• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2016年03月04日 イイね!

F1 シーズン前テスト2 三日目 全体的に混沌としているような・・・(メ・ん・)?私だけ?

F1 シーズン前テスト2 三日目 全体的に混沌としているような・・・(メ・ん・)?私だけ?















さて、ハロです

挨拶ではないです



急遽?跳ね馬が出してきたF1の頭部保護デバイスの一つですね
まぁ跳ね馬代表の鶴の一声で、とりあえず作って、視認性の評価を
跳ね馬独自で行ったみたいですが・・・ハミルトンが不細工だとホザクは

最近かまってチャン的なRBRが、俺らは独自のキャノピー的なものをテストするぜと
それはとてもエレガントだぁ・・・とか云い出すわ

たまにこの辺は、バカじゃないのとか思います

で、ハロってどういう意味かなぁとか思ってたら
---------------------------------------------------------------------------------
暈(かさ、halo、ハロー、ハロ、ヘイロー)とは、太陽や月に薄い雲がかかった際にその周囲に光の輪が現れる大気光学現象のことである。特に太陽の周りに現れたものは日暈(ひがさ、にちうん)、月の周りに現れたものは月暈(つきがさ、げつうん)という。虹のようにも見えることから白虹(はっこう、しろにじ)ともいう。
---------------------------------------------------------------------------------
こういう事らしい
ありがとう、グーグル先生
アンブレロじゃないのかぁ・・・程度の感想です

最近のビアンキなどの事故は防止出来ないらしいですが
タイヤ直撃などの事故を防止または軽減、出来る可能性が有るそうです

ドライバーなんて命がけで運転してるんだから・・・死んでも・・・とか言う方がたまに居ますが
そんな理不尽(と、個人的には思う)は認めたくないのです

高いレベルで走りたいのはドライバーの宿命でしょうが、ならば極力安全に・・・
違うなぁ・・・想定外・・・力量で補えない事故で命を落とさない努力は周りがするべきです

かと言って、過去のF1でやってきた速度を落とす、開発を止めるのは
意味がないと思っています

ある種、究極な人たちが集まって、F1をすればいいとおもっていますので、
早さも、安全性も、燃費も究極を目指せば、またF1は人気になるかなぁとか
ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
物凄く脱線している
兎も角、見た目が悪ければ、意見出して改善すればいいし、兎も角安全も向上させて
早さも向上させて欲しいです



タイムです
今回はいつものタイム表にタイヤが書いてあったので、一手間楽でしたが・・・

ハッキリ言って、カオスです
まぁ現地、風が強いらしいので、任意要素が増えてるんだけど・・・
跳ね馬、銀矢以外は、混沌としてきたなぁ

アロンソのコメント観ても、分からないし
まぁ機嫌は、悪くないみたいだ
でも初のSSタイヤで、Sタイヤと同じ程度だからなぁ
安定した早さでは無い感じですな

まぁ車体も、まだまだドラックが多いらしいので、
どれだけ空力開発出来るかですね・・・

その辺はRBRが一日の長っというか、ニューウェイの力なんでしょうね

居ないと、ボロボロだったし

でも、マノーはやっぱりマノーのような気がします
タイヤが使えていないのかPUが使えていないのか
車体が駄目なのか分かりませんが・・・
ウルトラソフトの一撃で25秒後半は・・・せめて24秒後半にしないと
このチームも、見せ場はヨーロッパラウンドまでかもしれませんね


カラーリングもダサくなったしね
ザウバーと被りそうなので、変えて欲しい

さて、テストも残すは、一日のみ
間もなく本番になります

マクラーレンホンダは壊れなければ、Q3の当落線上をウロウロしそうな感じですが

その辺が楽しみですね

この人、最後のテストで三味線を弾いたのか、それとも実力か

今日のJBのラストテストの結果に期待しましょう
Posted at 2016/03/04 13:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月04日 イイね!

乗車列の割り込みが増えてきた 愚痴です

乗車列の割り込みが増えてきた 愚痴です画像は東京メトロの画像です

こういうの大阪でも作らないかなぁ

少し前までは、団塊世代の方々が、これをやることが多かったのですが

最近は、男女関係無く、老若男女でします

しかも、ドヤ顔や正しい行為だという雰囲気で

これが、海外ですと、やるのは半島人か大陸人です

要はこのレベルまで、日本のレベルも下がったのか・・・

それともこいつらも、同民族かと思うわけです

情けないですね

また、割り込まれても文句も言わないのです

と、偉そうに云いますが私も文句云ってるのここ数日ぐらいです

なんせ、行動で示しますから、口には出さない



この様な状況の場合、必ず半分体を前へ出します

まぁチキン野郎なので、人は観ますが

DQNや、ヤのつく職業の方には逃げますが

やるのは、会社員の感じの男女が多い

アホじゃないのかと思います



こういうのも見たことない・・・
並ぶ人は初めから、後ろに行くしね

たまに、聞くのが日頃電車に乗らないから
乗り方が分からないので・・・周りが、悪い的な事を言う人がいます
特にエスカレータ下りたところで止まったら押されたとか・・・

まぁお子様ではないので、そんなところで止まることが危険なのは、
普通分かると思います

混んでる駅には混んでる駅の暗黙のルールが有るのです
それが分からないなら、極力邪魔にならないように端に居るべきだと思います

ちなみに私は、通勤ルート以外は、「・_・ )(「・_・)”キョロキョロしながら移動します

自分が他の人の邪魔してるのは嫌だもん
東京でも列に並ぶし、流れで乗車するときは極力最後にしてます

田舎ものですからね( ^∀^)ゲラッゲラ

これは車の運転、特に高速道路でも言えるかと思います

追い越し車線でゆっくり走るとか・・・走行車線を走るべきですね

自分だけ追い越し車線に居る時、走行車線でつまり加減の時とか
ちょっと加速して素早く通り過ぎると親切とか思います・・・勝手な意見ですが

周りを観て、ちょっと考えてみれば、いい塩梅になるとか思います・・・勝手な意見ですが

スマホ観て歩くのもかまわないが、危ない時には合図送るとか

満員電車で、ドア前で前後左右で押されるときは、スマホ、本、新聞、止めるとか

他人に自分の聞いてる曲を垂れ流す行為を注意するとか・・・これはもう少しお金かけて
良いイヤフォン?買った方がいいと思うのですが・・・勝手な意見です

まぁ自己中が多過ぎて、毎日疲れますわ



大阪でもこんなポスター作らないかなぁ・・・
こういうことは東京は進んでるなぁ・・・

愚痴でした
Posted at 2016/03/04 13:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤 | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 3 45
6 7 89 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation