• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます
本年も、よろしくお願いいたします
御贔屓に~(^O^)と、酔っ払い状態です

しかも沸騰したヤカンの蒸気に当たり、指先がピリピリ痛い

さて、零時から初詣へ行き、アホの復縁したいの叫び声や
その同類の、賽銭ばら蒔きを寒々とした気持ちで、見ながら、そのいい加減さから振られたんじゃないかと、勝手に想像しながら、今年は暖かいからか、アホが多いと、勝手な差別思想をしながら三時に帰ってきて、思いっきり寝正月になってしまいました
それでも例年よりは、少ない様なきもしましたが

地元神社の絵馬

日本では、お正月気分ですが、欧州では、3日から仕事ですので、F1でもニュースがはいっております
まぁ年末の、ヨイショネタが多いのですが、
ボッタスのシート合わせが、とかも
それは正式発表有ってから、ネタにしたいかと
その関係か、ウィリアムズネタもチラホラ(^O^)

で、気になったのが、リカルドのヨイショネタが多い
多分今シーズン、ニューウェイ作の車になることから、チャンピオン候補としてヨイショしているのでしょう
ウェーバーを思い出す
この辺も、また書こうかと思いますが、最近この関係で思ってる事を
私は、F1ドライバーを批判したりしますが、基本的に歳が下だろうが尊敬しております
流石に、世界の22名に選ばれた人たちです
自分とかと比べたりはしません、なので、たまになんと比較して下手とか云ってるのか分からない人たちを観ると、何が云いたいのか分からなくなります

まぁ私もたまに有るので人のことは云えないのですが
そこで私の基本的な考えをネタを出すまでに書いてみようと
まぁ感覚的な部分が有るので、ブレてる場合はごめんなさい
比較対象は、過去10年迄のF1ドライバーとしたい
なので、セナやプロスト、マンセル等々は比較して、云々は云わない様にしてます、車が違い過ぎるので
ミカハッキネンもそろそろ限界
シューミーはややこしい
批判対象の代わりの選択は五年以内にF1界から居なくなった人迄としてます
まぁ極力、そのシーズンで走ってる人をあげたい
今年で云うと、ロズベルグ、マッサ、JBは候補
ブエミは微妙
この辺はチーム関係者も同じ感じで考えてます
なので、批判していても、自分なら出来るとか、傲慢に思ったりはしてないので、誤解されない様に
ついでに記憶も不確かなので、調べたりしてますが
間違ってても、笑って許してください
なんせ思ったことを吐いてるだけなので

今年最初の話もグダグダですが、好きなドライバーが批判されてるからと云って、文句は止めてくださいね
ドングリの背比べをマクロ分析しているだけなので
で、ちなみに、私はリカルドを王者候補とは、思ってません
その辺は、ネタとして
ちなみにロズベルグやJB、マッサも、そう思ってます
まぁ去年の様に条件が整えばタイトルは獲れますが
なので、今年のロズベルグが化けるのか、楽しみにしていたのですがね
長くなりました
また考えがまとまりましたら、吐きたいと思います
それまでは、

月曜日のたわわBDを見てほんわかしようかと
Posted at 2017/01/01 22:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4 567
89 10 11 12 1314
15 16 17 18 192021
22 232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation