• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月25日

カスタマーエンジンに思う事

カスタマーエンジンに思う事 FIAは2017年の導入に向けて、
現在の1.6リッターターボ+ECRの仕様の他にエンジン仕様を追加しようとしています

現在のPU価格は1シーズンで3000万ドル(約36億円)と言われております

これは、財源苦しむチームにおいては、非常に大きな負担となります
ただ、これはPUのみの価格では無く、フォローサービスなども含む総額となります

そしてこれはカスタマーチームが支払う価格であり
代表的な価格です

そうです、同じカスタマーにおいても、各メーカーにより優先順位があり
価格が変わってるのです
メルセデスでいう、ウィリアムズであり
ルノーでいう、トロロッソ(ちょっと違うかなぁ)
跳ね馬でいう、ザウバー(来年はハース)

一概にこの価格が正しいとは言えないまでも、各チームにおいては大きな負担であり
ワークスチームとは、何かしら一線をかく、PUが供給されるハンデもあります

これを嫌ったのが、元メルセデスの筆頭カスタマーであったマクラーレンですね

さて、昨今、財政不安によるチーム撤退の話が多くあり、
ロータスが支払いが出来ないために、ホスピタリーが使用できない、
差し押さえされるなどの、話題が尽きない状況です

そこで、FIAは各PUサプライヤーにカスタマーへの供給金額の上限を設ける案を提示しました

1200万ドル(約14億4000万円)、1年落ちは800万ドル(約9億6000万円)
半分以下ですね

残りは各PUサプライヤーが面倒みろと言う訳です
この案は、跳ね馬の拒否権によって却下されましたが

その対抗案としてカスタマーエンジンなるものが提示されました

安価なスタンダードエンジンは、2.5リッター以下で、エネルギーリカバリーによるパワーは利用せず、650kW/900bhp弱を生み出すものにすることが検討されている。
新たに導入するエンジンの仕様として2.2リッターV6ツインターボが提案されているようだ。

とまぁこんな感じのよく分からない話です

現在は三社この案に賛同しております
AER、イルモア、メカクローム

共にスポーツカーや、インディライツ、GP3エンジンなどの開発をしているサプライヤで
今回の案に近いエンジンを既に所有しているそうです

この件で、本命視されていたコスワースは、その手のエンジンがないため、辞退したそうです

さて、状況はこんな感じなのですが、現在この案を強く求めているのはRBRのみかなぁ

現行PUサプライヤやその配下のチームは反対を表明しております
価格が大きく下がるなら、喜ばしい事なんでしょうが
ここで賛同するとサプライヤの意向にそむくことになり、
第二のRBRと化します

まぁそんな政治的なことより
感覚的には、私も反対かなぁ

結局異なるカテゴリーの車を同じ選手権として競わせようとしてるだけです

現行PUを止めると、BBWなども必要はないし、燃料も100kg→180kg
多分回転制限はPU決勝での実質10500回転から、15000回転へ(予想)

結局2年前の仕様に戻すことになります
で、それを同じように扱う・・・
約二年間における開発?は無駄になります
そしてワークスチームが負けると、現行PUサプライヤは、存在価値がなくなる
その上、事実上の開発凍結されており、シーズン終了まで何も対抗できない

カスタマーエンジンが負けると、結局チーム収入が上がることもなく、
PUサプライヤの恩恵などもなくなり、TV露出もおちることで、スポンサー離れがおこり
結局撤退

単純に考えても何にも利点が無いように思えます

単に安価なエンジンですって話です

SGTのように、はなっから、別カテゴリーを混走させるルールなら
まだ可能性が有るのかもしれませんが
そうなった時点で、過去のF1とは決別を考えないといけませんが
伝統を重んじる、欧州人が認める訳はないのかなぁ
F1の歴史を、ある意味閉じることになるので

これは、結局RBRから端を発してる話ですが、
強行すれば、終末を迎えるかもしれませんね

これなら、昔の同排気量で、三種の型式でやってた時代の方が
良かったのではないかと思います

エコ環境を目指したコンセプトを無視した段階で、更なる人気低下を招くと
ブレる奴を相手にするのは、ロクな事が無いからです

目先しか目指していないのかなぁFIAは

ますますF1が落ちぶれると思いますわ

ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2015/11/25 14:34:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation