• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

混沌としている、ドライバーストーブリーグ その考察2 アロンソの2017年移籍が否定されました

混沌としている、ドライバーストーブリーグ その考察2 アロンソの2017年移籍が否定されました契約が有りそうで、無いのがF1ですので

周りが何を言っても、信用できませんが、本人が云うと、60-70%ぐらいは信用できます

あとは、銀矢の発表待ちですが、ウルトラCがあるかもしれませんので
来年のメルボルンの開幕まで信じて待つしかないですね







マクラーレンのTwitteで発表されたものです


これで、ベッテルに続き、アロンソも自分のコメントで否定しました

2017年、銀矢の候補は、ウォーレン、ボッタスに絞られたかと思われます

2018年は分かりませんがね

まぁベッテルにしろ、アロンソにしろ、銀矢でのハミルトンの相手は嫌なものです

ただ、ここにきて、パディロウの動向が、このドライバー問題に関係してきそうです

パディロウの移籍先がウィリアムズになりそうなのです

仮にボッタスをウィリアムズから抜く場合、
銀矢は、PUの契約金の減額とウォーレンのレンタルと条件を提示していますが
これは蹴られたようです

そうなると、さらにパディロウのガーデニング休暇の取り消し、資金提供?もあるかもしれません

で、ウィリアムズは、JBのレンタルをマクラーレンに申し込む可能性があります

とまぁ、最近のニュースを観るとこんな感じなのですが

ボッタスに注目すると、
トトウォルフがマネジャーをしているので、優先候補が駄目だった場合、彼になるんですが

ウィリアムズの体制がボッタス中心に構築されているので、抜けることによる損害は大きいと
思われます

補てんとして、パディロウの早期合流は魅力的かもしれませんが、これは意外にギャンブルかもしれません

パディロウの合流は、銀矢からの人材流出も含まれるので、二年先になると思われてたことが
早目に起こるかもしれません

まぁウィリアムズにそこまで資金が有るかは分かりませんが・・・

よく、銀矢コメントの中に少ない選択肢というのがあります
それは、ボッタスがあまり評価されてないからだと思います

去年今年は特に、身体の不調が原因だとは思いますが、マッサに負けているレースが
多いのです、この結果、跳ね馬からのオファが無くなった

それを観るかぎり、銀矢にとってはリスクになります
果たして、銀矢で2014年のような速さを取り戻すことが出来るのか、
出来ないと、翌年は親会社の意向が強く出ってきて、それは銀矢首脳陣の評価にも影響します

まぁ真っ先に手のひらを返すのは、ニキラウダでしょうね

銀矢は、斜めから見ると結構崩壊路線を走ってるかもしれません


銀矢は、パディロウの代わりに跳ね馬から出たアリソンが入る可能性があるそうです

この辺は憶測なのか、リークなのか分かりませんが

私としては、パディロウの移籍の理由が明確でないのが気になるのです
オーストリア人に頭を抑えられていたのが原因なら、我慢していたパディロウの離脱は
結構致命的になります

それは要のエンジニアが抜けたチームを観れば分かるのです
最近では跳ね馬であり、マクラーレン、ザウバー、そしてRBRもニューウェイの休業で
失速しましたし、エンジニアの流出も発生してます

体制の変化は勢力図の変化の兆しになります

流れた人材を如何に早く、取り込めるか、F1界は狭い中で動いてますからね

さぁまだまだ決まらない銀矢のドライバー、楽しく生暖かく見守りましょう


Posted at 2016/12/14 14:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2016年12月14日 イイね!

オスプレイ落ちましたね 愚痴です

オスプレイ落ちましたね 愚痴ですNHKなどが、鬼の首を獲ったように煽っております


でもその前に、人が居ないところで落ちず、人命が失われなかったことに安堵すべきですね

乗り物なので、事故は有るものです

構造的欠陥が有ったら不味いですが

その検証は終わっており、想定外が発生しないか、稼働させて確認しているものです

それは何でもそうです

例の( ゚д゚)ドカンースマホもそうかも知れませんし、

大陸のなんちゃってステレス戦闘機もそうですね、海に落ちようが人命が失われようが
関係無しです

早急な発生原因の究明などが必要ですが

先ずは誰も亡くならなかったことを、喜ぶべきです

ニヤニヤしながら事故の事を話す人間が沢山映っていたことが、
真面目に考えて答えてないのだと思うし、ヤラセなのかと思ってしまう




相変わらず騒音問題とか云っているが、通常のヘリより騒音が低いとの情報もあり

この辺も偏った情報流していると思われます



じゃぁオスプレイを排除して、ポンコツヘリ(使い込まれた機体)にしてさらに落ちたら?
米軍の責任ですか?

どこかの半島の方々と同じ反応ですね



なにかあることに、大騒ぎするなら、大陸の漁民の話とか、アシアナ航空とか
同じくらいに大騒ぎすればいいし

大阪の突き落としやお稲荷さんなどの破壊なども、もっと大きく報道すればいいのだ

沖縄の人たちも、政治を考えないと

とか思ってると、激動の時が来るかと

トランプ次期大統領がどうなるか良く分からんので、私は怖いです

愚痴でした
Posted at 2016/12/14 13:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV | 日記
2016年12月14日 イイね!

最近のNHKニュースは、物凄く偏ってると思う 愚痴です

最近のNHKニュースは、物凄く偏ってると思う 愚痴です以前IR推進法案について、書きましたが・・・まぁ私がお馬鹿だった話なのですが

昨日今日のNHKニュースを観ていると、物凄く偏ってるなぁっと思う

自民党もそうだけど、この法案がどういうのか説明すべきだし

論点がズラされてる報道が気分が悪い

まぁ可決されようが、どうなろうかはどっちでもいいんだけど

野党も、間違ったコメントばかり出さずに、修正案を提示すれば良いと思う

ギャンブル依存症について追記されることになった、参議院委員会は素晴らしいし

そこでコメントしていた民進党議員も良いコメントだった

すぐに欠席とか、まともに議論提案しないで、廃案とか

云うこと聞かないと不信任とか

バカだと思うし、それをあたかも、正しいことの様に、偏った放送しているNHKもバカだと思う


昼のニュースで、松井知事が立て看板の前に移動するシーンも流していたが

あれは要るのか?細かいイメージダウン作戦みたいじゃないか

民〇党の外国人かもしれない党首の様に、いきなりバストアップ画像で十分なのに

この辺は、思惑通りに動かない人たちに対する偏向だと思ってみてた

大阪のホームへの突き飛ばしも、半島人の話になった途端、消えたし

その母親も、息子が精神的におかしかった的なことをコメントしてた

また他人の責任ですか?
突き飛ばしすれば、命の危険があることぐらい、普通は分かるはずだよね

通勤で同じ駅を使うけど、並ぶときは、極力誰かの後ろに立つようにしだしました

それでなくても、奇怪な行動する奴が横から割り込む駅なのに

お馬鹿な私でも、気が付いたのに、それでも真に受ける人が居るとは思いたくはないが

共〇党のビラ配ってる団塊世代はきっと、真に受けるのかなぁ



怖い世の中だ

愚痴です
Posted at 2016/12/14 13:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5678 910
11 1213 1415 16 17
18 19 20 21 222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation