• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

朝のテレビ朝日の井上公造が酷すぎる 愚痴です

安保可決に伴う発言において、
前の選挙で自公民を過半数にした国民か悪いと発言!!

何を言ってるのかと思った
そらこそ、お前らが偉そうに言ってる民意ではないかと
前の選挙の段階で安保法案の話はあり、
迫り来る危機感に、安部政権誕生を望んだ民意だと理解出来ないのかと…
NHKの方が、中身は代わらないが…視聴者をバカにしないだけましのような気がする
テレビ朝日は、思う通り行かないと、国民をバカにする傾向が有るのでは

本当にテレビ朝日の報道は偏り過ぎているし、
学芸会的な放送しかしていない

用事がなければ、つけたくない

朝から腹が立つわ…
Posted at 2015/09/18 10:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV | 日記
2015年01月12日 イイね!

今朝テレビを見て

今朝テレビを見て大人の大人げないことについてと言う話題をやっていた
話題的には、同意する感じもありましたが…
唯一気になったのが、首都高で、合流を譲らないと言う話でした
私個人的に好きでない映画監督の話ですが、
合流をする際に、入られない様に詰めて、入られない様にするとか言うことです

本人は、入れるために譲るそうですが…
本当かどうか…

では、私はどうかと言うと、譲りませんね
それは何故かと言うと、侵入の際に指示器を出さない人が多いからですね
トラックなんて、車体を被せる様にして危険な感じを与えてきます
名神高速とかならば、合流前に追い越し車線に退避しておりますが、
阪神高速では、そういうことも出来ないので、指示器の有り無しは重要だと思います
それなのに指示器も出さずに、入れるのが当たり前のようにして入って来ようとしてきます

先の映画監督の話し方からすると、これと同じだと感じました
本当か分からないですが…物凄くそう感じました

では、自分はどうかと言うと、やはり大阪人なので、速度が出てない状態であれば、
指示器を出して窓を開けて手を出して入れてもらってます
それぐらいしないとね
Posted at 2015/01/12 12:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV | 日記
2014年12月08日 イイね!

池上彰のテレビ…

今日はテレビ観るものが無くて池上彰のテレビを観てみたが…偏向内容だった…

何を流しても、欧米人、日本人が悪い感じに放送する

自然遺産の代表で、小笠原を使わないのは、中国珊瑚密漁を話題にしたくないから、富士山登録破棄等でも、出てくるのは欧米人で、その後に道端に糞尿…トイレが汚い…
印象操作としか思えない…

経済政策とかも、借金をしない政策…ドイツを見習え?
少子化…授業料免除?他国学校も免除とか言うから進まないし、不要な学校潰さないから駄目だといえばいいのに…どこぞの反日政党が主張している事を言ってるだけ…
流石、TBS.
しかも、ろくな提案も無し…
あんなのは、二時間も観れないわ
腐ってました
Posted at 2014/12/08 23:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV | 日記
2013年08月24日 イイね!

NHKのニュース深読を見て

気象庁の出す警報についての説明だった
内容的には、ヘェ~て感じなんだが、
平行して出されるツィート情報…
やらせの臭いがプンプンします

普通言わない様な感想ばかり、タイミング的にあり得ない
観てからツィートではないと感じまくり

内容も…偏り過ぎ
国営放送局なんだから、国民が、警報内容を知らないのは、
NHKでの啓蒙活動が、出来てないからだと、思う
バカな韓流ドラマ流してるよりは、分かりやすく、啓蒙活動放送を、すべきだと思うし、そう言う意見が出てこないのは、おかしい
選択してるのだろうが、それをやった時点で民放だと、思う
Posted at 2013/08/24 09:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV | 日記
2013年08月05日 イイね!

今日も朝からNHKがLINEを連呼

家族とのコミュニケーションにLINEとか宣伝してました
短所は気疲れする事だそうです…

内容からなら、Googleのシステムでも、同じなはずです
でも、何故かLINE一押し…

客観的に比較して、最後は視聴者判断なら分かりますがね

NHKがLINEに入らないといけないみたいな、放送するのはどうかと考えます
Posted at 2013/08/05 08:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation