• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

諏訪湖 花火について思う事

諏訪湖 花火について思う事最後に諏訪湖へ

折角、湖に来たんだから、遊覧船に乗るぞぉ!!と船着き場まで歩く事に









見えない



なにか陣取りしてます







出発1分前に到着と思いきや

時間が変わっていて30分後・・・



隣にスワンも

この辺から、疲れて写真止めました( ^∀^)ゲラッゲラ

行ったのが、9月2日で、明日は花火大会らしく
街はその準備をしていましたが



こんなのらしいです

市外からの人が、街の総人口の数倍来るそうです

しかしながら
先ほどの

ブルーシート、これは花火観るための場所取りらしいです

街の人間がするなら可愛らしいのですが、市外の人が来て、花火観ながら飲み食いして
ゴミを放置して帰るそうです

その飲み食いも、市外から持ち込みで、街に経済効果を与えないそうです

花火関係の費用が、2-3億ぐらいらしいのですが
経済効果は1億も無いそうです

しかも、駐車場に違法駐車するわ
トイレ探して、民家に違法侵入するは

その対応に街の人が借り出されて、街の人の為に始めた花火で
街の人が楽しめないとか・・・

実際、前日に街を歩いていると、関東方面の車が沢山居ました
その人たちの大半は前泊して当日は帰るそうで、
宿の駐車場は使えず、駐車場難民となり、違法駐車などをするそうです

あまりそんなイベントに興味のない私は、さっさと逃げたいので、翌日は早い時間から
諏訪市脱出です

大阪の祭りも、マナーは悪いですが、警察などの協力の元、治安は守られてます

それは、警察も巻き込むイベントとして、関係者の方の努力なんでしょうが

諏訪市は警察が協力とかしてないそうです

じゃあ、そのように活動すれば?
車を市内侵入させないように考えれば?

話を聞いた方の返答は、それ誰がやる、人手はない、予算はない
周りからの反発・・・

お役所かと思いました

でも、毎年戦いだそうです

どうせ赤字らしいので、止めてしまえばいいのです
祭事でもないらしいので

で、今まで無茶苦茶していた奴らにも考えさせればいいのです

ゴミ位持って帰れ!!
飲み食いするのは、地元で買えとか

ちなみに、当日朝に寄った、諏訪湖SAには、朝9時なのに場所取りしている方々で、
車止めるのも苦労する状態でした

でも高速のSAに朝から駐車しているって、高速出る時に問題にならないのかねぇ

まぁところ変われば、考え方も変わる
お役所考えのところは、何事も上手くいかないものだと感じました

もう(;´ρ‘) グッタリ
Posted at 2016/09/07 16:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月07日 イイね!

諏訪大社へお参りへ 上社前宮&本宮へ

諏訪大社へお参りへ 上社前宮&本宮へ諏訪大社 上社へ移動になりますが

下社と比べて、緑豊かになって行きます



なんか、今まで見てきたのと違ってチャライ?



狛犬様が居ないなぁっと思い進んでいくと


居ました





坂を上り





御柱です

前宮だからなのか、なんか他と比べて・・・・(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ

さて、次は本拠地、本宮です



今気づく、狛犬様撮り忘れ( ; ゚Д゚)

代わりに

これ温泉で手が洗えるのです




しかも、結構熱い
で、盛り上がってしまい、狛犬様忘れてしまった




御柱


雷電像



デカい



デカい太鼓・・・野ざらし?なので、普通の太鼓の様には鳴らないとか






何でもデカい
フレームに入らないくらいに


明るく見えますが、これはカメラが補正してくれてます

実際はこんな感じ





横にはこんなものが

いざ拝殿へ




失礼承知で、撮影させて頂き、お参りの際に、謝罪しました



四社参り完了です

さて次は諏訪湖へGO!!
Posted at 2016/09/07 13:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5 6 78 910
11 12 1314 15 1617
1819 20 21222324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation