• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2018年07月26日 イイね!

安全性を考えない投資家は気楽でいいね 愚痴です

安全性を考えない投資家は気楽でいいね 愚痴ですお仕事で電子部品を扱っておりますが

昨今、自動車業界が部品をかき集めて、取り分が回ってきません

さらに日本のメーカーは、そんな古いの作らないぜ!!と作るの止めて行きます

そうすると、お偉い方から、代わりを探せとお達しが来るのですが

なんせ、ながーく使ってくださるお客様ばかりなので、安全性は重要項目になります

そんななか、投資家の方のTwitteにこんな漫画が
あからさまな反日主義者な投資家様なのでしょう
なぜ日本企業がこうしているのか、分からず、デスってるような気がするし
自分が好きで、投資している中国企業ヽ(´ー`)ノマンセーの為かもしれませんが
アホかと思います

ちなみにこの手の中国企業様は、
うちはパナソニックと取引ありますってよく言います

そう聞いた時点で、(;¬д¬) アヤシイと思った方がいいです

パナさんから一回でもサンプル取引有っただけで、そう言いますから

本当に自信があって、多くの日系企業が採用している中国企業は、一切言いませんし、
日本企業とと同じ様に、仕様を確認に来ます
そういう感覚から、下記漫画には非常に違和感があるのです



まずはいうと、私は中国企業が嫌いです
まぁ半島企業よりは、信用できますが

何かあったら、代替もってきて、これでなんとかしろなので

技術的な話が出来ません

この辺は、台湾企業の方が信用できます
まぁ個人的な考えです
会社は知りませんし、他の方の考えも知りません

で、この漫画に違和感があるのです

まずは、日本企業にはEメール
中国企業には、メッセージアプリ

この時点で、中国企業とどっぷりです

次にコンデンサー
コンデンサーってピンキリです

汎用品なんて、グーグルさまに聞けば、データシートなぞ、ゴロゴロ出ってきます

特に日本企業のは
と、云う事は、これは汎用品ではない可能性が有ります

そう考えると、日本企業が、売り手の仕様を聞きたがる、打ち合せからって云うのは
カスタム品か、特殊な仕様なものである可能性がある

その状態で、中国企業はデータシートを出す

ここで、面白いのが、データシートってのもピンキリなのです

で、大概曖昧な事しか書いてない
汎用品レベルでは、対して問題ないレベルの内容ですが

特殊品とかの場合、全く役に立たない場合がよく有る

使ってみて、少し特殊な環境に入ると使えなくなるってそんな事が有るのです

まぁ特殊品と云っても、沢山使ってくれるところに仕様を合わせて、余剰を
他に販売するので、そこから少しでも外れると・・・

でも物を設計する時には、そういう部分がしりたいのです

でも民族的なのか、ノリが軽いからか、こういう部分をいい加減に回答して来るのが
日本人以外なのです

漫画の題目の”かるくてはやい”まさにそんな感じ

で、ロクな結果にならないのです

そういう事を、考えない投資家様は、それが非常によく、
よく日本企業をデスってます

汎用品で、難しくないものなんて、日本企業でも、”かるくてはやい”のですが

中国大好き投資家様は、日本企業をデスりたいので、何かとこんな漫画を拡散します

まぁこれを真に受けて、失敗する方々が多いのが、大変悲しいです



愚痴でした
Posted at 2018/07/26 14:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2018年03月06日 イイね!

自称差別主義者の愚痴です 芸名:水原希子という人 愚痴です

自称差別主義者の愚痴です 芸名:水原希子という人 愚痴ですたまには、F1以外のネタで愚痴ってみます
ハッキリ云って、ロクなものではないので、見ない方が良いかと思います









まぁ切っ掛けは、在仏のF1ジャーナリストの柴田氏のTwitteなのですが、
同じく赤井氏もコメントが有りまして

興味が出って調べてみました

何を調べたか

オードリー・希子・ダニエルです、芸名:水原希子

在日アメリカ人(多分)で、元在日韓国人とのハーフです
生まれはアメリカ
父:アメリカ人
母:在日韓国人
2歳の時に日本に移住し、神戸育ち

在日本?中国?

よく分からん


で、この人、何かに付けて、ヘイトを受けて、CM企業に対しても抗議が来るそうです

で、それに対して、毅然と態度をとるとか

そういうのを褒めてるTwitteが元です

まぁ何かというと、こういう、日本人に対する事で、批難することが多い方のTwitteなのですが

で、気になって。この水原って人の過去の言動とか見てみると

まぁそらネトウヨと言われる人から、ヘイトされる言動をしていますし

アジア向けにも、似たような感じの事をしています

個人的に嫌なのは、”地球の市民”って発言

まぁグローバルな考え方ってのはいいのですが、それを基に
他国の事を非難するのは違うのではないかと思いました

日本では靖国、中国では天安門とか?

本人否定している部分も有りますが、元首相と同じで、宇宙人だとか、地球市民ってのは
要らぬ火種をまき散らすものなのだと思います

で、それを炎上させてるのも、どうかと思いますし
その炎上させてる人を非難している人も、どうかと思います

この水原って人、なにか聞いたことがあるという程度の私だったので、
どうでもいい人なのですが

周りが何か、批難している人などをバカにしている発言も非常に気にくわない部分があるというか

なぜヘイトされるのか、見たのかなぁって気がします

まぁ生まれだけでなく、その発言、行動に大いに問題があるので、それが( ゚д゚)ドカンーしている
ってことなので、本人がそれを止めない限り、収まらないし
ヘイトしている人たちを諭しても仕方ない

ヘイトしているの個人的に出って来いとか云ってる赤井氏も、日本嫌いな感じがしているしね

まぁ嫌われて文句云われるのが問題無いと考えているなら、発言するのは問題はないのかも
知れないのだが、そしたらヘイトすることを非難するのは矛盾しているように思うのです

それもまたヘイトなのだと思うのです

脱線したようです

個人的には、溜まってきたら、このように愚痴を書いているのですが

個人的な行動としては、基本、無視します

まぁ”日本”国民なので、地球市民の考えかたには賛同できない部分がありますが、
ワザワザ批難や、ヘイトする気もない

こちらを否定する行為をした場合には、応酬しますが、基本無視です

この辺が、爆発すると、F1系の愚痴のようなものを書くのですが

あまりにも一方的な事は( ゚д゚)ドカンーします

まぁ日本人が日本の事を云って、正当な手続き(選挙)で変えるなら、兎も角
そうでないなら、干渉しない事です、特に外国人が・・・


個人的に嫌というのはいいと思います、それに賛同や否定は有るものです

幾ら中立と云ってもそういう事はあるものですから

でも、それはあくまで個人的なものであり、外へ発信する際には
他国の文化とか思想を弄らないべきだと思います

そのせいで、ヘイトされてもそれは因果応報なのだと思い、受け止めるべきです

ヘイトする方も、その発言や思想に関しては、するべきでしょうが、それ以上は
止めるべきだと思います

まぁヘイト=文句?程度なら、出るものですし、出さないと、とても大きな( ゚д゚)ドカンーを招きます

この辺は過剰な人権主義が問題ですね、個人的に、そう思ってる

またまたブレてますが

実は本題は・・・

今回のこの人をCMに起用した企業に対するヘイト抗議ってのも気になってる

この人を使うなら不買って炎上って駄目じゃないのかと思っています

それって結局注目を上げてるだけ、炎上商売です

不買するなら、ちゃんとした理由?を

個人的にやるなら、新しいCMを非難します

出ている人を非難するのではなく、CM自体ですね

あのCMみていたら、買いたくなくなって、他社のものに切り替えたとか

もう少し、美味しそう、欲しくなりそうなCMを作れないのか?とかですね

企業なんて製品売れれば、炎上しようがどうでもいいのです

番組スポンサーにおいてもそうです

あんな番組の後に出ってきたCMをみて、買う気が、一切失せたとか

そんな風に思うのです

炎上させて楽しんでいるなら、かまいませんが、CM無くしたいとか
思うなら、違うやり方をすべきだし

個人炎上させて、注目上げてる商法もあるので、違うやり方って考えた方が
いいかなぁとか思います

まぁ最終的には、デッカイブーメランが飛んでくるとは思うのですがね

何年後、何十年後かにね

でもそれは因果応報なのです

あースッキリした

御目汚しですみませんでした



Posted at 2018/03/06 10:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2018年01月09日 イイね!

鍵のトラブル、苦情多発 「低料金」うたい高額請求 ホント、詐欺だらけや 愚痴です

鍵のトラブル、苦情多発 「低料金」うたい高額請求 ホント、詐欺だらけや 愚痴です詐欺業者にもムカつくが

国民生活センターにも、ムカつく

まぁ実際に被害に遭った場合、警察よりも親身になってくれるのは国民生活センターや
消費者センターなんだけどね

警察は、相談に行ったら、偉そうなおっさんが出ってきて、お前が悪い!!って説教しかされない

で、大事になって、相談や情報をと行ってくるけど、誰も信用するはずがない

まぁ警邏で回ってる人は、頑張ってはりますが

基本警察は信用できなくなってきている

特に詐欺関係は、相談するとお説教だ!!

----------------------------------------------------------------------------------
鍵のトラブル、苦情多発 「低料金」うたい高額請求

「鍵を紛失し、入れない」といったトラブルで解錠のため呼んだ業者から法外な金額を請求される-。

こんな被害が各地で急増していることが8日、国民生活センターへの取材で分かった。

「数千円」のはずが、実際は10倍近い額を請求されたり、
断ると1万円以上のキャンセル料を求められたりするケースで、
各地の消費生活センターへの相談は平成27年4月以降、約700件に上っている。

 相談件数は、26年度は約100件だったが、27年度は200件弱。28年度は300件弱まで増えた。

 関東地方では昨年、
夜に買い物に出掛けた20代の女子大学生がオートロックの自宅に鍵を忘れ、
インターネットで見つけた業者に解錠を依頼。

サイトでは「料金は数千円から」と表示されていたが、
到着した業者に「鍵に防犯機能があり、料金を加算する。
出張費も必要」と言われ、計5万数千円を支払った。

 センターは「冷静に相場を調べ、支払う前に納得のいく説明を求めて」と呼び掛けている。

---------------------------------------------------------------------------------
うちの叔母も似たような目にあった

トイレが壊れたからって、呼んだら、便器丸ごと交換とかされて、数十万とか

( ; ゚Д゚)

チラシがあったから電話したって

知った時には、支払いも終了してた

もう鴨葱な方でした

そう、もうすでに過去形なのです、色んな意味で

振袖の件といい、みんカラでもある話といい、
詐欺は、刑罰を重くするべきだ

先ずは真っ当な商売しやがれ

長くかかるかも知れないが、それが周りまわって、利益になるのだ

ホント、目先のごっちゃんばかり追っかけるのは、半島民族と変わらんわ

合意を覆して、御代わり頂戴を云い出したからな
気持ち悪い
Posted at 2018/01/09 14:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2017年12月20日 イイね!

児童館で小2男児が女性職員の首をバットで殴り後遺症、傷害で児相通告 被害届に「なぜ小学生を追い詰めるのか」と逆非難… 愚痴です

児童館で小2男児が女性職員の首をバットで殴り後遺症、傷害で児相通告 被害届に「なぜ小学生を追い詰めるのか」と逆非難… 愚痴です自称差別主義者の私の愚痴です

過剰な人権保護の影響かと思える事件です

社会のコミュニティに放り出し、その現場に責任を押し付けるのは違うと思うのです

社会のコミュニティに適用できない者は、出来る訓練をするべきなのです

その為に、区別は仕方ないと思うのです

その努力もせずに、周りに強制的妥協を強いる者たちを、差別、排除するのは
自然な流れだと思います

今回の事件も、児童は発達障害という情報も有ります

それが分かっていて、癇癪を起こし、周りに迷惑をかけるのなら
それは、それを治す?努力をさせるべきです

そして本人がそれを拒否した場合、それに見合った処遇が与えられるべきなのです

ただ、一度駄目だったからと云って、放棄、ではなく、本人が望むなら
再度、努力する機会を与えるのが正しいとは思いますがね

現状の何でも周りが我慢するってのは、非常におかしいと思います

そのストレスは膿の様に溜まり、いつか爆発します

どこぞの、大陸と半島関係に関しても、それが現れてきた結果だと思います

過去、そのような事例があったなら、歴史を学び、修正しなくてはなりませんが
それは、お互いがすることであり、片方に強いることではないのです

そして今回も、暴力は犯罪なのです
子供だから?
何をしてもいいという事はないのです
初犯による情状酌量はあると思いますが

そうでない場合は、厳罰は必要だと思いますし、
障害が有るのなら、それを認める空間へ連れていってあげた方が良いのではないでしょうか?

ただそれに見合う努力と、成果を身に付けたとき、世界は広がるのだと示すのは必要かと思います

何でも、周りが悪いとか、フォローしていないのが悪い、
今回で云うとバットを置いてあるのが悪い

子供を注意しないのが悪い

等々、被害者を非難するような事が見受けられるのですが

ここは大陸ではない

子供だからと甘やかした結果が、あの大陸にあると勉強すべきだと思うし

暴力を受けた人たちを、卑下するコメントは、非常におかしいと思う

子供が感情を爆発させて、暴力を振るうのが正しいなら、
自分もバットで殴られれば良いのではないかと思うのです

愚痴でした

--------------------------------------------------------------------------------
児童館で小2男児が女性職員の首をバットで殴り後遺症、
傷害で児相通告 被害届に「なぜ小学生を追い詰めるのか」と逆非難… 



 兵庫県内の児童館で今年5月、
小学2年の男児が施設に勤務する20代女性の首をバットで殴って負傷させる事件があり、
兵庫県警が傷害の非行内容で、男児を児童相談所に通告していたことが18日、
関係者などへの取材で分かった。

 女性は右耳がほとんど聞こえなくなるなどの後遺症が出ており、現在も治療中という。

 関係者によると、女性は今年5月下旬、
勤務していた児童館で、男児に突然、
施設にあった少年野球で使われるようなバットで後ろから首を殴られた。

女性は意識もうろうとなり、約1週間入院。

退院後、右耳がほとんど聞こえなくなり、
自律神経を損傷した影響で突然めまいを覚えるようになったといい、
12月に再度入院し治療を受けるなどしたが、完治は難しいという。

 この男児は、事件の数日前にも別の児童に暴力を振るっていたといい、
女性は6月、県警に被害届を提出。

県警は捜査の結果、女性に対する傷害の非行内容で10月、男児を児童相談所に通告した。

 女性は教員免許を持っており、
この児童館で専門職として勤務する以外に別の小学校でも非常勤講師として教壇に立っていたが、
事件以降、いずれも休職を余儀なくされている。

 刑法は14歳未満を処罰対象から除外している。
通告を受けた児童相談所が家庭裁判所に送致すれば、
家裁は調査や審判を行う。

教育者は「被害者」になってはいけないのか

 「後遺症が出るような傷を負っても、教育者は『被害者』になってはいけないのか」。
被害を受けた20代女性は、産経新聞の取材に苦しい胸中を語った。

 女性は大学時代に教員免許を取得。
事件当時は、大学院で教育学の研究をしながら、
小学校と児童館で勤務する多忙な日々を送っていた。

「幅広い知識と経験を得て、子供の能力を最大限伸ばせる教諭になりたい」
という思いが支えだったという。

 事件後は、静かな場所なら相手の話が聞き取れるが、
周囲が騒がしいと、ほとんど聞こえない状態になった。

授業や課外活動で児童の発言を聞き落としてしまう可能性が高いため、
学校での勤務を断念せざるを得なくなった。

 だが、それ以上に女性を苦しめたのは、周囲の反応だった。

10月、教育関係者が集まる交流会に出席すると、
事件を「単なる事故」と切り捨てられ、
「児童が感情をむき出しにするのはむしろ良いこと」
「小学生をなぜそこまで追い詰めるのか」と、
被害届を出したことを逆に非難されたという。

 文部科学省が行った平成28年度の問題行動・不登校調査によると、
全国の小学校で児童の暴力行為は約2万3千件発生。

うち「対教師暴力」は3628件にのぼる。これに対し、
警察や児童相談所などが何らかの措置をした児童は219人と、
暴力行為全体の約1%にとどまっている。

 女性は「児童から激しい暴行を受けても、我慢している先生はたくさんいるはず。
教育現場であっても、『暴力は犯罪』という認識がもっと広がるべきだ」と訴えた。

     ◇

 【用語解説】児童館

 児童福祉法で定められた0~18歳未満を対象とする屋内型の福祉施設。
集会室や遊戯室、図書室などが設けられ、
専門の指導員が季節や地域の実情などに合わせて子供たちに健全な遊びを指導する。

一般財団法人「児童健全育成推進財団」によると、
平成27年時点で全国に約4600カ所あり、児童福祉施設としては保育所に次いで多い。
-------------------------------------------------------------------------------
Posted at 2017/12/20 11:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2017年10月26日 イイね!

漫画「憲法9条を改正したほうが戦争を防げる」が大反響のトラックバックですが、ハッキリ云って愚痴です

漫画「憲法9条を改正したほうが戦争を防げる」が大反響のトラックバックですが、ハッキリ云って愚痴ですこの記事は、漫画「憲法9条を改正したほうが戦争を防げる」が大反響について書いています。


まだまだ勉強が足らないなぁとか思う、自分自身についての愚痴です

特に最近、アホなことを云ってる欧州在住の某ジャーナリストのTwitteとか見ていて
気分が悪いのに、まだまだ勉強不足を痛感する記事でした

まぁもっとも酷いのは、同じ記事読んで、ブログにまとめ方が思いつかなかったことですがね

そして明日は金曜日、また駅前に共〇党のジジババが、戦争法反対って
喚くんだろうな

(゚Д゚)ウゼェェェ
Posted at 2017/10/26 10:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation