• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

ザウバーが、キナ臭くなってきましたね

ザウバーが、キナ臭くなってきましたね来年のロシアGPのために、若手十七歳のロシア人ボンボンをデビューさせるのを、条件に約6百億円の投資をロシアから受ける事を、発表してましたが…
無くなりそうな感じですね

プーチン大統領が、ゴーサインを出さないみたいです
まぁ国営研究所の資金をF1に、投資て…
おかしいですよね
しかも実績の無い所長の息子をデビューさせるために、国家予算を出すか?
プーチン大統領にしたら、メリットが、無いんでしょうね

で、この話が流れた場合、支払い出来てない約百億円が、問題になり、フェラーリからのエンジン供給が、ピレリからのタイヤ供給が止まり、今シーズン途中でのザウバー撤退が決定します…
また老舗チームが、消えるのかなぁ…(。>д<)
まぁ開発出来ないヒュルケンベルグを雇った段階で、今シーズンの苦戦は分かりきっていたし、レッドブル復活に貢献している、元ザウバーエンジニアをみても、人を大事にしてないツケがまわってきているのかなぁ…(。>д<)
まぁスイスで、頑固エンジニア集団が、ずーと変化の無い車を作ってきて、改革を望む人間を…例えばキースとかね
切り捨てて来た結果が、低迷する原因なんだろうけど、
キースの土産と可夢偉の頑張りが、このチームの息の根を止めたかなぁ…(。>д<)

プーチン大統領が、ロシア国営チームとして作り直してくれると、楽しそうなんだけど…(。>д<)
まぁありえんか…(。>д<)
とりあえず可夢偉の未払い給料は、払ってあげてね

さて、暫く様子見だね
もしかして、最後にフェラーリが、風洞関係設備を借金の方に押さえたりしてO(≧∇≦)O
フェラーリの風洞問題も早く片付けないと、また暗黒期に突入するかも…(。>д<)

ザウバーの設備は、確か一級品だったはずだから

どうなるのやら…(。>д<)
Posted at 2013/08/13 22:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2013年08月05日 イイね!

今日も朝からNHKがLINEを連呼

家族とのコミュニケーションにLINEとか宣伝してました
短所は気疲れする事だそうです…

内容からなら、Googleのシステムでも、同じなはずです
でも、何故かLINE一押し…

客観的に比較して、最後は視聴者判断なら分かりますがね

NHKがLINEに入らないといけないみたいな、放送するのはどうかと考えます
Posted at 2013/08/05 08:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV | 日記
2013年08月03日 イイね!

足が痛む…( TДT)愚痴です

本日、形成外科を受診しました
足の痛みが、一週間経っても改善されないので、
再度医者に…

レントゲンで、アキレス腱の所に骨が飛び出てる…とか( TДT)
ビビって、話を聞いてると右足が、強い傾向に…( TДT)
( ̄~ ̄;)先生…痛いの左足…何ですが…( TДT)

先生、お酒はどのくらい飲む?
私、一ヶ月全く飲んでません!!

先生、( ̄~ ̄;)……
先生、多分、痛風じゃないかと…
私、( TДT)痛風
先生、尿酸値高くない?
私、確か去年の健康診断で、言われました
先生、血液検査しておく?リュウマチ検査も含めて…
私、( TДT)お願いします
先生、とりあえず痛風の薬出しておくから、来週検査結果聞きにおいで…
後半位からショックと足の痛みで、朦朧…( TДT)
どうすんねん…て気分
皆さんも気をつけましょう
。:゚(;´∩`;)゚:。
Posted at 2013/08/03 16:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2013年08月03日 イイね!

チケットきたぁ~O(≧∇≦)O

来月のWTCCのチケットが、届いたと、連絡が有りました♪

なんか凄いのきたぁと思ってたら、来来月のWECのもきたそうです
なんか分厚い本付
でも、どうやって行くのかは、まだ未定です
Posted at 2013/08/03 16:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2013年08月03日 イイね!

スバルお客様感謝デーに行ってきた

団扇を貰いました
特に問題はないのですが、最近ブレーキタッチが悪い感触があり、ついでに、お願いしたところ
丁寧に対応して頂きました

特に問題はないそうですが…
気になるなら、ブレーキの分解点検を薦めて頂きました
以前指摘されたブレーキパッドの減りが原因かと考えて、来年早々に車検なので、そこで対応を考ようかと

サービスの方のテスト感覚と、ブレーキチェッカーの結果、問題無かったので、ひと安心でいます

でもパッドが、減ってるのは事実なので、多少周りの方に迷惑かも知れませんが…更なる安全運転で走りたいと思います
Posted at 2013/08/03 16:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4 5678910
1112 13 1415 1617
181920212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation