノ

ヘッドライトの烏賊も逝こうか悩んでいるので、この写真を見て考えますw
コメントへの返答
2011年2月27日 10:45
ありがとうございます。

昨日1日の作業で、下腿筋肉痛と腰痛です。
あ~情けない…(・・;)

我々よりずっとトミカイさんに近いロケーション、是非逝っときましょうヽ(^o^)w

そして、信号が黄色の時は無理して行かないようにしましょう(自爆)www
2011年2月27日 9:09
はじめまして 
五レ会ではお見かけしましたが(笑)

フォグ加工仲間ですね(^O^)/
私が知る範囲ではwachiさんを含め3人目のフォグカバー
切削埋め込み加工です
もっといるのかな?

私もフォグ烏賊やろうかな~>^_^<
コメントへの返答
2011年2月27日 10:58
はじめまして。

フォグ加工の写真を見せていただいて思い出したのですが、大五レ会で実物も拝見しました。

その後トミーカイラさんからLEDフォグカバーの試作の写真を見たりして、自作の決意を固めた次第です。
でもやっぱり出来栄えは素人臭いです。形が悪いのかもしれません(^_^;)

フォグ烏賊、いいですよ~(*^^)v
2011年2月27日 14:00
精悍なフロントになりましたね~(・∀・)イイ
元々ランプ類がある周辺だけが光るってのが、ゴテゴテしてなくて私の好みとかぶります(笑)

特に、この位置にデイライトはやっぱりいいです!

yu-10さんと私は丸型なので、横長は新鮮です。
バイク用との事ですが、いいのが見つかりましたね♪
コメントへの返答
2011年2月27日 16:01
ありがとうございます。

遠目で見ると悪くはないです(*^^)v

ただ、バイク用だけに光量はショボいです。
(^^ゞ

大五レ会で、yu-10さんのを見たのか、wacchiさんのを見たのか、自信がなくなってきました…(^_^;)
2011年2月27日 17:28
すごいですねぇ

僕もイカリングとかあこがれますけど

DIYとか全然経験値0なので無理そうです

自分でいろいろいじれると楽しいんでしょうね
コメントへの返答
2011年2月27日 17:33
ヘッドライトのイカリングはさすがにトミーカイラさんにお願いしました(^_^;)

前のインプレッサWRXには7年間どノーマルで乗っていたのに、まさか自分がここまでいじるとは…(笑)

ルームランプの交換あたりから始めて、だんだん慣れて、やることが大きくなって来ました。慣れること、大事だと思います(笑)
2011年2月28日 12:55
器用ですね~わーい(嬉しい顔)

オリジナルいいですね~目がハート
コメントへの返答
2011年2月28日 13:40
ありがとうございます。

素人臭くてあまりスマートとは言えませんが…(^_^;)

デイライト、バイク用だけに日中点いているのかどうかよくわかりませんし(苦笑

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 HIGH PERFORMANCE LED BULB LFB-T10W http://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/8788143/parts.aspx
何シテル?   10/26 14:42
兵庫県在住ですが、北の方の日本海側、冬は多い時は50cm程雪が積もり、関西なのに信号機は縦に並んでいます。 ハンドル名は、職場でも飲み屋でもこう呼ばれて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 10:05:21
サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:45:10
後部座席ルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:22:16

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
冬でも安心な4WDに買い換えました。 フェアレディZから流用のリアフォグ、日本国内販売 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成22年8月21日納車、レガシィ「tS」(B4,6MT)
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁の車です。マニュアルです。赤が鮮やかです。 「シートの位置が変わるから」を理由に、なか ...
日産 ジューク 日産 ジューク
出張も合わせて月1,200kmにおよぶ通勤のために導入。 本当は4WDのターボが良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation