• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

F1 2017 マレーシアGP タイヤ選択 

F1 2017 マレーシアGP タイヤ選択 シンガポールの感想文を書いてないのですが、
とりあえず、今年で最後といわれている、マレーシアGPのタイヤ選択です







コース


今年のタイヤ選択ですが


注目はマクラーレン
もう戦略という言葉は、このチームには無いような気がします
見飽きるぐらいに、同じタイヤ選択です

まぁ今年のレースは1STOPが主流なのですが、TOP10に入れない状態なら
タイヤ選択の自由を有効に活用すべきだと思います

目前の敵である、ハースやルノーワークスは、戦略の幅を持たせているのに
ただ予選で、前に出って、抜かれるのはホンダが悪いって戦いは、アホの極みだと思います


仮にアロンソがその戦略を重視するにしても、ってあの眉毛、インディ500でも
とりあえず、早く走って燃費無視していたようで、勝つ気が感じられなかった

なので、お客様アロンソは無視して、バンドーンまで同じ戦い方をするのは
少しでもポイントを稼ごうという感じには見えない

ホンダもすでに、パワーアップ版の投入を控える感じなので、ハースとの差を縮めるのは
マクラーレン独自の戦いなのだが

こういう戦い方をしていて、ホンダ悪をいうのは、非常に気持ち悪い

まぁそれを聞いて喜んでいるのも・・・
まぁ耳障りいいからね

ウィリアムズはどうか?

完全に迷走しています
ダメージリミテッド戦略ですね
マッサ病が悪化しています

なので、この時点でもマッサの契約が更新されない
かと言って、現時点苦境を補えるドライバーが居ない

ディレスタか・・・
堅実性を選ぶなら・・・
派手さでマッサに負けるけどね


ちなみに去年のタイヤ選択


今年は、見た目的には一段柔らかくなっていますが、
事実上、去年と変わらないか、それより硬いです

去年の再舗装で、タイヤ負担は減っているらしく、今年はほぼミディアムは出番がなさそうで、
主力は作動温度が高いソフトだと思われます

でも、今年は金曜、土曜、雨予報なのです
で、日曜は晴れるのですが、降水確率24%

で、先のシンガポールで、銀矢が勝ち、RBRが沈んだ理由
それは路面がグリーンだったと言われてます
ようはダスティだった

気温が高いと、跳ね馬に有利かと思いましたが
ハミルトンに勝ちやすい環境が整いそうです

でも、去年のハミルトンはここで、タイトルを失った
燃えるハミやん





で、勝ったのは
シューイ野郎


さてはて、最後のマレーシア、荒れるかなぁ

Posted at 2017/09/24 16:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      12
345 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920 212223
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation