• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月26日

漏れた漏れたマクラーレンホンダが漏らした( ^∀^)

漏れた漏れたマクラーレンホンダが漏らした( ^∀^) F1 シーズン前テスト 四日目ですが、ついにマクラーレンホンダが走れないって結果になっております

って、まぁテストなんで、今壊れるのは良い事なのです
というか、今の壊れないF1が気持ち悪い( ´Д`)キモッ

これが、開発封印の結果なんでしょうが、部品の耐久選手権しているみたいで
楽しくないのです

で、今回はERS(回生システム)の冷却水漏れが原因でした
昨日の煙が出た事に関して、載せ替えをしているはず・・・多分・・・
なので生産不良か組立不良になるのかもしれませんが・・・修復に時間がかかると
云う事なので、生産不良臭いが・・・
これが分かっただけ、次は改善されます
とても良い事です('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

これが予選や決勝で出たら・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
去年のルノーですね

もっと沢山出って潰していきたいですが、なんせバルセロナなので、
気温が低い・・・ってほどでもないけど、暑くないのはなぁ

兎も角、来月1日のテスト再開まで、しばらく待ちですね



さて、結果を観てると
ライコネンがTOPです
ウルトラソフトを使ったそうです


それにはちょっと物足らないタイムですが、ベッテルとは条件が異なったのでしょう
見事に他車を押しのけてます
銀矢以外は・・・


PU関係の配置を変えてきたことで、車体のバランス改善が出来たのでしょうか?
元気なのは、いいのですが、気になるのは、熱害・・・
暑くないバルセロナで何処までチェック出来てるのやら



元気のないマッサ・・・
余程車の特性が変わったんですね
この辺は、データを集めるしかないのです



ルノーは153周しました・・・が、パッとしません
リカルド曰く、去年末と変わらんPUらしいです
ルノー関係者は改善出来たと云ってますが、結果だけだと・・・
車体の能力で走れてる感じです

で、最終日の目玉
銀矢の新型ノーズ ブルースだっけ






これは去年のテストモデル

特長は、去年終盤テストしていた、Sダクトを投入してきた事かなぁとか思ってます
まぁフロアーなども改善しているので、それに適合した、ウイングなんでしょうが

タイムは三味線でしたね、なんせハード寄りのタイヤしか使ってないのですから

で、Sダクトとは何ぞやと思って、調べてみると


2015.4記事
Sダクトはノーズ後端とフロントバルクヘッドの接合部分の下面にギャップを設けて、そこからSダクトに空気を取り込み、フロントバルクヘッドの上面から排出する仕組み。ブレーキング時のノーズ浮き沈みとコーナリング時のフロントのリフトを抑え、アンダーステアを抑制する狙いがあると言われている。

2015.11記事
 Sダクトの主目的は、ノーズ上面をつたって流れてくる空気流が前方バルクヘッド上面で角度が変わって車体から剥離するのを、通気口から速い空気流を吹きつけることで抑止するためだと考えられている。抵抗の原因となる剥離を防ぐことができれば効率良くダウンフォースを維持しつつ、最高速を伸ばせるというものだ。

ますます分かりません
4月の記事は、マクラーレンホンダに関して
11月は銀矢に関してですので
それぞれなのでしょう
片や、コーナリング特性、片や最高速と
作りが違うのか・・・そこはサッパリ分かりませんでした

ちなみに

これがMP4-31のSダクト

銀矢もよく写真を観ると凹んでます
2015年の突起がないので非常に分かりにくいですが

さて次は、オーストラリアGP前の最終テストです
去年トロロッソは、車体を大幅に変え、大躍進しました
今年は、ザウバー、トロロッソとも行う感じです
一回目よりも注目です

噂では、ホンダのバージョン2が投入されテストされるとか
さらに、オーストラリアでは、今回のバージョン1と2を合体させたバージョン3が登場とか

さて、何がホントか、なにが嘘か、ワクワクドキドキです

さて次のテストまで寝て待ちますか・・・
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2016/02/26 16:18:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車。日野グランドプロフィア。
伊勢志摩さん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

こんなこと、はじめてます!
shinD5さん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

マック🍔
ワタヒロさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation