• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

ヴァイオレット エバーガーデン劇場版

ヴァイオレット エバーガーデン劇場版本日9/18からヴァイオレット エヴァガーデンの劇場版が公開されます

サイコパス野郎の悲劇から公開が危ぶまれ

追い打ちのコロナ禍

確か今日から映画館も人数制限解除になります

まぁ公開初日は仕事で行けないのですが
明日の舞台挨拶付きをゲット

一時期の歩行困難も緩和したので、駐車料金を気にせずのんびり行くために電車で
行きます

で、時間を調べてら、平日の出立時間と同じやんけ!!

まぁ朝一番の上映ですからね

でもパンフレット残ってるかなぁ

毎回無いんだよなぁ

京アニ支援のために、明日を楽しみに仕事するかぁ


Posted at 2020/09/18 13:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2020年04月21日 イイね!

在宅で時間があったので、”四月は君の嘘”を一気観してみた 愚痴です

在宅で時間があったので、”四月は君の嘘”を一気観してみた 愚痴ですあくまで個人的な感想であり、世間一般な感想とは異なります

嫌そうなら、見ないでくださいね








いわゆる、積み録画の消費を始めたのですが、評価の良い作品なのは知っていたのですが、何故か見る気が起きず、チラチラ覗く程度でしたが
在宅勤務のために通勤時間分が余裕になったので、これを機会に見ることに

会社の人がわざわざ通勤中に見ていたので、
画像の綺麗さ、演出のうまさなどは知っていましたが
概要やあらすじなどは知らずに観賞しました

はっきり言って、見て後悔しております
その理由は単純明快で、アンハッピーエンドやバッドエンドが嫌いってだけです

世の中なんて、理不尽なのですから、わざわざアンハッピーエンドや
バットエンドなんて見たくない


話や演出、音響、画などとても良いです
話のテンポも
キャラクター、その性格
そして何がタイトルの”四月は君の嘘”なのか
最終話の残り数分は、話としては凄かったです

そして主人公のバックボーンである、母親との話

身近な人間の死というのが
死を間近な人間の行動や心理
はっきり言ってウゲーってなるぐらいの感じに見えました

作品としてみると、とても高いレベルにある作品です
観る価値は、凄く高く有ると思います

でも、”が”が付くのです
あくまで個人的な感想として
気持ちがスッキリしないのです

まぁ何故にこのようなアンハッピーエンドな話が最近多いのか

生い先短いから・・・残らない様に・・・いやいや関わった以上、残された人に
残すでしょう
自分の後悔が残らないために・・・って
各々の人物から妄想すると、なるほどとか思える言動や行動しているので
この辺も素晴らしいのですが

惜しむらくは、悲しみだけが強く残り、残された人たちの先への明るさ?が
薄くしか感じられなかった

まぁ主的にヒロインを失った大きさ?上手く表現できませんが
そういうのを強く出したかったのかもしれませんが
嫌な言い方をすると、その人が居なくなっても時間も、人生も進む
止まろうとしていたら、周りの人間が引っ張っても動かす
そういう感じにして欲しかった(この辺願望ですね)

と、見終わった昨夜は、モヤモヤしてました

原作を読んでないので、アニメ化された時点で、どこまで削られているか分かりませんが
個人的には、期待を越せなかった作品でした
アンハッピーエンドは、心が辛いっす


こういうのがクラシックと被るからクラシック音楽って聞きたくないんだよね

でも、またこういうのにクラシック音楽って合うんだよね
辛いわ
Posted at 2020/04/21 10:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2020年01月18日 イイね!

ハイスクールフリート劇場版を観てきた

ハイスクールフリート劇場版を観てきた先日横須賀へ行った余韻で、はいふり劇場版を観てきました
他にも観たい映画が有るのですが、最近時間が取れない

今日も車検のために、朝からDラーへ
その足で、劇場へ向かうので、昼からの分に

しかし、劇場に着くと、隣の席が埋まってる
結構ガラガラなのに何故に私の隣に座るのだ
しかもピアス付けたチャラい感じのお兄ちゃん
謎だ

周りを観てると、ヲタク?ってよりは、ジジイ?ヲヤジ?みたいなのが沢山

まぁ最近Twitter観てても艦これやってるけど、れ新支持者とか
自衛隊否定とか、分かってない、方々が居るので
良いんだけど、この手の映画にいるヲヤジどもは、変なのが多いからなぁ
案の定、始まる直前まで聞こえる位の声で話してたり、
上映中、いきなり腕を上げて、頭の後ろで腕を組んだり
変なのが一杯です
まぁ私も後半から、シートがちゃちいからか!お尻が痛くなって、モゾモゾ動いてたけど

で、この手の映画!様は美少女アニメなのですよ
テレビシリーズの続きの話なのですが
始まると、美少女達がうっふきゃぴきゃぴ(死語)するのです
しかも長い長い時間
おかしい、私は艦隊がところせましと爽快に走り、大砲がドン!魚雷がドン?
っての期待していたのだが…
この間見た、行った横須賀の場所が出てくるのは良いのだが
美少女?しか出てこない

マジに、このまま終わったらどうしようとか思ってたら
事件発生
盛り上がって参りました

まぁ人間離れした女の人とか、出てくるのですが
大和型四隻の集中砲火や
その砲火の中を疾走する陽炎型駆逐艦
燃えきた!

船体折れそうな動きをしていますが、そういうのを無視すれば面白かったです

でも、他の実写映画と比べると、前半の美少女達がうっふきゃぴきゃぴは…
結構辛かった
その辺は、アニメなので、そういう割りきりが必要でしょ

帰りに売店覗くと、


買うのやめようかとも思いましたが、
何故か

まぁ前半の美少女のうっふきゃぴきゃぴを耐えれば、楽しい映画でした

円盤買って、うっふきゃぴきゃぴを飛ばして見てみたいものです

Posted at 2020/01/18 17:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2019年11月20日 イイね!

バビロン 七話を見たが・・・ちょっとリョナってます 愚痴です

バビロン 七話を見たが・・・ちょっとリョナってます 愚痴です気を付けて見てください
愚痴らないと、気持ちが悪い感じです
ちなみに、作品をデスっては無いです



























では始めます








はっきりいって、怖いわ
このアニメ

サイコホラーかと思って見ていたら
猟奇サイコホラーになった

発生する自殺、集団自殺
それに呼応する自殺法案

現代の常識と、死って価値観の対立・・・

この辺でも、(- .-)ヾ ポリポリ
難しいって感じで見たいたのだけど

耳元で囁くだけで、自殺に追い込む女
( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?



主人公の仲間が、一斉に自殺に追い込まれました



危機を知らせる親友
その後、自殺



ヒロイン枠かと思ってた

犯人と対峙し行方不明に


主人公に送られてくる動画


拉致監禁される


何かを書く



え?







ご本人曰く、悪が好きな方なのだそうです

悪が悪いことだと知っていて、好きなのでやるそうです
主人公にそれを理解して欲しいとか・・・

(- .-)ヾ ポリポリ
ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いやはや、こいつは居てはいけない奴なのだと思うのですが
法律で裁けるのか?
という前に、犠牲を出さずに捕まえることが出来るのか・・・・・・

サイコパスって言葉で片づけることは出来るが
これがサイコパスってものを突き付けられた感じがします

悪が好き・・・これを理解する・・・・
現在の常識に当てはめる・・・
それが正しいか考える・・・

自殺が快楽にする能力・・・

ごちゃごちゃですが・・・
こういう化け物?が居る可能性ってのは考えないといけないのかもしれません

自分がそれを出来るか・・・
いや・・・壊す、処分・・・
このワードって・・・対応できないわ

勿体無いオバケの方が怖い気がする・・・
他に使い道を考えてしまう・・・

根源が貧乏性なのかなぁ


見ていて・・・壊す・・・勿体ない・・・壊すぐらいなら( ゚д゚)クレ
とか思った・・・
まぁ何の責任も取れない、無責任発言ですが・・・

多分相容れないのでしょうね・・・というか、そうであって欲しいわ

せめて、壊すなら、洗脳して使う方向を考えてします

でも衝撃な作品です
視聴される方は気を付けましょう
次回は12月30日だったかなぁ・・・
とりあえず、忘れるために吐いておこう (;´Д`)ゲロゲロ
Posted at 2019/11/20 11:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2017年02月25日 イイね!

今日は映画デー

今日は映画デー特に何かイベントではなく、気まぐれで

オーバーロード総集編前編を観に来ました
朝一番なので、大混雑でしたが、早目に並んだので、余裕は有ったのですが
チケット交換せずに、即ショップへ
パンフ難民にならないように、購入しに行ったら
ラブライバーが
お前らもっと後だろ!
と叫びたくなるぐらい、グッズに群れる、レジ占拠する
なので、チケット入手が遅くなり、開始時間過ぎて入場することに
まぁ、どうせ十五分は宣伝なので、余裕ですが
やはり馬鹿はどこでもいるもので、係員に文句云ってるのが居る
チョンマゲしたデブ
いわゆる、漫画などで馬鹿にされるタイプのヲタクそのもの
漫画井街であんなの居るのかと思って驚いた
前半見損なったらどうするとか文句云ってるけど
劇場の手違いで問題になったら、返金だと思う
入場記念ももらい、本編全部みれたはずなのに、終わった後でも文句云ってる
何様だと思うし、仕事は出来ないタイプだと思う
怒るなら、早く来いと思う、私は二十分前にきたし、その時は余裕だった
ラブライバーが問題だけだった
だから仕事出来ないオーラが出るのだ
そんなオーラ全開だった
今朝NHKニュースで元引きこもりが新聞作って立ち直りとかやってたが、編集が悪いのか、同じオーラ出してた
創設者や別の作家さんは、元引きこもりとは思えんような感じでしたが、インタビューに答えてるのや、取材されてるのは、甘えてるとしか思えん、そう感じるように編集されてる可能性は有るんだが
新聞販売してるなら、その収入で賃金出せと思うし、社会復帰貢献してるならNPOにするとか方法が有りそうだか
生活保護もらって活動してるのは、社会復帰とかする気が無い感じがしてならない
わざとそう思わせるのか
流石、NHK

脱線したが、

後編の前売り券まで買ってしまった
最後は


もらったぜ
Posted at 2017/02/25 12:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation