• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

さ、寒い!!

さ、寒い!!富士スピードウェイに来てます
金曜だからか、ガラガラ…(; ̄ー ̄A
しかも曇ると寒い!!
日曜のゴールの時間に、観戦中に寒くて、寒くて、
耐えられん!!
Posted at 2013/10/19 06:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | 日記
2013年10月17日 イイね!

WECへ…さ、寒い…

今晩から、WECのある富士スピードウェイへ出発しますが…
一気に季節が、進んだようで寒い!!
荷物を多少強化…は、入らん…(; ̄ー ̄A

どうしよう…(; ̄ー ̄A
Posted at 2013/10/17 19:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | 日記
2013年10月16日 イイね!

マクラーレンが、本気のヘッドハント

元マクラーレンで、現在のレッドブルの空力責任者のハントに成功しました
これは、ある意味大きな影響をレッドブルに与える事になります
レッドブルとの契約は14年末までなのですが、事実上開発作業に関与させれなくなります
閑職ですね
今までニューウェイデザインを形にしてきた人間の1人が掛けた事になります…(ФωФ)
これは開幕には影響は、無いかなぁと推測しますが…シーズン中の接戦で開発作業を行っている時の空力開発に影響が、出てきます
過去F1では、こういう問題から、凋落が始まります…

そしてバトン…15年以降の契約話で、盛り上ってますが…
どう見てもNo.2契約の話かなぁ…私の見立も、他チームの見立も、バトンというドライバーはNo.2だということかなぁ

私はバトンにエースとしての能力はないと思ってます…

だけどハミルトンやビルニューブと組んでいた時が輝いてあたと…だからアロンソ、ベッテル、ライコネン、ハミルトン…いざこざを起こさないバトンは、このクラスのドライバーと組むのに最適と思われてます

でも私、思うに可夢偉もバトンと同タイプだと推測…
デラロサとのフルタイムデビューシーズン、同じ様に輝いてました…
多分協力して、開発が得意かと…
そうなるとリーズナブルの可夢偉は買い時ですね

妄想が膨らみます
Posted at 2013/10/16 23:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2013年10月15日 イイね!

鈴鹿F1日本GPが、終了…

鈴鹿F1日本GPが、終了…ブログアップが、遅い感じですが…
実はイタリアのガゼット紙の評価を待ってたのです
今回のガゼット紙評価最高得点は…
日本の十点でした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

グロージャンを押さえて一位でした

今回の鈴鹿F1日本GPは、去年より二万人位少ない、17万人だったそうです
確かに最終コーナーはガラガラでしたね
まぁ巨大な国旗がないや、クランドスタンドと!いちー~二コーナーだけで、約五万人入ると、嘘をつく国よりましですね、空撮ヘリもいたし、ドライバーもニコニコしてましたね
さて、決勝はベッテルでしたね
ウェーバに今回は期待しましてが、グロージャンに抜かれ終わってしまいました
そのグロージャン…スタートは成功しましたが、ベッテルに抜かれた後の減衰はうなずけません
正常が弱いのか…
さて、無事に鈴鹿F1日本GPが、終わり
インドに移動します
さぁ、決戦です


Posted at 2013/10/15 23:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2013年10月12日 イイね!

火をふく、鈴鹿F1日本GP予選

ウェーバのPPでしたね
今季初でした
ベッテルにトラブルがあったとしても、ウェーバは
完璧でしたね

明日は是非、スタート成功して、逃げて欲しいですね

前回のヒュルケンと同じみたいな感じになりそうかなぁ

最後のF1、自身勝ちたいと言っていた、鈴鹿で勝って欲しいですね

頑張れマーク!!
Posted at 2013/10/12 22:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 234 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 1718 19
20 21 222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation