• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

面白くて知恵がつく 人の死なないミステリ の感想

面白くて知恵がつく 人の死なないミステリ の感想万能鑑定士Qの事件簿 著:松岡圭祐

全12巻あるうちのⅠ~Ⅱを読みました
『ぼくのメジャースプーン』 著:辻村深月を某ゲームの影響で読んで、何か無いかと
本屋を物色していた時に発見した一冊です

毛色は全く違うのですが、何か惹かれるものがあり、ライトノベルしか読まない私には
ハードルが高いかと思いながら、購入
Ⅰ~Ⅱで一つの話なので、一気購入

人が死なないミステリなので、どうやって盛り上げるのか、ワクワクしながら読みだし
Ⅰの前半なかなか苦しみながら読みだし、中盤盛り上がり、終盤ゲロゲロ
(;´Д`)ゲロゲロ
でした・・・でも何か惹かれるのがあるので、続けてⅡへこちらはⅠからの続きなので
盛り上がりからスタート、中盤も楽しく進み、終盤でモヤモヤ終了

でも、何か引っかかkり、現在Ⅲを購入し読んでます

では、ネタばらしもありますが、Ⅰ~Ⅱの感想

話は日本にハイパーインフレを仕掛けた男と万能鑑定士との話、
万能鑑定士が、ハイパーインフレを仕掛けた男に、どうやってたどり着くかが面白いんですが・・・

ちなみに万能鑑定士は写真の方です
清原 紘さんの絵に惹かれて買ったのかもしれませんが、挿絵が全くないのは
ライトノベル系の私には苦痛かと思いきや、盛り上がりの中盤ではその方がよかったです
清原 紘さんはアナザー等のマンガを描かれている方です

日本にハイパーインフレを仕掛ける方法とは・・・偽一万円札を世の中にばら撒く
しかも本物と鑑定不可能な・・・
読んでいくと、そらぁ判別つかんわて事になるのですが、発想の転換でした
物凄く楽しいお話で、ライトノベルを読んでる方々でも、夢中になります

でも、終盤何故モヤモヤなのか・・・ハイパーインフレの後日談が無いからです

電車一区間七千円とか・・・確か・・・
ドル以外販売出来ないとか・・・

今の日本の状況を見るに、いつなってもおかしくない、日本札が紙くずになる
感じが・・・

偽札が判別できて正常に変わった時、日本は世間はどうなるのか
本文では数週間で正常に戻る・・・と書かれているが、
本当にそうなのか?

日本円で物の購入が数十倍で支払いを数日続けた後に正常に戻っても、
紙幣の物流が増加しただけで、今度は個人破産を起こしている人間が居ると
思うし、そこを曖昧にされた事がモヤモヤです

Ⅲでは、全く平穏な日常が描かれているので、
ライトノベル系の人間には、アナザーワールドかとか思ってしまいます

しかし、マジで金かドルか仕入れておこかと、思わせる話でした
!∑(゜∀゜)資金が無いからドルも金も買えんわ ・゚・(つД`)・゚・



Posted at 2012/07/11 16:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4 567
89 10 1112 1314
151617 18192021
2223 2425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation