• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月06日

F1 2017 F1 Topic:「素晴らしい仕事をしてくれた」燃料メーカーのカストロールと、ホンダは2018年も組むのか? 愚痴です

F1 2017 F1 Topic:「素晴らしい仕事をしてくれた」燃料メーカーのカストロールと、ホンダは2018年も組むのか? 愚痴です ホンダは、BPカストロールと仲良しなので、カストロールを擁護しますね

でも同じルノーを使うRBR、ルノーワークスでは差は有るようです

そこには車体性能差は確実にあり、トロロッソとルノーワークスとでも差が有るので

カストロールとモービルの差は比較できません

しかし、マクラーレンとルノーワークスの差は・・・・

比較は難しい
あんまり変わらないような気がしてます

私もこの二チームをよく比較対象にしていますが
それは車体のコンセプトが非常に近いと思っているからです
その上、燃料は同じカストロールです
まぁ中身はPU毎に異なるのでしょうが、
極端にルノーだけ、ホンダだけをパワーアップすることは出来ないと考えてます

そうすると、ドライバーの差、車体の差を差し引いても、PU比較では差が無いような気がしています

まぁデータ的にそんな感じが受けますので

では、先に上げた、ルノーワークスとRBRでは?

ここは疑問なのです
データを観ても差を感じるのです

車体の性能差は大きく有ったとしても、それ以上に差が有る感じです

ドライバーの差?
パーマーは、そう思うかもしれませんが、ヒュルケンベルグとリカルドにそこまで
大きな差が有るとは思えません、小さくはないでしょうが、片や序盤苦しんでいた時でも
TOP2の真後ろに居たチームから、一気に優勝するまでの差を生むほど
ドライバーは成長しないと思います

分かりませんがね

ならばその差は、
---------------------------------------------------------------------------------
F1 Topic:「素晴らしい仕事をしてくれた」
燃料メーカーのカストロールと、ホンダは2018年も組むのか?

2018年からトロロッソにパワーユニットを供給するホンダだが、燃料メーカーはどこと組むのだろう。
というのもホンダは去年までエクソン・モービルと契約していたが、
今年はBPカストロールの燃料と潤滑油を使っていたからだ。 

 一方トロロッソは、レッドブルと同様エクソン・モービルと契約している。
石油会社は基本的にはチームと契約をかわすため、
その流れで行けば来季のホンダはエクソン・モービルに戻ることになる。

 しかし長谷川祐介ホンダF1総責任者は、
「まだ未定ですが、どちらの可能性もある」と言う。

「今季のBPカストロールの仕事ぶりには、非常に満足してますしね。
彼らはルノーとも契約を結び、いわば向こうがワークスチームでした。
にもかかわらず本当に熱心に、エンジンの性能向上に貢献してくれた。
今シーズンを振り返っても、これ以上はできないだろうというくらい、
頻繁にアップデートしてくれました」

 一方でエクソン・モービルも、開発能力には定評がある。
マクラーレンからワークス契約をもぎ取った形で
今季から同社から供給を受けているレッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は、
「彼らと組んだことで、グリッドひとつ分ぐらいの性能アップが果たせた」と言っているほどだ。

 現在のF1に搭載されるパワーユニットは、
燃料メーカーとの密接な協力関係が性能向上のカギを握ると言われる。
そのため開発能力に優れ、やる気十分のメーカーと組むことが絶対に欠かせないのである。

「どちらと組むにせよ、エンジン性能を最大限に発揮させるためには、
1日も早く燃料パートナーを決める必要があります」
と、長谷川総責任者。

早ければ次戦ブラジルGP前には、エクソン・モービルかBPカストロール、
どちらになるのか確定するとのことだ。
--------------------------------------------------------------------------------

記事は安倍首相が嫌いな方の記事ですが

中にあるように、燃料メーカーの差があると思います

ホンダに対するアップデートっていうのも、その経験値を埋めるためだと思われます

長年やっている、ペトロナス、シェル、モービルと中断していたBPでは
基礎知識の差は大きいのかと

個人的には、情に流されず、モービルと組んで欲しいのですがね

RBRもそれは要求してくるのではないでしょうか

先ずは上がることをホンダは目指して欲しいですね
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2017/11/06 17:40:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation