• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月03日

F1 2021 メルセデスAMG W12 愚痴です

F1 2021 メルセデスAMG W12 愚痴です 仕事でドタバタしている中で、知らぬ間W12が発表されました

色々隠しているそうですが、細かい部分を除けば
大きな部分は見せてくれているはず

でもまぁ、この黒ボディ分かり難い

特にサイドからリアにかけては、今回は特に分かり難い

ノーズ横のディフューザーなんてほぼ見えない

ウー c(`Д´c)って感じ







W11との比較があった





比較を見た中で、気になるのはボディの膨らみだけど
まぁこれはまだ見やすいのですが
全体が見えない

で、思い出したのがMCL35M


吸気口、W12に近いサイズになってます
この事から、メルセデスPUに対する排熱処理設備の高性能化が考えられます
まぁ今まで小さかった、インテーク?のサイズが大きく、分割式になったのは
冷却の考え方がルノーと異なるのでしょうね

で、そのメルセデスの冷却仕様を使っているなら
後ろの流れも限りなく類似してくる


MCL35MはW12のボディの膨らみを吸収する形で処理している感じに見えます
でもサイドからリアにかけての下がり方は類似しているようです

W12はこの辺、分かり難い様なペイントになってましたが
MCL35Mを見るとこういうボディワークなんだと推測できます

そこが分かると、去年と変わらない感じに見えてきて、ボディカバー中央からリアにかけての絞り込みが物凄いことが見えてきます

まぁこの辺はRB16Bも同様なのですが

そしてここから先は、シークレットとなり、開幕までの内緒

面白いですね
TOP2が前も後ろも過激に絞り込んできた
残る跳ね馬がどこまでチャレンジしてくるのか・・・

非常に気になります
ブログ一覧 | F1 2021 | 日記
Posted at 2021/03/03 15:00:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

西南学院大学
空のジュウザさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2021年3月3日 21:40
跳ね馬は2トークンでミッションを変更=リアまわりを変更してくるらしいので、フロントノーズは幅広のままでしょう。
ノーズ先端は多少変わるかもしれませんが、ノーズ下側からバージボードあたりは昨年からさほど変わらない。
冷却系は変更できるので、サイドからリアまわりは変わると思います。
意外と今年は速いかもしれません。
コメントへの返答
2021年3月4日 16:39
なるほど
でも、ドラック発生源になってそうな、ノーズからノーズ下付近が弄れないのは辛い様な
フェラーリPUが、それを補うまでにパワーアップしてるのか?
アルファロメオが多少細ノーズにしてきたので、そっちにトークン振ったのかと思ってました
注目注目

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation