• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月30日

F1 2018 イタリアGP タイヤ選択

F1 2018 イタリアGP タイヤ選択 考えてみたら、ベルギーGPの感想文書いてないのですが

もう明日からイタリアGPです

ウー c(`Д´c)書く余裕がないぜ

で、とりあえず、イタリア開幕ギリギリででってきたタイヤ選択です





コースは、お馴染みですね

ストップアンドゴーとしか言いようがないレイアウト

なので基本は薄々のウィングをつけます
まぁどこぞのアホチーム以外は


しかし、去年に続き、今年のモンツァも金曜、土曜と雨予報
そして日曜決勝は晴れ

今年の過去三戦同じ天気じゃないのか?
って感じです


なので去年は一部のパワーあるチームはリアウィングを立ててました
流石にTOP3チームは薄々ですが


ここは壁でした
まぁ今年は薄いの使って、ダウンフォースが無い、早くないとかいうのでしょう

でもFP1で走るランド・ノリスはウィング立てて走ります
タイムが出るように


ちなみに去年のトロロッソ
薄いですね


まぁ天候の結果、スタート時のウィングはバラバラ
モンツァって気がしません


去年のルノーワークスVSマクラーレン
この時ホンダはスペック3.0を投入済で
このウィングの差で、抜けないまでも食らいつき、ブレーキ勝負に持ち込みました

今年は、ここまで上がってくるか、非常に疑問です
それでもこの時のアロンソはホンダではなく、マクラーレンの車体をベストシャーシとして
称賛していました
是非とも今年もしてもらわないと、言ってるコメントは去年も今年も同じなんですから
それと、ルノーPUを称賛するんですかね

まぁ発表されていませんが、ベルギーGPであれだけ吹き飛んだんだから
PU交換でしょう
どうせ失うものはないので、リスクを背負ってスペックCを積んで欲しいわ


そしたら、下位でもルノーを称賛できますね

さて、まずは天気予報




またもや予選は雨なのか、微妙なタイミングの降水予報です

また跳ね馬のドタバタで銀矢がPPかもしれません

去年はそのまま、銀矢の横綱相撲で、ハミルトンが勝ったのですが

果たして今年は・・・


去年のタイヤ


去年のタイヤ履歴


今年のタイヤ

見た目は同じですが、今年のタイヤは、去年と比較すると、一段階柔らかくなってます

なので、去年で言うと、US,SS,Sの組み合わせ
ですが、余程タイヤ耐久レースに自信があるのか
去年と変わらない感じですね
去年捨てタイヤだった、Mタイヤは一応試すか程度の選択ですが
金曜は雨なのでロングランできないし
FP3も雨の可能性が高い

なので、決勝がぶっつけ本番のロングランになります
しかし気温は26℃、路面は40℃超えかも

銀矢ピンチ?

まぁモンツァなら、赤い車が勝てばいいだけなので、銀色がこけても文句は出ない
それに三連勝しないと、追いつけない状況なので、勝ってもらわないとつまらない
なのでタイトル画像はベッテルなのです



どっちが勝つかなぁ





ブログ一覧 | F1 2018 | 日記
Posted at 2018/08/30 17:10:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

おはようございます!
takeshi.oさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2018年8月31日 11:31
こんにちは。
初コメ失礼致します^ ^

とても的確かつ切れ味の鋭い内容、読んでて嬉しくなります。
全く全く全〜〜ったく同意見!御意です!

どこぞの恥さらしチームの迷走ぶりには呆れはてて、ギャグかと思います。
悪いことは全て人のせいにする。テクニカルディレクターの移籍が決まったら来てくれるほどオレ達素晴らしいチームだとこの期に及んで自画自賛する。スポンサー盛ってスポンサーを一番集めているとのたまうので予算不足する。

かつては一番好きなチームだったし、むしろ肯定的に見るべきと思おうとしていたのですが、、
クルマが遅いのはいいし、それでも応援したいのですが、人として酷いので一気に萎えました。チームとしても魅力無しです。
恥を知りなさいとリバティにでも言って欲しい。
けど内心応援してるし、奮起して欲しいです!なぜならセナが愛したチームだから。

F1世代、セナプロマンセルピケ世代です!
チーム分析と戦略分析細かく驚きました^ ^
これからも楽しみに拝見させて頂きます。
コメントへの返答
2018年8月31日 13:03
コメントありがとうございます。

単に基本愚痴を言ってるだけなんですが、
喜んでいただけたら、嬉しいです

個人的に、マクラーレンって最も好きなチームでしたね

ロンデニスが居るまではになりますが
ロンデニスが居なくなった途端に、あの調子ですからね
あれがアメリカ流とかいうなら、その大元のリバティも、変わらないかと

ちなみにリバティとマクラーレンは仲良しですよ
アメリカ人代表で、リバティの提案にはすべてYESですから

共に信用できないですね

なので、今のマクラーレンは、セナの愛したマクラーレンではないのです

その辺の変わりようはハミルトンのコメントにも滲んでたりします

もし膿が出尽くして、誠実なチームに変わったら、また応援するかもしれませんが
栄光ある名門マクラーレンには、戻らないでしょうね
どこぞへ売却かなぁとか、思ってます

もしくはウィリアムズの後追いです

寂しいですが
2018年8月31日 13:25
含めて御意です!
一連托生ですね、、

そーなると、無骨なコンストラクターってもう無いですよね。
色付きチームかセカンドチーム、
ルノーあたりがある意味無骨^ ^!
コメントへの返答
2018年8月31日 17:41
こんばんわ

無骨ですか?
80-90年代を基準で考えると
ないですね

ルノーワークスが無骨かというと
今のは、意外にそんな感じはしないですね
一つ前は、マフィア感でしたし
今は・・・クレバー過ぎて

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation