• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

クラリスのファーストアルバムBIRTHDAYを買った

クラリスのファーストアルバムBIRTHDAYを買った

TVCMを観て直感で購入を決意して買った

ウォークマンにコピーした

でも聞いてない

あんまり意味のない話ですが、

書きたくなったので、書きました

今日の通勤帰りに聞きます
("⌒∇⌒") キャハハ
Posted at 2012/06/22 12:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

嫌ぁ~になった話 愚痴と偏見

まずは、この話は愚痴と憶測です
決して事実ばかりではありません

エー最近会社の同僚と共同でレーシングカートの中古を購入しました

購入したカートショップHPには初心者歓迎、SOLライセンス保持者の指導あり
みたいなことが書いてあります
しかし、専業でやられていないので、経費などは格安な状況で、多少な違いは我慢と思っておりましたし、そんなもんかなぁとも、だからショップには文句はない

で、初走行、ショップの方が組んでくれたカートに燃料を入れて、いきなり押しかけ乗りを
云われて走行開始
レクチャーはともかくストレートは全開のみ

で、私が一番、ほぼ無理やり・・・

ともかく数回押しかけ乗りの練習をしてコースへ

右も左も分からん状態で、エンストしない様にアクセルを煽りながら・・・
で、この時気付いたペダルが奥まで押し込めない
もちろんブレーキも・・・だから止まらない
それを周りに伝えると、人間が合わすものだと云われた

なんとかペダル踏み込む為に、シートの前寄りに座りドライブを試みることに
したのですが、カーブではシートの外に飛ばされそうになり、ハンドルにしがみつき
手の平に内出血は出来るは、握力は無くなるは
縁石に引っかかるとシートのヘリに背中を強打するはめになり、散々な日でした

ちなみに他の者は、シートに寝そべり運転してたそうです

だから感想が異なり話が合わない
最終的にはブレーキラインからオイル漏れがあり、ブレーキが無くなりエンドでした

打撲の背中を抱えて、レーシングカートを乗るのに必要な状況を調べると
まずはシート合わせと出ってくる

軽く膝、肘が曲がるぐらいにペダル/ハンドルを調整する事から始めるらしい
そして体がズレない様にシートの隙間に緩衝材を入れる
怪我防止に役立つととか

その旨を他の人間に伝えて、今回怪我したので、
そういうのを個人的に付けさせてと伝えると、
早くもない人間が、そんなシートポジションとか云うもんではない、
早い人間が絶対で、まずは車に合わせたやり方で、やるのが普通と云われるし
カートショップやカートドライバーに、そんな事を云ったら馬鹿にされるから云うなと
云われる

そこにいる人ら、そういう基準で考えてるからと
昔バイク乗りで、レースに出ていた人がいっておりました

私は仕事柄、人間が機械にあわせるのではなく、まずは機械が人間に合わせて
マッチしない分を人間が合わせる
ニーズのマッチングが必要と考えてました

今回は三人で一台なので、もっとも体が大きな人に合わせて、スペーサー等ので
他の二人に合わせる事を提案していたのですが、

レーシングカート…レースをやる人は全て機械に人間が合わす凄い人らしいです

たとえでF1とかも出されましたが、身長差調整だけで、後は人間が合わせているから
お前も今の車に合わせろと散々云われてます
パワーバンドのキープが大切だとか
はっきり云って私には、この考えが理解不可能です
実際背中の打撲してますし、怪我しない様に考えるのが先決と考えているのですが

レーシングカートの方々はそんなことは全くしないそうです
まぁ実際にお話を聞いてないので、私には分からないのですが

私は怪我をしたくないし、背中の打撲も悪化させたくないので、
そういう話をしていますが、理解してもらえない状態です
他の二人が整備のついでにペダルを移動してくれたらしいのですが
ペダルを移動させる事に文句が出たらしいです
何方が出したかは教えてくれないですが・・・

更にショップにてブレーキは効かないセッティングにしてあったそうです

そんな話、走行前には全くないし、こちらは素人なのに・・・
こんな話が常識で、おかしいと云うこと自体がおかしいと馬鹿にされるのが常識の世界らしい

なんか情熱も何も消え去りました
授業料として約10万ぐらい投資し、得たのは疑心暗鬼と、背中の打撲、みなさん凄いですね~
て云う、信用なくした気持ちとヘルメットだけ
ここできっぱり止める為に、書いています

レーシングカートは止めてしまおうと決心しました
馬鹿にするならすればいいんですよ
話しても、聞いてももらえない状況で、楽しくないことに費用をかける気がないし、
そんな費用があるならレガシィに費用をいれます

こういう愚痴を書いて読んだ方には申し訳ないですが、
気分スッキリしてます

最近ずっと怪我しない方法とか、緩衝材の選定とか
グローブの再検討とか
理解できない常識との折り合いどう付けるか
等々悩んでいたのですが、結構スッキリしました

まぁドライバーさんやカートショップさんへの偏見は高まりましたが
関わらない方々なので、関係ないですね

とりあえず、愚痴と偏見でした

Posted at 2012/06/19 14:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月01日 イイね!

涼宮ハルヒ・・・シリーズを観た(感想)

人気の作品を観ました

たまたま手に入ったので、一気とはいかなかったけど・・・
なんとか多く通しで見た

クレームが出たというエンドレスエイトも眠くなるのを我慢してみた
まぁ一気にエンドレスエイトを観ると以外に楽しいもので・・・
でも全く同じセリフは眠気を誘う・・・
まぁあれを各週で見てたらクレームを云いたくなるよね

でも連続で見たら、文句は無くて眠いだけ("⌒∇⌒") キャハハ

で、消失・・・
その前までの話を短い期間でみてたので、結構楽しかった

消失までを一パックとして考えると人気な作品だとよく分かった

まぁ単なる感想です
Posted at 2012/06/01 16:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation