• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月19日

F1 2016 アメリカGP タイヤ選択

F1 2016 アメリカGP タイヤ選択 サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、アメリカ テキサス州 オースティンで、行われるGPです

2015年を思い出すと・・・思い出すとウー c(`Д´c)

出ってこない・・・

諦めて、ネットでひも解くと

土砂降りの雨の中、度重なるセッション延期の末、予選と本選は一日で行われた。
インタビュアーはエルトン・ジョンを用意するなど
破格の準備で迎えたにもかかわらずスタンドは空席だらけで、
収益は予想をはるかに上回る大赤字となった。

本選のレースはニコ・ロズベルグがミスを犯してルイス・ハミルトンに抜かれ決着した。

ついでに、自分の過去ブログを観てみると

そうです、この子・・・


じゃ無かった

そう、パトリシアが来て、超大荒れだったのです


で、1コーナーでの攻防と、ロズベルグのスピンによって


ハミルトンのタイトルが決まったGPですね

まぁこれ以降、ロズベルグの快進撃が始まり、今年まで続いております



こんな状況だったので、予選中止にもなりますわ

スタート時はこんな感じ

でも晴れると綺麗な感じですね

名物恐竜タワー・・・だったかなぁ

高低差の大きいのが特徴




ウー c(`Д´c)
1コーナーの登りと、次の下りぐらいしか印象がないなぁ


今年のタイヤ選択と

去年の実績

今年の決勝義務タイヤは、ミディアムとソフトです
あんまり役に立たないですが、去年の実績より、主はソフトかと推測できます

まぁ今年のタイヤ選択観ている限り、ミディアム1セットて、チームがあるので
これは義務タイヤセットであり、ほぼ使わない宣言でしょう

銀矢が分けてるのは、タイヤ評価役割分担の為ですが
状況に応じて、スティント変えて勝負させるのか・・・しないか

気になるのはフォースインディアとルノーのソフトの少なさ
明らかにミディアムメインのロングスティント狙いですね

でも、作動温度の低いメディアムが、テキサスの温度に耐えるのか疑問でもあります

日曜の天候は、雲があるが、晴れ、最高気温29℃ 路面は何℃になるのかなぁ

ちょっと辛そうな気がしますね

でも時差で、レースは翌日の早朝放送なので、録画でゆっくり見ることにします

まぁ今年は

この子もこないので、安心です
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2016/10/19 10:40:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

双子の玉子
パパンダさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation