• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

大安吉日 上棟式完了

沢山の大工さんに頑張ってもらって上棟式に漕ぎ着けました

御神酒をまいて、お米とお塩をおいて、城南宮のお札立てて、無事の祈願を

隣の家がこの手の事を疎かにしたので、新築なのに雨漏りするは…色々あり、みるみる老け込む姿を観ているので、苦手ですが頑張りました

まぁ私は、建築家とたべって、大工さんに頑張ってもらって、たいした物ではないが労をねぎらわさせてもらった?日本語変だが…

おめでとうと言われたんですが、ピンとこない

頑張ったのは、不動産屋さん、建築家、大工さん
て、感じ…完成してからしか実感わかないのかなぁ

でも始まったとたん転勤だから、土地に嫌われてるのかなぁ…
前の転勤も同じタイミングだったし

出来るだけ過ごせる様に愛車には頑張ってもらおう

スタッドレスに交換したし
それは別途報告
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/12/13 19:48:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 15:11
こんにちは♪

上棟式お疲れ様でした。

無事終わられて良かったです( v^-゜)♪

心配事が尽きないと思いますがファイトです♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2012年12月15日 20:43
ありがとうございます
大工さんと家の四隅にお酒、米、塩をまいてきました
宮大工系の大工さんなんでこの手の段取りは早いです
あ!そちらも銀行面談?御苦労様です
あれは書類書き過ぎで疲れますし、銀行員の愛想笑いは嫌ですね

あ!地盤調査等々する前の大安吉日に土地に自分で穴を掘ると良いそうですよ

土地に手を入れる日が影響するらしいので、そうやって日にちを調整するらしいです
ちなみにうちは姉が詳しくて、知らない内に粗塩をまくは、調査前の大安吉日に穴を掘るは、色々やってました
私も仕事帰りに穴を小さなスコップで掘らされました(屮゚□゚)屮
でも着工の途端に転勤ですから…土地に嫌がられてる(PД`q。)
まぁ姉の家の隣に建て、同じ建築家なんで姉の家みたいな感じなんですがね
前の転勤も姉の家、着工直前だったので…
ちなみにアレルギー持ちの姉の家なんでシックハウス対策も驚きです
不動産屋が客に見せにきます

だから転勤先の家の方が怖いです(屮゚□゚)屮
明日はセンサー役の姉と物件内覧です
姉が反応したら危ないので(屮゚□゚)屮

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation