• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2017年02月17日 イイね!

今朝のNHKニュースを観て 愚痴です

今朝のNHKニュースを観て 愚痴です北半島のオジサンが、暗殺された件で、約10分も時間を費やす
アホ構成を見せられました

内容は、何にも分かっておりませんが、北半島が行ったと思われます

で、流れはG20で、三者外相会談やって、南半島との協力をアピール?

で、そのまま二者外相会談だって

危ないから、仲良くしないとアピール・・・・( ; ゚Д゚)

何が云いたいか、意味が不明

結局、南半島が何もしないから、何にも変わらないのに

会談を持ちます、脅威がありますアピールしても仕方がない

先のオジサンの件も、1分で十分

だって、何も分かって無いのだから、マレーシアの警察が何も発表しないのだって
取り立て云う事ではない

仮にこのオジサンの暗殺の結果が、日本国内にでも影響が出るのなら、
マレーシアの警察を批判してもいいかもしれないが、
国内、呑気なものじゃないか

まぁ北の関係者は沢山居るから、暗殺されないように、注意で流しているのなら、
それこそ、どこの国の報道機関だと思うし、

それこそ、身の安全の為に、強制収監でもしてあげて、身辺捜査でもして、
安全確保してあげたらいかがで?とか思ってしまう

そしたら、色々助かるのではないでしょうか

と、朝のNHKニュースを観てたら、そう思った

こんな思考してしまうのは、NHKが悪いんだな

担当者は、反省して欲しい(’-’*)(,_,*)(’-’*)(,_,*) ウンウン

Posted at 2017/02/17 10:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2017年02月09日 イイね!

今朝のNHKニュースを観て 愚痴です

今朝のNHKニュースを観て 愚痴です過去にも同じタイトルで書いてるんだぁとか思いながら

書いてます








まぁ印象操作が、凄いニュースをやってました

平昌五輪なるものが、あと一年らしいです
周りに人が居なそうな雰囲気で、変な踊りを見せられた
カウントダウン時計披露で、残り1年になった時点で、拍手が・・・
全く聞こえない・・・
人が居ないじゃないか

そして会場は二か所できた、他は80%だとか云ってました

しかし、1年前って、テスト大会するんじゃないの?
会場確認の為に

ぶっつけ本番で、自国に不利になったら、設備故障とか云って、妨害するの?

さらに反日で、妨害するの?

とか思って、ニュースを観てました

さらに、地元は、歓迎ムードって、明らかにヤラセ的な感じのインタビューを出して
友好性をアピールしてた
歓迎の為に、英語、中国語、日本語だけ勉強してどうする
ドイツ語、ラテン語、アラビア語もやれとか思う
ヤラセ丸わかり

しかも、街並みは、中国の奥地に近い街並み・・・
インフラ整備してないだろって感じ
多分宿泊は、関係者以外はラ〇ホだな
キムチGP以下だ

で、次のニュースが、大使問題

相手国が誠意を見せてるアピールで、日本が悪いという演出

なぜ、こういう事態になっているか、説明しない

その上で、悪くないアピールで、日本が駄々を云ってるような印象操作でした

これだけで約7分以上を使ってます

NHKは、アホかと思う

こんなニュースは事実だけ伝えれば十分だ

しかし、最近また政府批判系の偏向報道が増えてきたなぁ

また破壊衝動が



愚痴でした
Posted at 2017/02/09 10:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2017年01月30日 イイね!

会社のストレスチェックに伴う、産業医面談をしてきた 愚痴です

会社のストレスチェックに伴う、産業医面談をしてきた 愚痴です最近、破壊活動衝動が酷いです

まぁ後で後悔するのが分かってるので、何にもしませんが・・・

まぁストレスフルな生活です


さて、先日、会社のストレスチェックで高ストレス者認定されまして、

まぁ画面表示がウザいので、会社の産業医と面談することになっていたのですが、

やたらに遠い所に呼び出すわ、日時指定してもいいとなってたら、ドタキャンするわ

自分で、遠い所に来いと云ったくせに、手のひら返して、会社でやるとか云いだすわ

全く信用できなくて、御断りしていたのですが、

あまりにも調子が悪く、思うところもあり、社外の産業医という条件で、面談を受けてきました

まぁ、私の場合、会社や部門長などに、感謝は有れど、文句はないわけで
細かいことを言うと、きりがないし、単なる甘えになる

それぐらい、自己分析すると、高待遇なのです

まぁ給与が良いとか、役職が凄い訳ではないのですが

やりたいってことを、結構自由にさせてもらってる
これで文句云うと罰が当たるってもんです

でも、身体的に、イライラが多発する、不安感がぬぐえない、短期睡眠症みたいな
身体的に不都合がでる感じにトラブルがある

これがストレスが原因って判断は、遡ること12年前に、同じ症状が発生しているのです

もう記憶がいがんでるかもしれませんが、
打ち合せの度に、お前が悪いと責められ、なにというと、呼び出し説教
まともに仕事が出来るのは、残業時間のみで、日付が変わって帰り、定時出社

それが普通になっていて、人が居ない休日に出勤し、有意義に仕事しないと終わらない状況でした

でも、目が覚めると体が動かなくなる、で、医者に行き、睡眠時無呼吸症候群と云われ
鼻マスクしてのですが、全く効かない

マジにヤバいと思った頃に、大阪へ帰任出来るようになり、半年も経たないうちに回復した経緯があります

まぁ現在の症状がそれに酷似しているので、ストレスなのかと思っているのですが
先に述べた通り、感謝しなくてはいけないぐらいの待遇で、
会社に貢献できてないのが、申し訳ない気分が有るぐらいなのですが
(メ・ん・)?これストレスかな?

で、ストレス原因が良く分からんので、折角のシステム、使ってみるかと思い、面談に行きました
社外の産業医なので、大丈夫かと思っていたのですが

着いたら、受付遊んでやがる
待合室も、しんきくさい

ここに来てるの、何しに来てるんだ?とか思うぐらいに暗い
改善するために来ているんじゃないのか?
とか思って、イライラし始める

さらに、予約時間厳守とか散々言われたのに、時間になっても
面談にならない


破壊衝動が止まらない
とか考えてたら、呼ばれたので、面談室へ

もう顏に出るぐらいイライラ状態

で、産業医って、カウンセリングじゃないのだけど
聞きだしてくれるんじゃないのかと思ってたら

話せ的な雰囲気だす・・・さらにイライラ

自己分析みたいなことをしていたので、先ずは会社や部門長などに、一般で言われる不備がないことを説明等をしていく

しかし、この辺で変な感じに気が付く、この産業医、型に嵌めたがってる感じが、ヒシヒシと感じる

会社の対応が悪いとか、違う違うってこっちが否定しないといけない感じが

もう疲れてきた頃に、なんか嬉々として書面かいていたが、
会社でまた色々否定しないといけないのかなぁとか思ってると
イライラ

ホント、何しに来たのだか

何にもスッキリしないのです

それこそ更年期障害とか云われる方が、楽

で、やたらに医者に行けとか
納得出来ないのにいけるか!!とか思ってしまいます

薬漬けは、拒否だぜ

まぁしかし、12年前からそうだけど、医者ってロクでもないです

数多い患者の一人に真剣に相手出来ないのかもしれませんが
いい加減さが鼻につきます

帰宅後に、知り合いとこの件で言い合いになった方が、よっぽど役に立つ話が聞けたのに
余計驚きました

まぁ今後どう対処するか、色々考えないといけないですが、
産業医なる、医者は信用できないってことは良く分かりました

まぁ個人的な感想ですが

愚痴でした
Posted at 2017/01/30 14:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2017年01月26日 イイね!

親戚と言えども、価値観が違うと、理解出来ん 愚痴です

親戚と言えども、価値観が違うと、理解出来ん 愚痴です先日まで、お葬式へ参上しておりました

まぁ急なことで、親戚関係は連絡されておらず、ドタバタなお葬式でした

亡くなった方の身内は、病気と知ってましたが、急変という事で

まぁ仕方ないとしか言えないです


で、数年ぶりに先方に会ったのですが

なんか、会話聞いてても、サッパリ分からん

こういう時、コミュ障は辛い

で、車の話が出たのですが

まぁ意味が分からない

唯一、同じ時期、同じ車種を買った人が居るのですが、その方以外、話が通じない

しかも、葬儀の席で車話でワイワイやる訳にもいかないと思い
ダンマリ

辛い時間が・・・

10年経ったので、お互いの車の情報交換したかったんですがね

少しだけ出来たのは、吸気口付近が塞がり、回転数が下がるという現象

これは私も発生しており、洗浄することによって解消するとか

あと良く分からなかったのですが、無償対応だったとか

私は有償とか云われてるのに(つд⊂)エーン

で、今回の葬儀が発生した時に、我が愛車のドアロックが作動不良
ってリモコンロックが右後ろドアだけ作動しにくい現象が

動かない~ってやってDラーに行くと、再現しなくなる

我儘っ子なことしやがります



とりあえず、半年点検で、しばらく預けるしかないのです

そんな楽しい話を、コソコソしてると、別の親戚が

うちの車、20年になるけど、走ってたら、ボンネットから蒸気出る( ^∀^)

( ; ゚Д゚)
いやいや笑ってられる状況では無いだろうと

なにか愛着が有って、乗り換え出来ないらしいが
ラジエーターから漏れる蒸気を、テープで止めるとか

無茶苦茶だと思う、せめて部品変えろとか思うのだけど
話が通じない

古い車に乗るのは、かまわないが、壊れてるなら直せと思うのです

しかし、よく車検通るものだと関心しますわ

この辺の価値観が合わないので、車の話しても通じない

私なんか、にわか車好き程度なのに・・・

ある意味、物凄く疲れる親戚付き合いです


愚痴です
Posted at 2017/01/26 11:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2017年01月17日 イイね!

「新千歳空港で暴れた中国人乗客」騒動の真相を読んで 愚痴です

「新千歳空港で暴れた中国人乗客」騒動の真相を読んで 愚痴です「新千歳空港で暴れた中国人乗客」騒動の真相って記事を読んだ

まぁ長いので、興味ある方は
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/8701

新千歳空港で中国人乗客が暴れたニュースの状況を記事にしたのだが

基本的に中国人擁護の記事である

乗客の中国人には同情する部分もあるが、決められたルールを守らない時点で
文句云われるのは当たり前である

それを日本人が見下したとかは、問題である、日本人でも同じように云われるし、
排除されると思うわ
制限区画内に居ることは、セキュリティ上の問題なのだから
そこはスルーしている記事なのだ

実際、他の欠航になった航空会社の人たちは、ルールを守っている訳である

航空会社の対応が問題の為に不満が溜まって、ルールを守らないこのと理由にはならない

だから、中国人は、と云われない行動をまずはすべきだ

大体、記事を読んでる限り、航空会社の不手際が問題であると思うが、その件は、深く調べず

あわよくば、中国人に同情してください、日本人の思考が悪いのです的な文章になっている

なぜ、中国領事館は、動かなかったのか、
なぜ、航空会社は、サポートできなかったのか

空港管理会社へ協力も要請しない段階で、やっぱり中国はだと思うのだけど

日本人に同情してくださいとか、反省を促すのでは、問題を分析して、改善を考えるべきだと思う

確かに同情は感じるが、日頃の行いも見直すべきではないかとも思う

まぁ何が正解かは、サッパリ分からないのだけどね

ただ、相変わらず、日本人が悪い的な、書き方には違和感を感じます

まぁ偏った取材しているようにしか思えん記事です

愚痴です

Posted at 2017/01/17 17:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation