• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

F1 2020 トルコGP 特殊条件では勝てるのか?でも今回は足をすくわれた自爆劇 感想文

F1 2020 トルコGP 特殊条件では勝てるのか?でも今回は足をすくわれた自爆劇 感想文何故か、感想文を書くチャンスが無い・・・
チャンスが無いと、内容を忘れてしまうのですよ

最近、反ハミルトンなので・・・いや反BLMというのが正解かもしれません

某テニスのバカなぞ、最も嫌いです
子供の頃のネタを使って反日しております

そういうのを隠して美化している雑誌とか、反吐が出ます
そんなに嫌なら、父親の国籍取ればいいじゃないか!!って思います

まぁこういうのはブーメランになるので、是非とも巨大なブーメランが、旦那ともども吹き飛ばして欲しいものです

なので、その系統であるハミルトンに対しても、斜めに見てしまう

まぁ被害者面って感じに見えるのです

この方、天才肌なので(と思てる)崩れる時は一気に崩れるのですが
それを支える周りが優秀なので、崩れなければ、とんでもなく強いんですよね

今は、チームメイトが脅威ではないので・・・ギリギリのタイトル争いに至ってないって意味で、脅威ではないと言ってます
これが一発逆転があるとかなら、チームはハミルトンを支え切れないと思います

まぁそんな状況を本人が作らなかったので、脅威はないのですが

チームはハミルトンに集中して支えます
結果、チームメイトは下位に沈み、周回遅れにされます

まぁ今回のトルコのような特殊条件では、速さは出ない銀矢なので、
こういう時に他チームは勝たなきゃいけないのですが・・・

それを焦ったRBRは、土曜日にそのチャンスを手放した?
コケて、落っことしたと言えます

まぁ自爆劇ですね


RBRは300戦記念レースでした
単純に計算すると約20年?まぁ近年はレース数が増えてるのでもう少し短いでしょうが、素晴らしいですね

さて予選ですが、ウェットで始まり、Q2まではフェルスタッペンが強かったのですが、小降りになりインターミディエートに変わったころに
RBRが失速します
この時点で銀矢はTOP10後方に沈んでますが・・・レーシングポイントが躍進します
これは想定外でした、基本このチームはタイヤに優しい仕様にしているのですが
この時は、タイヤを使う方向に振ったようでした

まぁそれが決勝で苦労することになるのですが

ここまで好調だったフェルスタッペンを抜き

初ポールポジションにランス・ストロールが来ました
まぁあくまで条件結果みたいなところがあるのですが・・・
強さは感じないのですねぇ

さて決勝ですが
こちらもウェットになります
正確にはスタート前に雨が降り、スタート時には止んだのですが
ウェットからインターミディエートへの変化する状況になります

これは、RBRには不利な展開になります
それは予選でインターミディエートでのレーシングポイントの速さが見えたからです
なので、フェルスタッペンとしては、ウェット時に前に出る必要があります


しかし、スタート失敗
RBRは二台ともにスタートで失速し、挽回しないといけない状況へ

しかし、ウェットではRBRに利があり、早々に追いつきますが
状況がインターミディエートへ変わり、タイヤ交換後
ペレスの後方乱流によりダウンフォースを失ったフェルスタッペンはスピン
タイヤを痛めてしまい、タイヤ交換を強いられ、下位に沈んでいきます

続くアルボンも、安定した速さになってきたハミルトンの追跡にスピン

天候は、インターミディエートからソフトへ移行できるか、できないかの境のまま進行します

この条件は、レーシングポイントに不利に働きます
タイヤを使う方向へセッティングしたレーシングポイント
タイヤセーブがペレスより上手くないストロールは、タイヤ摩耗を訴えます

このタイヤの摩耗がハミルトンを導きます
結果

ハミルトン優勝

七回目の戴冠となります


祝うベッテル
最終ラップで、ペレスと共にルクレールを抜いて、表彰台へ


ほぼスリックタイヤになってるインターミディエート


ハミルトンの戴冠より
ベッテルの表彰台の方が、良かったと思ったりします

折角の300戦目を飾れなかったRBR・・・
もう少し特殊環境が決勝側にずれ込んでくれれば・・・
タラればな感想が出るGPでした

次は・・・バーレーンGP
最初の数周しか記憶に無いなぁ・・・見直さないと
Posted at 2020/12/28 14:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 2020 | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation