• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月30日

F1 2017 アルファロメオが30年ぶりにF1復帰、ザウバーと提携 愚痴です

F1 2017 アルファロメオが30年ぶりにF1復帰、ザウバーと提携 愚痴です ( ; ゚Д゚)
これ、何処まで関与するんでしょうね

記事によって、まちまちです

アルファロメオからの技術提供っとあったり、タイトルスポンサーっとあったり










個人的には、アルファって、これの感じ

--------------------------------------------------------------------------------
アルファロメオ、2018年からF1に復帰…およそ30年ぶり、ザウバーと組んで

イタリアの名門自動車メーカー、アルファロメオ(Alfa Romeo)は29日、
ザウバー(Sauber)とパートナーシップを結んで来年から
30年ぶりにフォーミュラワン(F1、F1世界選手権)に復帰すると発表した。

これにより、フェラーリからエンジン供給を受けるザウバーのチーム名は、
アルファロメオ・ザウバー(Alfa Romeo Sauber)となる。

 フェラーリの会長で、
その親会社の欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)の
最高経営責任者(CEO)を務めるセルジオ・マルキオーネ氏は声明で、
「アルファロメオは、そのユニークかつ伝説的な歴史に
新たなチャプターを書き始めることを固く決意している」と語った。

 また、スイスに拠点を置くザウバーのパスカル・ピッキ会長は
「アルファロメオをザウバーF1チームに迎えることができて非常にうれしい」
「アルファロメオはグランプリレースで長い成功の歴史を持っている。
モータースポーツ界の頂点に復帰する国際的に有名な会社が、
われわれをパートナーに選んだことを大変光栄に思う」とコメントしている。

 1950年に行われたF1の第1回大会で故ニノ・ファリーナ氏が王座を獲得したアルファロメオは、
翌年もアルゼンチンの伝説的ドライバーであるファン・マヌエル・ファンジオ氏が年間王者に輝いた。

そして1961年から1979年まで複数のチームのエンジンサプライヤーとして参戦した後、
1979年から1985年にかけては再びワークスチームとしてF1に復帰したが、
同年を最後に撤退していた。

 ザウバーは現時点で来シーズンのドライバーが最終決定していないが、
フェラーリのジュニアドライバーであるシャルル・ルクレールとアントニオ・ジョビナッツィの2人が、
マーカス・エリクソンとパスカル・ウェーレインの後釜に収まるとみられている。

----------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------
ザウバーの新タイトルスポンサーはアルファロメオ!

30年以上の時を経てアルファロメオの名前がF1に戻ってくる。
2018年からザウバーの新タイトルスポンサーを務めることになった。

いったんはHondaとの契約に合意したザウバーだったが、
その話が流れた後、フェラーリと新たなパートナーシップを結ぶと発表していた。

アルファロメオは
フェラーリと同じフィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)グループの一員であり、
彼らとの契約にはそれぞれの間で"戦略的、コマーシャル的、
そして技術的提携"を含有するという。

これにより、チームは来年から正式にアルファロメオ・ザウバーと呼ばれることになり、
アイコニックなイタリアメーカーのバッジを背負うことになる。

アルファロメオはF1の歴史に重要な記録を残している。
史上初の世界選手権が開催された1950年と翌1951年に
ジュゼッペ・ファリーナと
ファン・マヌエル・ファンジオというワールドチャンピオンを生み出したのが彼らだ。

コンストラクターとしては1985年にF1を撤退した。

FCAのCEO兼フェラーリ社長のセルジオ・マルキオンネは次のようにコメントした。
「ザウバーF1チームとのこの合意は、アルファロメオブランドの再構築における重要なステップだ。
30年以上の空白に終止符を打ち、アルファロメオがF1に戻ってくる」

「このスポーツの歴史に貢献した名高いブランドであるアルファロメオが、
F1に参戦する他のメジャー自動車メーカーの仲間入りを果たす。

ブランドそのものもまた、不動の経験を持つザウバーF1チームというパートナーを得ることで、
テクノロジーの共有や戦略的ノウハウから恩恵を受けることができるだろう」

「新モデルであるジュリアやステルヴィオを発表し、
すでにその能力を示したアルファロメオのエンジニアと技術者たちが、
今度はその経験をザウバーF1チームのために生かす機会を得るのだ。

それと同時にアルファロメオのファンたちには、
この比類なき伝説的スポーツの歴史に新たな章を書き始めようと決意する自動車メーカーに
再び声援を送る機会が与えられる」

これに続いて予想されるニュースは、
F2チャンピオンでフェラーリジュニアのシャルル・ルクレールのシート獲得だろう。

彼はアブダビのヤス・マリーナ・サーキットでチームのためにテストをしている真っ最中だ。

同じフェラーリジュニアのアントニオ・ジョビナッツィにもシート獲得のうわさがあり、
アルファロメオとの契約によってその可能性も高まった。

ザウバーのパスカル・ピッチ会長はこの発表がチームの繁栄につながることを確信している。

「われわれはザウバーF1チームにアルファロメオを歓迎する。

アルファロメオはグランプリレーシングで長い成功の歴史を持っており、
国際的に名を知られた同社がモータースポーツの頂点に復帰するにあたって、
われわれとの提携を選んでくれたことを大変誇りに思う。

自動車メーカーと密接に協力できるということはザウバー・グループが
テクノロジーとエンジニアリング製品をさらに発展させるための素晴らしい機会だ」

「われわれは共に、
アルファロメオ・ザウバーF1チームを素晴らしい成功に導くことができると確信しており、
長く良好なパートナーシップになることを期待している」

--------------------------------------------------------------------------------
まぁ正確には、フェラーリからの技術提供で、
PUはフェラーリ製なのですが、ネームはアルファロメオになるか、どうかですね

過去、ザウバーはフェラーリPUってネームに拘っていました

今回のチーム名から見ると、アストンマーチンレッドブルと同じで、スポンサーってだけの様ですが
レッドブルは、ルノーPUの名をアストンマーチンPUとするらしいので
ザウバーもアルファロメオPUとするのかなぁ

出来れば、ザウバーの前後にネームを入れて欲しいのですが・・・

でも、自動車メーカーがタイトルスポンサーになるって、変な感じですね

その中で
------------------------------------------------------------------------------
フェラーリF1、大手スポンサーを失う。サンタンデール銀行がF1からの撤退を発表

長年F1、そしてフェラーリのスポンサーを務めてきたスペインの金融機関サンタンデールが、
フェラーリとの商業的パートナーシップの終了とF1からの撤退を正式に発表した。

 サンタンデール銀行がフェラーリとの契約を更新しない見込みである
という報道が最近なされていたが、29日、サンタンデールはそれを正式に認めた。

 スペイン出身のフェルナンド・アロンソをサポートする形で、
サンタンデールは2007年に彼が加入したマクラーレンと契約。

アロンソがフェラーリに移籍すると、2010年から同チームのスポンサー活動も始めた。
しかし2018年に向け、サンタンデールは推定3500万ポンド(約53億円)に
相当するスポンサー契約の延長を辞退したという。

 サンタンデールは過去にいくつかのグランプリのタイトルスポンサーを務めるなど、
フェラーリ以外でもF1にかかわってきた。
しかしそういったF1活動全体を今後は行わないことを決めた。

今週水曜、サンタンデールはUEFAチャンピオンズリーグとの3年間のパートナーシップ締結を発表、

その際に今後フェラーリやF1への関与はなくなると正式に明らかにした。

「サンタンデールは、この8シーズン、F1レーシングチームのスクーデリア・フェラーリをサポートし、
成功を収めてきたが、そのスポンサーシップを今年末をもって終了する」
と声明には記されている。

「過去11年間にわたり世界中でサンタンデールのブランド認知度向上に貢献してきた、
F1との企業スポンサー契約も完了する」

--------------------------------------------------------------------------------
フェラーリでさえ、スポンサーを失うのか
って感じですね


まぁジュニアドライバーのシート獲得の為に、スポンサー及び技術提供までしますが
果たして、1シートなのか、2シートなのか

そっちの方が気になります

お金のあるザウバーか、結構怖い存在になりそうだなぁ
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2017/11/30 16:43:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

紙遊苑
けんこまstiさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation