• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

CEATEC JAPAN 2014へ

CEATEC JAPAN 2014へ自分の携帯の問題なのですが、いきなり、おかしな動きをして、書き直しになってます…
幕張メッセへ何年か振りに行きました
仕事なんですが、仕事以外が楽しかったので…


ニュースでは、知っていましたがテクニクスが復活してました…まぁ音楽ウンチの私にはサッパリでしたが、最新のスピーカーの中身が観れたのは、良かったですね
でも、仕事柄、金の掛かりそうな基板に設計者の拘りと、頑固さを感じて、ゲソっとしました
Panasonicは4KTV連動のカメラを実演してました

これまた、凄さが全く分からない…
全ての人に凄さを理解してもらうには、比較対象を同時に展示するべきと思うのだが…

これは、凄さが分かる

この展示会は、家電の展示会と昔は認識していたが、家電の衰退とともに、多くの業種が入るようになりました
トヨタ

水素自動車…なかなかの顔付きです

MAZDA

LEDを使用したヘッドライトの展示…
デモをやってなかったので、凄さが分かりませんが…
TVやblogで得た知識だとハイビーム状態で使用し、対向車等をセンサーで、認識することにより、認識した物体に照射している、LEDを消灯することにより、ハイビーム状態でも、対向車に迷惑をかけないシステムとか
こういう照明関係は、ドイツ車に負けていると感じていたので、なかなか面白い話だと思いましたが…
展示会でも、もう少しアピールすればいいのに

この二社があると、ここも居ます
HONDA
そして観たHONDA-F1?

小便小僧が二体も装備されており、ガソリン不足は水素で賄う観たいですw

ハンドルも立派なものが…

その他の異色なのは…

コネクターメーカーの展示なんですが
動きます…非常に滑らかに…

此方はぎこちなかったですが…(; ̄ー ̄A
Posted at 2014/10/13 21:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
56789 1011
12 13 1415 1617 18
1920 2122232425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation