• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2019年08月01日 イイね!

F1 2019 ハンガリーGP タイヤ選択

F1 2019 ハンガリーGP タイヤ選択二回目の二連戦ですが・・・

二連戦となると、先の感想文を書く余裕がない(´;ω;`)ウゥゥ
まぁ余裕は作るものとか言われますが

最近のレースがややこしくて、特にホンダが勝つレースは
簡単に書けない・・・描けないといいましょうか
横綱相撲みたいなレースをしてくれると、楽なのですが・・・
ということで、F1ニュースを見るのですが

二連戦だと二戦分になり、一戦目が書けないのですね

まぁ言い訳なのですが

で、書けない間にも二戦目がきますので、先にタイヤ選択となります

ハンガリーGPです
壁の無いモナコという感じで、予選の結果がそのまま決勝結果になる感じのGP


コース図
去年は雨の予選で、当時タイヤのオーバーヒートに苦しんでいた銀矢が蘇った感じでした

で、決勝はドライでしたので、全車タイヤ自由選択となりました
なので、タイヤ選択によるタイヤ戦略は無しですね

予選結果から、抜けないサーキットへの対策を検討する感じになります

こういうサーキットはRBRの独断って感じなのですがフェルスタッペンは
ルノーPUトラブルに泣きます

代わりにトロロッソホンダが入賞していますが、何故か戦略ミスによりハートレーはノーポイントでした

雨の予選で6位、USタイヤ35周で6位死守のガスリー


去年のタイヤ


タイヤ周回数

タイヤ履歴
ベッテルなどはリバースストラテジーで上位に上がりました
リカルドも同じ
これに対抗したのが、USタイヤを長く使えたドライバーですね
20周程度で交換したドライバーは、順位ダウンになってます
まぁ結局トレインGPということなので、いかに予選で上がって
ポジション重視の戦いが出来るかですね


去年、ここでライコネンが表彰台に上がってます
99回目の表彰台、今は103回ですが、プロストの106回を抜けるか・・・
あと三回なんだけど・・・アルファじゃ厳しいかなぁ


今年タイヤ


去年がUS,S,Mですので、変換するとC4,C3,C2となり
今年と去年が変わらないとなります

予選を制したものが勝つ・・・って感じなので
ほぼ予選重視

しかし熱波の欧州なので・・・って考えるのですが
天気予報を見ると決勝26℃程度ですね
あんまり暑くない?
と昨日見た時は、いい天気だったのですが・・・
今日見ると、金曜、土曜は雨予報に・・・
FP1、FP3は晴れかもしれませんが、
他は30%以上の降水確率
またしても雨の予選かも

しかも決勝用ロングランテストが出来ない・・・

こういうのは、銀矢が強いのですが
さて、インフルエンザの可能性があるハミルトンが復活してるかによりますかねぇ
Posted at 2019/08/01 17:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 2019 | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     123
45 678910
1112 1314 15 1617
18192021 22 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation