• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月28日

F1 2016 日本GP タイヤ選択 ベッテルは極端な選択を・・・

F1 2016 日本GP タイヤ選択 ベッテルは極端な選択を・・・ 来週の日本GPのタイヤ選択が発表されました

内容は、マレーシアと同じ、ハード、ミディアム、ソフトの三種類です

シンガポールとは完全に対局の仕様になる訳ですが、去年までの、シンガポール→日本だと
タイヤ生産が合理的では無かったので、マレーシアを10月に持ってきたのかもしれませんね

ちょっと考えすぎかなぁ

多分無いだろうけど・・・マレーシアで余ったタイヤを日本へ・・・

タイヤセットでパフォーマンスの差が出たら、ニヤニヤしちゃうかも(・∀・)ニヤニヤ



タイヤ選択ですが、跳ね馬ベッテルがミディアム1セットという、極端な選択をしてきた以外は
大きな差は感じませんが、今年もハードが主タイヤだと思われます

なので、タイヤ管理に自信があるチームは、ハードを4セット持ち込んでます
他が3セットなのに・・・
面白いですね、どれだけロングスティントを狙えるのか・・・
天候との兼ね合いですが・・・

逆に、予選重視が跳ね馬ですかね
Sタイヤを最大9セットの持ち込みです

でも、過去を観ると、混戦に近づくほど、ストレート重視よりも前半のテクニカルセクションを
早く走る車が優勢な鈴鹿ですので、現状の跳ね馬は厳しいかと思ったりします

この予選重視が、その現状を打開できるのか、期待したいですね

でも、今の跳ね馬のレースマネージメントは、二年前の匂いがするんだよね

会長がチョッカイかけすぎなのではないかなぁ





ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2016/09/28 10:40:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation