• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

本日の私は偽善者です 献血してきた~ 愚痴・・・かなぁ?

本日の私は偽善者です 献血してきた~ 愚痴・・・かなぁ?まずは誤解の無いようにいいますが、偽善者と表現していうのは、私個人の日頃の行動や考え方から生じた発想であり、
他の参加者及び関係者の方々は全くもって関係ない表現です
ようは、他の方々のような素晴らしい活動とは異なり、利己的な思い付きで行動したことを、皮肉っている、自虐的な言い方だと思ってください

で、何をしてきたかというと

これはネットで、拾った画像で、地元とは関係ないですが


ようは、献血に行ってきました
まぁ、昨日からのバカらしい慰安婦NEWSでモヤモヤしていたのと、右肩が痛いのが重なり
用事で駅前まで来たときに、献血宣伝で、自分と同じA型が大幅に不足していると聞き、献血したら何か良いことあるかなぁ的な発想と
ネタになるなと考えて、数えて二十年ぶりに献血に行ってきました
努めて利己的な考えで行動しましたのので、今回、私は自分の事を偽善者と呼びます
あと、思った事を書きますが、参加者の方は全く関係ない、斜め上発言と思ってください

さて、献血バスへ、献血に行くのですが、まず入り口が分からない
何故かというと、謎のおじさんたちがバスの前で段ボールと袋を広げてゴソゴソ活動いております
それは後で分かったんですが、お礼の品を準備していた様です
( ̄▽ ̄;)
この時点で思ったこと、最近献血者が少ないそうですが、当たり前だろと思った
献血に行こうとしても、入り口の前でオッサンが、たむろしているんだから
入りにくいの当たり前
しかも裏方作業なんだから、入り口でやらずに、裏でやるべきことをガヤガヤ喋りながらやる
バカかと思った
兎も角、自分の幸福が掛かってる・・・何故かこう信じてたのです
偽善者の私は、一度躊躇したが、チャンスを伺いながら、入り口に突撃

しかし、入り口に入ったはいいが、誰もいない・・・
( ̄▽ ̄;)
帰ろうかと思ったら後ろから、さっきのオッサンズの一人が声かけてきた

で、案内されて、タッチパネルモニタ前に座ったんですが
カードをくださいって云われる
( ̄▽ ̄;)
カードって何かと考えてると、初めてですか?と聞かれて、ハイと答えると
書類を渡され、カードを作るとか
二十年ぶりになので、知らなかったのだが、現在の献血カードは非接触カードになっており、全国で献血する際に
そこから過去情報を取り出せるそうです

で、カード作ってもらうのに、個人証明がいるとか・・・
( ̄▽ ̄;)
慈善活動である献血にそんなものがいるとは思わず、何かないかと考えてると
名前がわかるものであればOKとか
診察券、銀行カードなどなど
( ̄▽ ̄;)
身分証ちゃうやんって思いつつ、私が提示したのは、会社の名刺でした
勿論OKでした

で、問診用の質問をタッチパネルモニタに回答していくのですが
やれ、ここ一ヶ月に不特定の異性または同姓と性交しょうしたかとか
麻薬は使ってないかだとか
今年は、アメリカ、カナダなど以外に海外に行った、滞在したとか
性病はないかとか
寂しい私を苛めたいのかとか思う質問が・・・
(T^T)
しかも、分かりにくい・・・
病名やまわりくどい書き方をしているので、悩むは、なんかプライベートさらけ出さされるはで、
いい印象はないです
で、何故か、私が重要に思っていた、薬は飲んでないかの質問は係りの人が聞くだけで
問診にはない・・・
いいのかそれで・・・( ̄▽ ̄;)

で、それが終われば準備完了で、次へと云われるが
初心者の私は、どこへいっていいか分からず・・・キョロキョロ
で、よく見ると謎のオジサンが、何故か合図している
しかも顔で
分かるか‼(怒)
と内心思いつつそちらへ
それが問診をする医者だとは、話をして初めてわかった
しかもこの人、滑舌悪い・・・やる気がないのかと
偉そうなことは言いたくないが、こちらは慈善活動として参加してるんだから
せめて、聞こえる、分かる言葉で話してくれ

いきなり、これはいつですか?ってモゴモゴ言われても答えられん
私が、相手のモニタを覗かないと会話できないのでは、意味がない

で、問診終わったら、血液検査
血液型と血液濃度なるものを調べるらしい
で、この血液濃度が低いと献血できないと説明され、
さてやろうかと思った瞬間に
身体確認しますっていわれた
( ̄▽ ̄;)なにそれ?

30秒保持しろって
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)やばい右肩問題で、現在もっとも苦手なポーズ
できるか・・・・

出来た~(^O^)
なんとか痛みなく、多少上手く出来てなかったにしてもなんとか合格
で、血液型、血液濃度の検査をして、共にOKで、いざ献血へと思ったら
いきなり

こんな写真を出してきて、献血中に足の運動をしてくれとか言い出す
しかも、早く読めオーラ出して
とりあえず足をクロスして、モゾモゾしろとか書いてあるのと理解して
その場は離れましたが、献血の際に聞くこと、献血後の貧血を防止するとかしないとか
まぁなんとかなるだろと考えて、いざ献血・・・
また場所がわからん
とりあえず目の前にジュースがあったので、何故か糖分いると思い、暖かいカフェオレを持って、間近のバスに入ることに

こんなやつ
入ると

※これはネットで拾った画像です

入り口から入ると、こっちは声を掛けて誘導してくれたので、すぐに席へ
外とは、全く異なり、テキパキと作業が始まり
献血開始
私、献血って三十分ぐらいかかるかと思ってたので、
これから長い時間だなぁと思い、さっきのカフェオレ飲もうかと思ったら、片手使えなくて
蓋が開けれない・・・ショック(T^T)
仕方なく看護士さんに時間聞くと、遅くても十分だとか
( ̄▽ ̄;)
短い・・・私の潜入感でした
しかも個人差があり五分で終わる人もいるとか
などなど話していると、私は約八分で終了

注意事項として、持ってきたカフェオレと別途もう一本を飲みながら
もう一台のバスで休む様にと、
あと、その他、運動、入浴、体調関係の注意事項を教えてもらってから退車
もう一台のバスへ行くと、お礼を頂きました
そうです、入り口でオッサンズが積めてたもの
中身はマスコットキャラのブランケット
いまは、人が少なくて豪華なんだそうです

で、十分カフェオレ飲みながら休憩して離脱しましたが
二十年ぶりにした献血って、こんなのだったかなぁとか思いました
飲み物も最低二本飲めるし
お土産ももらえるし
なかなかなんですが
見る限り、運営側に問題があるんでしょうね

客?への配慮が無さすぎる、特に初心者への
典型的な御役所対応
別に豪華にしろとか、優遇しろとか、上を言ったらキリがないのですが、
せめて、スムーズに不安にならないような、案内は、やってほしい
いまの、献血者お少なさは、運営側の対応いよる自業自得のような気がします

でも、私的には、慈善活動やったった
しかもお土産ももらえたので、
今年の厄でも落とせたかなぁとか思いつつ
なんか、右腕が重い・・・って右肩の影響かもしれないので、よくわかりません
が、

と偽善者ぶる私
愚痴?でした?
次、出来るのは三ヶ月後らしいです
Posted at 2015/12/29 22:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体調 | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 45
6789 101112
1314 151617 1819
2021 2223 242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation