• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2020年03月09日 イイね!

F1 2020 ルイス・ハミルトン 「F1はフォーミュラEの道を辿っていくべき」愚痴です 

F1 2020 ルイス・ハミルトン 「F1はフォーミュラEの道を辿っていくべき」愚痴です 
相変わらず、深く考えていないような発言ですね しかも、自分は関係ないよって感じで 個人的には、F1はまだまだ、内燃機関の開発の場で有るべきです 折角育ったFEというカテゴリーを潰すようなことはしないべきである 独自の開発を行うことにより可能性が広がると思っております ------------ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/09 17:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 2020 | 日記
2020年03月06日 イイね!

F1 2020 F1特集:レッドブルが採用する“ハイレーキ”は間違ったコンセプトなのか? 愚痴です

F1 2020 F1特集:レッドブルが採用する“ハイレーキ”は間違ったコンセプトなのか? 愚痴です
簡単に言うと、二番煎じは本家に勝てないってことですよ 外から見てコピーしても同じ結果は得られないのです だから独自仕様で作ってる車は強いのです RBRしかり、銀矢しかり、中途半端なのは跳ね馬 見た目は でも独自の特徴を生かして勝つのだから凄いですね 数年前はサスペンション、去年はPU じゃあ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/06 17:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 2020 | 日記
2020年03月05日 イイね!

F1 2020 オーストラリアGP タイヤ選択

F1 2020 オーストラリアGP タイヤ選択
中国がバラまきまくった武漢肺炎 いま、それを日本肺炎と偽装しようとしている中国の中国GPが 延期という名の中止になって、開幕4戦の開催が怪しまれていますが とりあえず開幕戦オーストラリアGPのタイヤ選択が発表されました 放火による山火事も、大雨により鎮火しましたので まさに中国が日本肺炎と偽装 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/05 15:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 2020 | 日記
2020年03月04日 イイね!

F1 2020 クレア・ウィリアムズ 「チーム運営への批判の背景には性差別がある」 愚痴です

F1 2020 クレア・ウィリアムズ 「チーム運営への批判の背景には性差別がある」 愚痴です
差別差別差別 個人的には、性別は、あんまり関係ないと思う この人の資質がチーム代表としては無いと考える 主な理由は、 ・必要な時に、投資をしなかったこと ・獲得する人材を誤ること ・誤った人材配置を行うこと これにつきます これは別に性別は関係ないし、 出産も関係ない どちらかというと、出産 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/04 17:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 2020 | 日記
2020年03月02日 イイね!

F1 2020 マクラーレン 「レーシング・ポイントではなく“コピー・ポイント”」愚痴です

F1 2020 マクラーレン 「レーシング・ポイントではなく“コピー・ポイント”」愚痴です
武漢肺炎による開催国への入国規制の影響などから 開催が危ぶまれているF1ですが テスト絡みでも色々あります その辺の流れを記事で拾ってみると まず目につくのが、黙れザクブラウンですかね ---------------------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2020/03/02 15:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 2020 | 日記
2020年02月27日 イイね!

F1 2020 F1 | レーシング・ポイントはフェラーリやレッドブル・ホンダを脅かす?愚痴です

F1 2020 F1 | レーシング・ポイントはフェラーリやレッドブル・ホンダを脅かす?愚痴です
ピンクメルセデス 銀矢のW10をコピーした車といわれています 元々ギアボックス、リアサスペンション、PUなどなど 大半の部品を銀矢から購入しているので、 車体や空力コンセプトが同じになるのは、仕方ないのです と、いうか今までRBRに似せたレイキ仕様にしているのがおかしい 今年からは、銀矢と同じ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/27 17:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 2020 | 日記
2020年02月21日 イイね!

F1 2020 バルセロナテスト2日目 愚痴です

F1 2020 バルセロナテスト2日目 愚痴です
記事などを見ても、なんと思うのはないのだけど 結構偏向報道されているのが多い テストなので、何をやってるのか、見た目じゃ分からない 結局、今回も開幕戦の予選終わるまでは分かりそうにない 特にテスト前半戦は・・・謎 でも、御遊びはできるので、遊んでみる 今年のタイヤは2019年版を継続してい ...
続きを読む
Posted at 2020/02/21 10:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 2020 | 日記
2020年02月14日 イイね!

F1 2020 レッドブル 「ホンダの2020年型F1エンジンは多くの改善を果たしている」愚痴です

F1 2020 レッドブル 「ホンダの2020年型F1エンジンは多くの改善を果たしている」愚痴です
はっきり言って、嘘くさく思ってる自分が居ます ホンダPUがノートラブルだなんてwww はっきり言って、昨シーズンもマイレージが無くなったPU以外が 故障せずに終わったことが、いまだに信じられません なので、起動、ノートラブル走行・・・嘘だぁって思ってしまいます 全てのイベントが終了するまで… ...
続きを読む
Posted at 2020/02/14 11:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 2020 | 日記
2020年02月13日 イイね!

F1 2020 【フェラーリ】2020年型F1マシンはさらに「急進的」 愚痴です

F1 2020 【フェラーリ】2020年型F1マシンはさらに「急進的」 愚痴です
跳ね馬の新車SF1000が発表されました 今回の車体はテスト前半用ですね 本番は、後半に出ってくる仕様ですが、 変わるとすると、ノーズ、ボディカウル、フロア、ノーズ下ですが 基礎コンセプトは変わらないでしょうから、何を考えてきたのか 分かる感じですね -------------------- ...
続きを読む
Posted at 2020/02/13 15:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 2020 | 日記
2020年02月04日 イイね!

F1 2020 メルセデスF1 「W11の開発は2018年にスタートしていた」愚痴です

F1 2020 メルセデスF1 「W11の開発は2018年にスタートしていた」愚痴です
少し話が違うような記事を並べてみました まず、銀矢の新車の話 新車の開発は、デビューする二年前から始まります と、云ってもこれは資金とリソースがあるところに限るのですが それでも、細々ながら、各チーム構想を始め、先行開発を始めます 今年の様に規定が変わらない場合は、先行開発として行われ、シー ...
続きを読む
Posted at 2020/02/04 17:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 2020 | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation