• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月02日

朝のNHKニュースを観てて・・・愚痴です

朝のNHKニュースを観てて・・・愚痴です 画像とは、全く関係ない話ですので、ご了承願います
怒らないでね・・・|ω・`)









さて、


朝はNHKニュースを観てます
偏った放送をすると分かって観ている限りは、世間様の情報を得るのに最低限の要望を
クリアしているはずなので、ぼーっと観てます

とりあえず情報収集で、
おかげで、こういうネタも手に入る・・・
現物は、人気で手に入ってませんが・・・


脱線しました

で、今朝のニュースで、



東日本大震災関係のニュースが有りました
まぁ間もなく3.11なので、やるのは全く問題ない

で、今日のお題は、進まぬ復興

で、観てると、アンケートで復興が進んでないとの意見が多いとのこと

老舗お菓子屋が、仮設で座布団での生活をしており、
高台移転の為に2500万の借金して家を建てる、さらに店を再建の為に借金が・・・

震災被害での飲食店が、再開しても、、客層が地元の人から、工事関係者に代わって
いつまで来てくれるか、分からない・・・
って話

その辺で、観れる時間の限界だったので、私個人は終了

で、思ったこと

これはニュースなのか?

個人の愚痴を放送しているだけじゃないの?
っと思ったのです

まぁ出られた方に、とやかく言うつもりは有りません

その人、個人個人で苦労されているのでしょう
まぁTVで見た限り、大きい家建てて借金がぁ~って云うのは違うと思うけど
それはその人の価値観なので、問題無いです

飲食店の将来が・・・ってのも、昔に戻ったら、安泰だったのか?
とか思うが、多分今までの苦労の結果のコメントなんだと思うと
そうなるよねぇ~とか思う

でも、この辺は、震災地以外でもありそうな話です
それこそ、その前の多数回転居の上での、自宅解体を決断された人の話の方が
余程、ドキュメンタリーとしては素晴らしい

って、この辺、寝ぼけながら見てるので、記憶がゴチャゴチャしてるかも

でも、朝からドキュメンタリーでは無く、ニュースを観ている訳ですよ、私は・・・

他人の愚痴を流したり、ドキメンタリーを流されたくない訳ですわ

それはそういう時間をNHKは設けていると思うのですが・・・
まぁ捏造やヤラセが横行しているそうですが・・・

ニュースでやるならニュースらしく、第三者の希望、願望を流すのではなく
客観的な話にして欲しいです

一体、何を伝えたいのか、サッパリ分かりません
復興の遅れとか云いますが、地元民が反対しているために進まないとか
ネガティブな話もあります

国が・・・って締めくくりたいのかもしれませんが、それなら何故国がぁになるのか
最初っから構成していくべきだと思います

逆にあのような、愚痴的な放送をすることで、見せられる側としては、嫌気が差し
支援なんて馬鹿らしく思うこともあります

調べると、働きもしないで、パチンコやってる人も居るそうですし

福島県には仕事で行ったことが有りますが
原発の近くにも・・・

大きな問題はなく、皆さん生活されているようです(小さな問題は山ほどあるそうです)

確かに、昔よりは活気が・・・とか、他から来た人がトラブルを起こすとか言われますが、
そういう状況でも頑張る方には、少しでも協力をしたいと思いますが、

ワザワザ全国放送で愚痴を流されると、愚痴言えるだけの余力があるんだと
思い、感心が無くなります

支援が必要ならば、そう思わせる作りをするべきだと思います

今のやり方だと、逆にもうどうでもいいと思う感じです

多くの頑張ってる人たちが居るのに・・・

これは、隠れた復興妨害なのかもしれません・・・
まぁ個人的な感想なんですが・・・

宮城県とかにも行きたいんですがね、お仕事の相談できるところが
見つからないので・・・

まぁ引籠もりが、自己満足で作ったのかなぁ・・・


もっと訴えかけるニュースが見たいですわ
愚痴でした



ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2016/03/02 10:37:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年3月2日 12:13
通りすがりでのコメント、失礼します。@ビースケと申します。
全くもって、同感です。
20年前に被災地に数年間居住し、震災直後に現地入りし、プチ被曝もし、被災した知り合いを多数持つ私の見解は……
誰も本質の部分には触れず、本音を言わない、ってことです。特に識者?とメディアです。
今の甘い考え方では永久に復興しないと思っています。
キーワードは、
もともと過疎、パチンコ、酒、働かない、とりあえずカネ、でしょうか。
もともと魅力的な土地なら自然と人は集まりますね、神戸のように。
現地と国の考え方に対し、言いたいことは山ほどありますが、人様のブログなので控えます。
長文、乱文、愚痴を失礼しました。
スルーしてやってくださいm(__)m





コメントへの返答
2016年3月2日 13:48
コメントありがとうございます
駄文を読んで頂きありがとうございます

神戸も復興とは言い難いですよ
観た目、綺麗ですが、やはり人が減ってるようです
特に淡路島とか・・・

うちの親なぞ、阪神の件は置いといて、
東北ばっかりと怒っております
しかも、あのような内容なので、余計に・・・

もっと真面目に話が行われている部分を、取上げて欲しいです

特に国営?のNHKは
それで政治批判になり、電波停止の話になっても、それは政権のダメージにしかならないと思います

本当に流れてくるのは、くだらない話が多過ぎるので、電波停止って話が出ってきても仕方ないかと…
真実が埋もれてるかもしれませんが…

だから電波停止の話に異を唱えるのが
反日アナウンサーって呼ばれるオッサンだけなのです
ちょっと脱線しました

NHKをはじめ、弱者の味方を気取るなら、本当に現地の話を、理論的?感情論以外で伝えて欲しいです

特にニュースはと、コメント読ませてもらって、思ってしまいました

こちらこそ長文、乱文、申し訳ないです
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation