• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月26日

F1 2018 FIA、F1ワークスエンジンの隠れたアドバンテージを禁じる。カスタマーとの平等を徹底 愚痴です

F1 2018 FIA、F1ワークスエンジンの隠れたアドバンテージを禁じる。カスタマーとの平等を徹底 愚痴です
いや無理な規定だろこれ

1と2は出来るかもしれないが
3は、チームから反発でるぞ

何をもって、同じ燃料とOILって規定するんだ

この辺、お金の関わる契約が有るからね

メルセデス&ペトロナスは対応出来るし
フェラーリ&シェルも出来る

でもルノー&カストロールは

レッドブル&モービルにカストロールが供給ってないだろ

この辺、成分表を同じにするという事なのか、その辺、曖昧な規定は、もめるネタになるので

止めた方がいい

でも、これ何処が押し込んだんだ・・・まさか・・・ルノーか
( ; ゚Д゚)

----------------------------------------------------------------------------------
FIA、F1ワークスエンジンの隠れたアドバンテージを禁じる。カスタマーとの平等を徹底

FIAが、ワークスチームとカスタマーチームのエンジン性能を対等にすることを目的として、
一通の技術指令書を発行した。

 F1のテクニカルレギュレーションは、
あるマニュファクチャラーがカスタマーに供給する全てのパワーユニットは、
ワークスチームが使用するエンジンと同一でなければならないと規定している。
ただ、ユニットの「使い方」に関しては、同様の平等性が定められていない。

 FIAは以前から、たとえば予選モードのような形でワークスチームだけが特別なモードを使用し、
カスタマーチームには利用できないアドバンテージを得ているのではないかとの疑いを持っていた。

 パワーユニットの平等性は、
F1競技規則の付則4にある
「ホモロゲーション書類」によって保証されている。
しかし、FIAは先月、各チームに技術指令書を送付し、
付則4の目的は、
あるマニュファクチャラーから供給される全てのパワーユニットが
あらゆる面で同じであることの保証であるにもかかわらず、
どうやらそれが守られていない事例があるようだと懸念を表明した。

「各チームのホモロゲーション書類は同一であっても、
一部のチームにおいて、
同じマニュファクチャラーから供給を受ける他のチームとは異なる設定で、
エンジンを作動させている事例があるようだ」と、FIAはこの技術指令書で述べている。

「あるマニュファクチャラーから供給される全てのパワーユニットは、
各チームのホモロゲーション書類が同一であることのみにはとどまらず、
どれも同じように作動させることができるべきだというのが、これに関するFIAの見解である」

「これを念頭に置いて、
FIAは、同一のマニュファクチャラーによって供給される全てのパワーユニットが、
以下のようであるべきだと考える:

 i)各チームのホモロゲーション書類のとおりに同一であること。

さらに、チームから適用除外の申し出がない限り、以下のようであること:
 ii)同一のソフトウェアを用い、厳密に同じように作動させることができなければならない。

 iii)同一仕様のオイルと燃料を使用すること」

 過去2年間、フェラーリは2016年にはトロロッソ、
昨年はザウバーに旧型エンジンを供給することを認められていた。

しかし、今季は全てのチームが最新仕様のパワーユニットを使用するため、
この技術指令書の内容は、全てのマニュファクチャラーとチームに適用されることになる。

---------------------------------------------------------------------------------
ホンダ&モービルは好きに出来るってことだ

だってワークス一チームだからね
( ^∀^)ゲラッゲラ

モービル、RBRに燃料&OIL供給出来なくて
ホンダに注力してくれたら、面白いかも

まぁその辺は、なんとかなるだろうけどね
政治的な話に発展するだろうけどね

どうなるかジックリ見てみよう

(メ・ん・)?これって、ルノーのRBR苛め?

そして、来年のペトロブラス苛め?
( ^∀^)ゲラッゲラ
マクラーレンも動くかなぁ・・・(・∀・)ニヤニヤ
ブログ一覧 | F1 2018 | 日記
Posted at 2018/02/26 14:57:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

始球式!^^
レガッテムさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん


chishiruさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation