• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

カシオ Wave ceptor WVA-501TDJ ベルト破損

カシオ Wave ceptor WVA-501TDJ ベルト破損2004年頃だと記憶しているのですが
当時、神奈川相模原市に住んでいた私が、町田駅のヨドバシカメラでかった
初めての電波時計
カシオ製 Wave ceptor WVA-501TDJ


5年ぐらい前に、ベルトのピンが折れ、安易にベルト交換に時計屋に行くと
専用ベルトだと言われて安易に交換できなく、仕方なく、手作りピンを作ってもらって
対応していたのですが、ここ1-2年、そのピンが抜けやすくなり、
ついに紛失・・・(ノД`)シクシク

ベルト分離状態に
でもまだまだ時計部分は現役、しかもソーラーなので電池交換要らず
チタンなので軽い
で、お気に入りのため、今後どこまで動いてくれるか分かりませんが
ベルトを換えようと、発起して、メーカーサイトから問い合わせ

保証は切れてますので、ある程度は我慢と思ってましたら
修理対応終了の通知!∑(゜∀゜)

でもたかがピンが1本無いだけなので、ピンさえあればと、グーグル先生にお伺い・・・

全く見つからない Σ(゚д゚lll)ガーン

それでも諦めきれないので、カシオのお客様相談へ交渉開始しました

返答としては、
ベルトの在庫が無いので交換対応は無理  Σ(゚д゚lll)ガーン
でもピンのチャック及び交換は可能 (≧ο≦)人(≧V≦)ノ

修理依頼書いて、対応してくださいってことだったので、
早速(* ..)φカキカキ 

明日、持って行くことにします
いくらかかるのかなぁ
直るといいなぁ

Posted at 2015/11/27 14:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大阪 | 日記
2015年11月27日 イイね!

ガールズ&パンツァー 劇場版を観てきた・・・

ガールズ&パンツァー 劇場版を観てきた・・・みん友さんのブログで絶賛されていたので、昨夜夕方の部をギリギリで入れたので、観てきました

絶賛されていたのですが、感性が常人と異なる、変人な私の感性が反応するかとか思いながら観てきました

ハッキリ言って、大絶賛物なのは、確かでした

あっという間の約二時間

序盤は、( ・◇・)?(・◇・ )な部分もあるのですが、
知らない事として、気にせず見てると、多過ぎず、少なすぎずのシナリオに

マニアックなメカ群と

これがいい、なんかハマってしまった

死なないのは分かっているのに、お涙頂戴のクサイやりとり
そして茶番的な友情劇・・・

この辺、私、とっても弱いのですよ
いやぁお涙もので、(T-T) ウルウルしてました


穴が有ったら入りたいぐらいに、お涙(T-T) ウルウルしてました

人間関係など、もっと深く、ドロドロな感じに深くほることが出来そうな感じなんですが
そこをあえてやらない、ガルパンのシナリオは、とっても良かったです

ちょっと物足らないというか、撃破車両数が、最後まで分から無い状況は、ちょっと寂しかったかな

何故か、最後は白ける感じの撃破数数え・・・
その辺の演出が、私には、ちょっと合わなかったかなぁ

BDなどの時に、サブ表示か何かで、表示されると面白いかと思うけど
多分、楽しめるのは初めの1回だけの演出なので、
今の方法が一番いいんだろうと、家での回想で考えました

しかし、ポコ・・・なかなかのキーアイテムでしたなぁ

まぁあの戦車の走行が、リアルでも出来るかどうかは、知識が無いのでわかりませんが、
カメラワークでもハラハラさせてくれる良い映画でした(≧∇≦)b


最後に、パンフレットは買えたのですが・・・その後、品切れになりました

少ないのかなぁ・・・シアター空席有るぐらいなんだけど・・・

まぁ買えたから、どうでもいいんだが・・・
もらった色紙と、パンフレットは、今晩楽しむとして、BD待つかは、これから考えよう



ブログが気になって、観に行って良かったです
BDは買いだね
Posted at 2015/11/27 14:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
89 1011121314
1516 1718 1920 21
22 2324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation