• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2014年09月02日 イイね!

香川真司のドルトムントへの移籍

香川真司のドルトムントへの移籍アギーレ監督が言ってる通り、いい移籍だと思う

マンUは、更に駄目になってると思う…

ファンファールは、中盤以降を堅くして、前の三人ないし、四人で戦う戦術の様だ…

で、トップ下にマタ…
同じ様な戦術のモーリーニョが捨てたマタを使う…
ボールを受けてから打開出来ないマタ…
既に開幕から、存在が消えている…
ヤヌザイを育てるのかなぁ…
既に四年前のマンUの姿が…ルーニーが一人で奮闘している姿が…

で、香川真司の移籍するドルトムント…
グアルディオラのバイエルンの強さが際立つブンデスリーガですが、去年のドルトムントは、少し前衛の破壊力が薄れていただけに、香川真司の復帰は非常に心強い、しかもシャヒンなど、中盤には、香川真司の相性がいい選手が揃ってる…
レバンドフスキが居ないのが心配事ではあるが…

グダグダ書きましたが…WCCFの影響で、サッカーも考えてます…
持論では…監督が選手を最適化し、勝利を呼び込む
敗けは監督の責任であると
W杯を観て、ファンファールは期待出来るのかと思いましたが、単なる無い物ねだりかと…
上位復帰はするかも知れませんが…他がCL等で苦労しているので、でもタイトルは無いでしょうね

香川真司の新しい四年間が、良い年になることを、クロップ監督に期待します
Posted at 2014/09/02 23:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2014年09月02日 イイね!

F1ベルギーGP…やっと見ました

F1ベルギーGP…やっと見ましたイタリアGP直前になって、ようやく見ました…
最近ライブで見る元気がないなぁ
で、中身何ですが…
最初の5周と残り5周がハイライトだったかなぁ~( ・∇・)

なんせ、忙しい最初の5周
二周目に同士討ち…ロッテラーリタイヤ
とか色々…ベッテル、アロンソの奮起に、ボッタスの快走

残り5周で、ラスカス上り後のストレートで4ワイド
画像みつからなかったが、興奮の五位争い…
多分世界は、このレベルの戦いを望んでいる
上位四台要らない( ^∀^)
とは、言えないけど…ヤハリ、F1にも性能調整が必要かと…

昔は、この辺、開発で、補ってきたんですが…いまは開発凍結項目が多くて…空力だけの開発…風洞稼働制限かけてますが…一番高くついてるような…なんか間違っている様な気がします
開発可能枠を拡げて開発させてあげればいいのに…
同一規格で、やるから開発制限しないといけなくなる…
昔みたいに自由度を上げて欲しいです…
脱線しました…

決勝も予選も殆ど映らなかった、ケータハムの新型
ハッキリいって、開幕か、ヨーロッパ開幕の段階の車ですね
ここまでで、ハイノーズ構造を受け継ぎ、より早い空気をコクピット下から、サイドに流して、リアに抜くて考えをするべきなのに…何も代わってない…結局コクピット下を使わずノーズの左右の空気をサイドに流す…
これでは車体中央に荷重が掛からない
サイドの流速が上がって、リアに荷重が掛かるとしても、アンダーがでて、曲がらなくなる
まぁその対策なノーズ下に翼が出てるんだろうが、あれは乱流を起こして、サイドの流速が下がる…下がるとリアに荷重が掛からない…結局ダウンフォースがない…
何も変わらないケータハム…
数字的に観ても…マルシャにもザウバーにも遅れをとった
可夢偉が居ないので、比較も出来ない…
エリクソンは、更に遅くなるし…
このチーム、終わった…次戦のドライバーの発表もないし…


消滅確定チームは、いいとして…
優勝は今季三勝目になるリカルド…
二位は、表彰台で、ブーイングを浴びたロズベルグ…
三位ボッタス…
メルセデスの牙城を崩し、楽しいはずなのに…盛り上がりません…
ロズベルグに焦りがでてきました…
二周目のアクシデントは…レースアクシデントと処理されましたが、ロズベルグは一歩引けば優勝出来たのです…可能性は高かったと…
これが高くつかないことを…希望しますが…
今季開幕前に酷評だったポイント二倍制が誰の味方になるのやら…大逆転で、リカルドがタイトルの可能性ないかなぁヘ(≧▽≦ヘ)♪
無理か…
Posted at 2014/09/02 23:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 2 3456
78910 1112 13
14 151617 18 1920
212223 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation