• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月21日

F1 2018 ルノーRS18 期待を裏切る保守進化・・・ Σ(゚д゚lll)ガーン ( ; ゚Д゚)

F1 2018 ルノーRS18 期待を裏切る保守進化・・・ Σ(゚д゚lll)ガーン ( ; ゚Д゚) Σ(゚д゚lll)ガーン
去年のRS17から何処が変わったんだ!!と思うぐらいの保守進化

発表の際に語られた、コンセプトの話を聞くと、この車になったのは納得がいくのだが

アンタ!! σ゜ロ゜)σら2020年までにタイトル奪還するんだよね

速さの無い車の信頼性上げても無意味なんだよ!!
と個人的には、思う訳です

せめて、フェラーリとメルセデスのいいとこ取りしようよ

まぁ分かり難いところ、サスとかは、やってるかもしれんが



------------------------------------------------------------------------------
チーフテクニカルオフィサーのボブ・ベルは、2018年の最大の目標は信頼性の向上であると語った。

「信頼性について強力な記録を打ち立てる必要がある」とベル。

「そこに集中し、この冬の間、懸命に取り組んできた。
マシンの信頼性を可能な限り高めなければならない」

「これは大きなチャレンジだ。
ある意味、パフォーマンス向上よりも難しい。
我々にとって最大の課題である」

「信頼性を向上させるためには完璧さが必要だ。
マシンのパーツすべてが、
最高の水準において設計され製造され、チェック、再チェックがなされなければならない」

「昨年起きた問題を新しいアプローチによってすべて解決する必要がある。
だがそれにはしっかりしたプロセスを確立しなければならない」

「マシンのパフォーマンスを証明し、前進するために、冬季テストをトラブルフリーで走り切りたい。
それには信頼性の高いマシンが必要だ。
だからこそ、R.S.18の大きな目標のひとつをそこに定めている」
-----------------------------------------------------------------------------------



























元々前面投射比を小さくしている車なので、その辺は特にないのですが
変えてきたのがリアのボディワーク


RS17

去年と比較すると、絞ったというか、この辺はマクラーレンを彷彿させます
そう考えてみると、ノーズ下からの空力コンセプトは、さらに似てきました

この辺は、昔のRBRの手法のような気がします

この二チームには、RBRからのエンジニアが入っていますので
その辺が類似してもおかしくないのです

如何せん、古くない?って気がしてしまうのは
既にRBRを見たからか

さて、インダクションポッドは、去年からのサイズでしたが
RB14も同様な大きさから、マクラーレンがどんなサイズか非常に気になります

これで去年より大きくして来て、ルノーワークスと同じ大きさなら、如何にマクラーレンが
ホンダに不利益を与えていたかが、伺い知れます

まぁそれはさておき、個人的には非常にショックです
こんなとこで、旧ルノーをやらなくてもいいと思うんだけど

信頼性は速さが有ってこそじゃん

TOP3との差が有る段階でやるべきことじゃないよ

タイトル奪還ってワークスじゃなくて、カスタマーにやらせる気なのかなぁ

でも、マルコ老は、2018年にタイトル獲れないとか思ってるらしいし
ルノーの問題で・・・

ワークスが大きくジャンプしないといけない年なのにね

来年、大きく変えてこけたら、チャンスが1年しかないのに・・・

今年、画期的な空力を挑戦してチャレンジ権を掴んでおかないと、2020年って無理だよ

あーショックだ
ブログ一覧 | F1 2018 | 日記
Posted at 2018/02/21 13:56:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

元寇資料館
空のジュウザさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation