• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2018年12月07日 イイね!

(`皿´)ウゼー今朝のNHKニュースをみて 外国人のレンタカー事故の件 愚痴です

(`皿´)ウゼー今朝のNHKニュースをみて 外国人のレンタカー事故の件 愚痴です今朝のNHKニュースを見て

外国人のレンタカーによる事故が増えているというのがあった

取材などで登場したのは、香港人とかだった

ビックデータ 200台分?
これでビックデータって驚きだが

特定箇所で急ブレーキをかけているらしい
そこは先が見えないカーブの先にあるSAの入口付近らしいのだが

で、対策として、カーブ入口付近に表示を設けるというものであった

ここまで聞いてると、外国人なので、欧米や東南アジア、中東、東アジアの方々が対象かと思ってた

でも対策の看板は、半島言語と大陸言語のみで、英語という世界共通語といわれる表示はなかった

この話の前に、止まれの標識に”STOP"を追加するという対策の話をして
対策には英語追加が有効のような流れを作っていたが

危険領域での対策は、英語が使われない

で、どのように調査したかは知らないが、急ブレーキはゼロになったとか

結局、この二言語を使ってる奴らが、事故を起こしているって事実を、
歪めて報道しているのではないだろうか

わざわざ、この二言語しか分からない奴らの事故を、
あたかもすべての外国人外国人が問題であるかのように

見ていてとても気持ちの悪いニュースだった

大体、他国へきて、他国のルールを知らずに、運転する方がおかしいと思うだ

それに、最近のレンタカーにはナビが付いているはずなのに

まぁこの二言語のやつらは、費用をケチってナビなしなのかもしれないが

それで事故って、他国のルールを批判する方が悪いと思う

それを擁護する報道は、もっと最悪だ

ほんと、偏向報道がとても多いなNHK

こういうニュースこそ、この二言語以外を使う外国人に対する差別だと物凄く思う

さぁ人権弁護士の出動だ
NHKに謝罪させるだ

Posted at 2018/12/07 09:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12131415
1617 1819 202122
2324 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation