• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月08日

シン・ゴジラを観に、車で初のエキスポシティ・・・ギリギリ間に合った

シン・ゴジラを観に、車で初のエキスポシティ・・・ギリギリ間に合った ブログで、シン・ゴジラ面白いと有ったので、気分転換に行く事にしました

私的には、全くノーマークの映画です

過去の経験上、邦画は全く期待してないので、調べもしてませんでしたが、
邦画は、他人の不幸をネタにするか、変な恋愛感情を語るかぐらいしか
ネタがないか、意味も無く暴力肯定か、ダラダラ映画かしかないと思っているので
超偏見です

過去、この方のブログでガルパン観に行って、面白かった経験を含めて

またまた4DXで観に行く事に



109シネマの4DXです



果たして、ガルパンを超える体感が出来るのかと期待して、エキスポシティへ


ちょっと、家庭の事情で寄り道をして向かいましたが、なんとか、開演25分前で到着



帰りを考え、駐車場へ

流石に9時前なので、ガラガラです

さっさと、109に行こうかと思ったら、建物の扉が開かない

よく見ると、9時からとか書いてある

映画は8:50からなので、なんとか入らないと間に合わない

付近をウロウロしてたら、警備員さんが居たので、聞いてみると
止めた駐車場の反対側に、夜間入り口があるとか
( ; ゚Д゚)


長々と、車で来た道を戻っていくしかなく、汗だくです

しかも、パンフレット売り切れだし・・・(ノД`)シクシク

残り4分で座席に到着、

ネタバレになるので、詳細は省きますが

いやぁ、面白かったです、というか邦画とは思えないです
意味が分からない恋愛話もないし、他人の不幸話もないし

圧倒的な存在感の見せ方と、ビジネス的な進行
そして、米国的な対応、自分主義だけどヒーロー主義もある・・・?まぁ個人の感想
他人の国などどうでもいいって、発想の欧州、国連に安保理

淡々と進行と葛藤、そうそう普通はこうだよねって感じ
そして、歳よりを背負って逃げ遅れる奴・・・日本的

ショックなのは、ゴジラ・・・ギャップがデカすぎ・・・
どういう事かは、自分で確かめてください


映像的には、この辺は感動でした


こういう映像になるよね(’-’*)(,_,*)(’-’*)(,_,*) ウンウン

そして

ゴジラはこうでないと

本当は、最後のゴジラの映像が好きですが、ちょっとネタバレになるので
止めました

4DX的には、ガルパン程、振動は無かったですが
ゴジラの振動を体感できる

これは楽しい・・・自分が、近くでゴジラを観ているような、感覚になります
二回目観る方にはいいのかなぁ

あっという間の映画でした

で、外に出ると



ゴジラ・・・何というか、イメージのゴジラ顏とは違いますね

で、お腹が空いたのと、駐車料金も有ったので、ご飯を食べに
何故か、気分はタイ料理




米麺旨い・・・トムヤンクンラーメン・・・でも油断して、服に飛んでしまった
(ノД`)シクシク


ちょっと辛みが足らなかったので、調味料掛けて食べました
なかなか旨い
でも、日本人用なので、辛くない
でも満足

お腹も満たせたので、ゴジラをググってると

なんかコラボしてたのね

抱えられてるゴジラ・・・これが私のイメージに近いなぁ

まぁ過去のゴジラのイメージを覆す、色々な映像は大変楽しかったです
ある意味、ゴジラ、生物なんだと思いました

でも、海自からも攻撃して欲しかったです



でも面白かったです
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2016/08/08 16:37:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

カメラ不具合
Hyruleさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation