• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月25日

非常事態宣言解除を煽ってますなぁ 愚痴です

非常事態宣言解除を煽ってますなぁ 愚痴です 今朝、ニュースを見ていると、非常事態宣言解除を煽っております

果たして解除できるのか、解除しないと飲食店などがヤバいとか

まぁそうやって世論を煽って解除するんでしょうね

実際、入国制限が1月21日から強化されましたので
その二週間後(2月4日)ごろからレベル3程度になるんでしょうね

で、さも非常事態宣言によって下がったが如く煽りだす

で、非常事態宣言解除を予定通りに行い、春節の大陸人の御出迎え
どこかの航空会社がその時期にむけて航路開設するし

弱った飲食店などを買いあさりに大陸人が来るのを
インバウンドだぁとか言って、政府は歓迎するのでしょうね

まぁ目に見えて報道が腐ってるし、維新代表の発言も腐ってる
政府も・・・

主原因とされる2Fへの降ろしも煽って感じですが

やるなら一斉にやるべき、2Fを降ろしても
次は〇中が大臣になり、更なる反日を開始します

で、選挙に向けて、野党が政府の逆張りを始めました

まぁ周回遅れな感じなのですが

それでも米国大統領選挙で味を占めたので、郵便投票を提唱しています

で、与党は何かの譲歩としてこれを認めて
集計機メーカーに不正システムを導入させるのでしょうかねぇ

日本の集計方法は、自動と手動の両確認らしいですが
これも人員削減とか言って、止めさせるかもしれません

ドミニオンの集計は、トランプ大統領が1票に0.67をかけた結果
売電には、1票に1.27をかけた結果が行われたと
分析されております

さらに日弁連の代表は半島人になりました

司法も政治も報道も、おかしいことになっております

これは地方自治体における投票率が軒並み300%ぐらいになるのではないかと

投票報道においても得票数が、定期的減少したりするんでしょうね

今回の米国大統領選挙は、近い将来の日本の話です

その先ぶれが沢山出ています

そして、不都合な人間もしくは用済みな人間の排除、有利な人間の配置のために
報道は煽り報道を開始します

突然煽る報道ってのは、顕著であり、物凄く何かの意図が見えます

報道を鵜吞みにしないで、考えましょう
カッコいいこと、良さそうなことを言っても、二枚舌ではないか
考えましょう

喉元過ぎたら熱さ忘れるではないです
その熱さは、食道や内臓にダメージを与えます

GoToは本当にコロナ慢性の原因なのか
台湾の鎖国は間違っているのか

コロナの波は何をしてから、二週間後に始まったのか
調べれば出ってきます

ロシアのデモ、各地で起こる停電

日本の電力網の脆弱化
デジタル省の韓国モデルの模倣と外国人雇用

そしてマイナンバーの活用・・・

おかしなことばかりです

片方の情報のみならず、違う人の話も観ましょう
陰謀論って楽な言葉に乗っからず

今の自分が良ければいいではないです
自分の子供や子孫に付けを払わせるのはアナタの無思考になります

我々にツケを払わせてる世代は、いまだに騒いでます

それが勝手に世論にならない様に、疑問を持つべきです

不正があるものが民主主義であり、見た目が整えばOKであれば
不正をやったもの勝ちです

一度許すと、暗黙の了解となります

何事疑いましょう、古き良き性善説な日本は死にました

世界と同じ性悪説で物事を考えましょう



まぁ愚痴です
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2021/01/25 10:54:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation