• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

社説[2016参院選 子どもの貧困]「所得の再分配」を語れ ( ゚Д゚)ハァ?愚痴です

社説[2016参院選 子どもの貧困]「所得の再分配」を語れ ( ゚Д゚)ハァ?愚痴です今回の参院選で、自民党が大敗しました

基地問題がぁ・・・とかになってますが、

結局、甘い言葉を吐きまくった、共〇党、民〇党が勝利したようです

地元新聞も読んでみると、何でも国が悪いとしか書いてない・・・

え?県は?地元自治体は?

特に、こども貧困率の改善に関しては、民間主導ってなってる

でも、最後の括りは国が悪い・・・

いやいや、頭が悪いだろ

国が指導に乗り出したら、地方自治体の解体になるんだけど

指針を示しても、県などが、基地問題を盾にして何もやらず、龍柱や、KPOPコンサートを
やってのは、何も問題は無いと言う事か?

もう交付金は、国が管理して、県や自治体は税収だけでやってもらった方がいいのでは?

領海侵入や、3ヶ月で199回のスクランブルが起こってる現状においては、

新基地による強化等が必要な気がするのに



またこれか?沖縄県民

いそ、沖縄庁にでもして、国が統轄したらいいのにさ

とか、考えながら参院選を観てました


愚痴です


疲れるわ
Posted at 2016/07/11 16:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本 | 日記
2016年07月07日 イイね!

七夕です

七夕です最近始めたTwitte
何の気なしにフォローした在日米軍司令部から
空母ロナルド・レーガンでの写真です

今は、南シナ海海上に居るんですが

周りに光がないと、これだけ星が見えるもんなんですね

















ここまで見える星空を見たことないので、感謝しながら、七夕なので

でも、




どっちの浴衣の時雨と観たいかなぁ・・・と俗物的考えをしております

ッテナンデヤネン┌(‘Д´)ノ)゚∀゚ )
時雨一択かい!!

御後がよろしい様で・・・
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

Posted at 2016/07/07 10:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本 | 日記
2016年06月30日 イイね!

DDH-184 かが 海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦。いずも型護衛艦2番艦のロゴが決定

DDH-184 かが 海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦。いずも型護衛艦2番艦のロゴが決定現代の加賀さんに使用するロゴが決定したようです

2016年3月8日~4月8日に海上自衛隊ホームページを通じて一般から募集しました。
その結果、総計546件の応募があり
護衛艦「かが」のぎ装員による投票を行い、最終選考に残った3件からロゴマークを決定しました。




ロゴマークの概要:
 加賀藩の名産である金箔や加賀友禅をイメージした華やかな意匠で国内外で活躍する護衛艦としての日本らしさを強調しました。
 花は、加賀藩のシンボルである梅を筆頭に、日本を代表する四季の花々を春夏秋冬順で配置し、蔦(ツタ)は、日本海の波しぶきと、加賀を吹き抜ける風を、中央の海鳥はヘリコプターが力強く飛び立つ姿をイメージしています。
 またこれら花の意味合いは「自衛官の心がまえ」に相通じるものがあります。まさしく「自衛官の心がまえ」を基調とし、ヘリコプター搭載護衛艦として高い誇りを持って職務に精励する乗員のシンボルになると確信しています。

なんか、勝手に使っちゃだめとか書いてあるような気がしますが・・・

まぁ


このロゴ観て、思うのですが・・・

もっとこう・・・どのような感じで、思いつくのか知りたいっすわ

私には到底想像も出来ない物でした


過去の加賀さんが


現在のかがさん
になる為のロゴなんですが


まだまだピンと来てません

まだ艤装中だと思います

写真を探すと

いずもさんの写真ばっかりですので、
早く完成して欲しいですね

で、もちろん
搭載は



まだないですが



それこそ

これと同じ話で

緊急時に

この航続距離は魅力的



そして更なる緊急時には



確か、導入予定はないけれど
これも現状、各部開発評価中なれど
やっぱり、加賀さんは航空機がいいです



できたての、かがさん


大きくなれよ・・・違うか( ^∀^)ゲラッゲラ
Posted at 2016/06/30 17:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本 | 日記
2016年06月17日 イイね!

在日米海兵隊トップおよび沖縄地域調整官を兼務するニコルソン中将が、沖縄に住む全てのアメリカ軍関係者に、「まず、秩序を守りなさい」と呼びかけた時のビデオです

在日米海兵隊トップおよび沖縄地域調整官を兼務するニコルソン中将が、沖縄に住む全てのアメリカ軍関係者に、「まず、秩序を守りなさい」と呼びかけた時のビデオですタイトル画像は関係ないです

なんか抽象的?
英語はわかりませんので、
動画だけ見ていると、(まさに見ていると)

日本人に言ってるようにも捉えられるのですが







演説しているのは米軍関係者なので、予備知識を踏まえてみてると

要は、郷に入れば郷に従え・・・
---------------------------------------------------------------
郷に入っては郷に従えとは、
風俗や習慣はその土地によって違うから、新しい土地に来たら、
その土地の風俗や習慣に従うべきだということ。
また、ある組織に属したときは、その組織の規律に従うべきだということ。
---------------------------------------------------------------
ちょっと違うかなぁ

私は直感的にそう思ったのですが・・・

米軍関係者の気持ちの問題なのでしょう

正にこの気分
”旅の恥はかき捨て”

----------------------------------------------------------------
旅の恥はかき捨てとは、旅先には知人もいないし、
長くとどまるわけでもないので、
普段ならしないような恥ずかしい言動も平気でやってしまうものだということ。
----------------------------------------------------------------

これは海外に駐在している日本人でも、こんなことをしている人は沢山居ます

その土地のルールや風習が分からなくて、変なことをしてしまったら、
こうだと思うのは、仕方ないのかもしれませんが

長く居るつもりはないからと、犯罪にはならないにしても、あまりにも失礼な行動を
取る日本人も多く居ます

まぁ何処に行っても、日本での常識を守ってれば、大概の国では好意的に扱ってくれます

それが出来ないのが、大陸と半島の方々ですね

何故か自分優先です

これは、米軍関係者の方にも言えることで、自分の住んでいる街なんだと思いなさいと
言っています

で、最後の締めくくりが
「まず、秩序を守りなさい」

まぁ道徳教育された日本人なら当たり前のことですね
他人に迷惑をかけるなってやつです




何でも反対しか言わない、道路で寝そべる方々にも、理解して欲しいですね
Posted at 2016/06/17 13:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本 | 日記
2016年04月01日 イイね!

和歌山県沖でM6の地震発生・・・気持ち悪い横揺れ地震でした

和歌山県沖でM6の地震発生・・・気持ち悪い横揺れ地震でしたいきなり、職場の携帯がアラームが鳴りました

まぁ通話していないのが全部なると、結構怖いものがあります

その後、ゆっくりと円を書くような揺れが発生・・・

結構長く感じる揺れでした

思い出したのが、長野で被災した東日本大震災

あのときは、業務委託先でクローズミーティングをしており、
いきなり体調不良になったのかと思いましたが
それを思い出す感じの揺れでした





震源地観ると南海トラフに近いので、これで終わりだと嬉しいのですが
まぁそんなことは無いでしょうね

私は性悪説主義者なので、悪い方に考えてます

でも、あの横揺れ・・・もう体験したくないです(-"-;A ...アセアセ
Posted at 2016/04/01 13:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本 | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation