• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

アブダビGPを見て 感想

レースの結果もそうですが、色々見える面白いレースでした
注目したのは
①ペレスはやっぱり運だけ野郎でした
②ウィリアムズば昔と変わらず戦略下手
③フェラーリは開発に問題あり
④ザウバー開発止まってる?
⑤来年のレッドブルの早さは本物

残り二戦になりストーブリーグも大詰めになってますが、私としては各チームの開発に注目しています

2014年の変更を前に、来年のレギュレーション変更は小さなものになります

ということは、タイトルの可能性が高い二チーム以外も実戦テストを兼ねてパーツテストを行えるチャンスなので、この終盤の速さが来年に影響してきます

赤牛、跳ね馬はタイトル争ってますから間違いないですが、銀色、黒も速さを上げてきてます
あとインドの力とか
銀矢は来年全く変更を明言したので失速
あとは資金問題か…
ザウバーも素養で戦っているのが分かる状態…

あとタイヤがアンダーステア傾向を誘発して、オーバーステア好みのドライバーは皆さん苦労してます

そんな事を思いながらみてると
注目項目が気になる
ペレスは去年のペレスですね
跳ね馬学校で怒られた
今はサポート無いんだろなぁ
そう考えると運だけて良くわかる…アロンソを一流として基準に考えると二流クラス…銀色では苦労するだろうなぁ…

ウィリアムズは常勝時代と変わらずで職人的な頑固な融通が効かない感じでいいね

跳ね馬はアロンソ様々ですね
マッサの迫力の無さ


さて、来年の予想が出来る状態になってしまい…来年はレース外しか楽しみがなくなりかけてますが…
コスワース撤退?ポルシェ復帰?ホンダ復帰?
どの噂が本当か楽しみ…なんせ銀色がワークスではないんだから…狙い時なんです


そして予想を覆すヒーローが出てくるのか、残り二戦を見ていきたいです


注目はピック
光ってきました

ただのペイドライバーじゃないよ彼は…
グロッグを倒せる実力は凄いのです

ブログ一覧 | F1 | モブログ
Posted at 2012/11/05 13:23:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation